良性発作性頭位めまい症に該当するQ&A

検索結果:1,607 件

良性発作性頭位めまい症、精密検査で耳石に異常が…?

person 40代/男性 -

私は、去年の9月20日前後から「普段の生活自体は、基本的に問題が無いが、雨が降った日メインで、めまいが出る」症状が、出ていて「左耳の持病の慢性中耳炎で、めまいが出たのでは?」と、気になっていて、かかりつけの耳鼻科医院で、一度相談していて「聴力検査と、平衝機能検査(頭位及び頭位変換眼振検査)で、精密検査」を、受けた結果。 院長先生から「精密検査の結果は、少し難聴気味だが、良性発作性頭位めまい症です」的な内容で、結果説明を聞きました。 それで「メリスロン錠6Mgと、アデホスコーワ顆粒10%を、受診時の諸事情から基本的に2週間分、症状が出て気になった時の受診時に処方して貰いながら、経過観察メインで、定期受診する」体制を、取ってます。 今回、気になったのは、地元で天候が梅雨で落ち着かなかった、7月20日前後。 イメージすると「かき氷を食べたら、頭にピーンと来る様な感じ」で、持病としてのめまいが出てたのですが、梅雨で天候が落ち着かなかった為、ようやく梅雨明けで少し落ち着いた7月31日に、件のかかりつけの耳鼻科医院で定期受診として受診して、 院長先生に相談した所。 「問診に対する、私の回答から、特殊なゴーグルによる、平衝機能検査(頭位及び頭位変換眼振検査)だけで、再度の精密検査」となり、受けた結果。 院長先生からは「少し異常が、出てます」的な内容で、結果説明として聞きました。 ただ、詳しく説明すれば、難しくなるのか「簡単な説明」としか、説明は受けてないので「院長先生、どんな感じで異常が出てるの?」的な意味で、少し気になってます。 そこで、質問したいのは「良性発作性頭位めまい症の精密検査として、平衝機能検査(頭位及び頭位変換眼振検査)を受けて、少し異常が出てる結果の場合。 データとしてなら、どんな感じで出てると、思えば良いか?」に、なります。

1人の医師が回答

繰り返す良性発作性頭位めまい症の対応について

person 60代/男性 - 解決済み

十数年前に初めて発症して以来、3~5年に1回の割合で起こります。1回目はデスクワーク中に突然頭が重くなってきてくらくらしてきました。平衡感覚がなくなり、まっすぐ歩けない状況で救急搬送されました。CT撮って脳に異常なし、眼球が勝手に動いており、上記の診断となりました。寝ていると特に不快な感じはないのですが、ちょっとでも体を起こすと激しい車酔い状態で嘔吐してしまいます。それが点滴で二日もすると、体調激変、何もなかったように回復し、三日目には退院できました。それ以降これまで4回繰り返していますが、いつもこんな感じです。最近ではちょうど1年前になります。5年ぶりでしたが、やはり突然来ました。計4回発症してその度にかかりつけの総合病院に三日間入院するということを繰り返しているわけですが、また数年後に発症すると思われますので、その際の対応についてお聞きします。発症した場所は1回目が職場、2回目、3回目が自宅、4回目が電車乗車時でした。1回目以外は、自宅からタクシーを呼んで病院に向かいました。病院までは都内で8キロほどあり、遠いです。また、発症が午前中だったため、ぎりぎり外来受付してもらえましたが、時間外だと救急以外無理です。自宅の周辺には、耳鼻科の開業医は5件ほどあるので、発症時、そうした近い耳鼻科で診てもらい、自宅で安静にするというのはどうでしょうか。めまい症は、耳石がはがれて起こる病気と聞きましたが、安静にすることでどこかのタイミングで耳石が収まるのでしょうか。他によい対応方法があるのであれば、教えていただければ幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)