血管収縮剤に該当するQ&A

検索結果:299 件

開胸手術による神経原生腫瘍の切除について

person 40代/女性 - 解決済み

42歳の会社員(女性)です。6月に会社の健診を受けたところ、「縦郭腫瘍疑い」とのことで要精検となり、健診を受けた市民病院→日赤→大学病院へと紹介され、血液検査や造影剤胸部CT、MRI等ひと通りの検査が終わりました。大学病院の担当医師によると「神経原生腫瘍」の疑いが強いとのことで、交感神経か迷走神経原発のものだろうということでした。腫瘍の大きさが6~7cmあるので開胸手術になるようです。左側の鎖骨下辺りに腫瘍があり、腫瘍自体は白く丸い形状で、膜状のものも見られることから良性だろう、とのことなのですが、「出来ている場所が悪い。太い血管や神経を巻き込んでいるので難しい手術になる。」と言われ、とても不安を感じています。 現在の症状としては、左上半身の発汗減少(ほとんど汗が出ません)、左目の瞳孔収縮、左腕の痺れがあります。 開胸手術になる場合、入院期間はどの程度になるのでしょうか。また、腫瘍を切除してみないと確定診断は出来ないとのことですが、切除してからどのくらいの期間で分かるものでしょうか。担当の医師にお伺いすれば良いのでしょうが、中々ゆっくりお話しする時間も無く、こんな事を聞いても良いものかと気が引けてしまいます。 先生方のお知恵をお借りしたく、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

1歳4ヶ月女の子 肺炎の疑い

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳4ヶ月の女の子です 上に3歳の姉がおり、 姉が1週間前に発熱、小児科で診断してもらい喉にブツブツがあると言われヘルパンギーナか手足口と言われました。 その時1歳4ヶ月の次女も診てもらい、喉にブツブツができかけていたのでこの子も2.3日後に熱がでるけどヘルパンギーナは対処法がないため咳止めを飲んで様子見しておいてと言われました。 9月からどちらも保育園がはじまり何度も風邪を引き咳が特に長引いている状態でのヘルパンギーナでした(その後手足に発疹がでなかったためそう判断しました) その後長女は解熱、元気になりましたが 次女は10月1日と2日に38度の熱 3日に解熱しましたが 5日の午後からまた急に熱があがり40度の熱がでたため再受診 兎に角ずっと咳がひどくこんなに熱があるなら肺炎ではないかと疑っているため血液検査をしてもらいたかったのですが 血管が収縮してて血液が取れないと言われました。3箇所以上採血を失敗していたためこちらも強くお願いができませんでした。 抗生剤を処方していただき 6日には熱は37度くらいに下がりましたが いまだに食欲もなくすぐ眠くなったりややぐったりしています。 水分は取れていて フォローアップミルクやバニラアイス パン、ゼリー等は摂取できています 1.肺炎でしょうか? ヘルパンギーナだけでこのようになりますか? 2.抗生剤を処方していただいたので水分がとれていて熱がないならこのまま様子見でいいでしょうか? 3.肺炎だった場合酸素濃度や呼吸困難にならないか心配です 4.9月から風邪を繰り返していて1キロほど痩せてしまったため栄養面が心配です 何かしたほうがいい事はありますか?

2人の医師が回答

攣縮狭心症の可能性? 薬の影響や心電図波形について教えてください(添付)

person 20代/女性 -

突然の胸の痛みについてこちらで相談したところ、[冠攣縮狭心症]の可能性を指摘して頂きました。 1年前の循環器科でも示唆されたので、再受診しようと思います。 Q1. 去年のホルター心電図あり。受診時の参考に、事前にアドバイス願います。 Q2. また他科薬との兼ね合い注意について助言ください。 (詳細 下記※と添付写真) 【A.症状要点】 夕食中 突然の胸の痛み。 動悸はなし。背中から押し潰されるようで、息ができなくなった。 1分ほどで収まり、食事再開できた(吐き気や咳もなし) 以前から同様のことが時々ある(多いときは週3回) 今回はかつてない強さでした。 (今年から始めた他科薬との兼ね合い?詳細は下記Cの※) 【B. 当時の医師コメント】 24hホルター検査の結果、(→添付) 心臓由来のものではない、ただし慢性甲状腺持病があり、ホルモン影響かとの見立て。 循環器科では一般に治療の対象外。甲状腺科でも治療基準に達しない(軽度)。 期外収縮:上室期外6、 心室期外1 心拍数:最大142、 最小51、 ST変化なし 【C.他との鑑別、持病服薬】 ●脳神経科で通院中 詳しくは下記★を参照  ←来月入院検査するので、事前に循環器・血管障害の背景を再確認しておきたいです。 ●甲状腺科(橋本病)→ 服薬なしの経過観察 ●血液内科(貧血・低血圧)→鉄剤・血圧上昇剤(ミドドリン※)   ※は約2か月前から服薬。めまいは少し改善しましたが、   ask drで指摘された[血管攣縮]があるなら、影響・増幅はないか気になってます。   【 自覚症状 持病★ 】 めまい、立ち眩み、視界のかすみ(一過性虚血様) 右手足の力入りにくさ、一過性の失読 体の痛み(胸、背中、脇腹、腕など) 脳MRI spect異常なし 今度脊髄MRA予定 

4人の医師が回答

左背中の鈍痛、頻脈、心臓の検査

person 40代/男性 - 解決済み

お世話になります。1年半前より頻繁に立ち上がって一階に下りトイレにいく時に脈拍が早くなったり、自転車に乗っていると胸が痛くなったり、圧迫された感じ、首の前側も押された感じがあり、立っていても脈拍が早くなったりしています。前から左の肩甲骨辺りに鈍痛が出たら心拍数が120くらいになり両腕に軽い痺れやダルさ、胸が苦しくなります。エチゾラムという薬を処方して頂いてます。飲むとすぐ楽になります。血圧は110~120くらい下が75くらいです。心臓に原因があると思い循環器内科を受診しております。血液検査も心電図も以上無し、24時間心電図は期外収縮と不整脈が3回程有るが心配いらないとの事、エコーも異状なし、先日夕方、いつもの左背中の鈍痛が出始め脈拍が早くなり、たまたま血圧計が有ったので測ると上190下110になり30分ほど横になり145まで落ち、2時間後にはいつも通りの血圧に戻っていました。色々調べると狭心症が気になり本日、首のエコー、16列マルチスライスct検査(造影剤有り)を検査して頂きましたが、特に医師からは何もありませんでしたよ、との事ですが冠動脈の血管まではわかりませんよね?1年半前に同じ症状になり救急に行きカテーテル検査をして頂きましたが異状なしとのこと。今までは月1くらいこの症状が出ましたが最近は頻繁に出ます。他の先生は背中の筋肉や関節に問題があるのでは?との事ですがネットで調べると狭心症の症状に似ているのでとても不安です。再度カテーテルは正直しんどいので、冠動脈ct検査を受けようと思いますがいかがでしょうか?

3人の医師が回答

右腰、右腰上、右横腹、右背中肋骨部分の重い(押される)感じが、1週間くらい前から継続しています。

person 60代/男性 -

本人です。右腰、右腰上、右横腹、右背中肋骨部分の重い(圧迫)感じがします。1週間くらい前から継続しています。お通じ(毎日朝あり)があると、少し感覚が減る感じです。右横腹、背中は、たまにチクッとする感覚があります。肋骨下横腹を手で押さえると、左側は深く推すことができますが、右側は押すと左と比較して硬い感(毎週の整体術師も、本状況を知らせていないのですが、同時期、同指摘あり)、自分的には圧迫感があります。寝ている時より、座ったり、立っている時に感じやすいです。うつ伏せに寝て、右背中を抑えてもらうと圧迫感が強いです。筋肉痛なら自然に治ると思っておりましたが、状況がよくなりません。おしっこは、夜、就寝前(23時)にしてから、5時ごろも要しておきます。就寝前にしない場合、必ず夜中に起きます。 Q1.考えられる原因と調査方法をお教えください。 Q2.肝臓の血管腫、内部脂肪の影響で右側の内臓が圧迫さることはあるでしょうか? Q3.腎臓関係で想定される原因はあるでしょうか?その場合、何をどう検査すべきでしょうか? <既往歴と検査> 大腸憩室出血(13年前)があります。また、昨年9月から下痢がつづいて(2月くらいからはOK)、10月にみぞおち下の激しい痛み(その後、2回ほどあったが、今年になってはない)があったので、消化器内科で、昨年10月~今年1月までいろいろ検査しました。(胃カメラ(11月)、大腸カメラ(10月)、血液検査(11月、1月)、エコー(1月)、造影剤CT(1月))結果、胃カメラ:逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア、萎縮性胃炎、十二指腸炎、十二指腸、大腸カメラ:大腸憩室、内痔核、エコー/造影剤CT:肝臓血管腫6cm(7年ほど前に同検査(エコー/造影剤CTでも同サイズで発見されている)、肝のう胞、肝のう腺筋症で、下痢、急激な腹痛につながる重篤な問題はないということでした。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)