血管炎に該当するQ&A

検索結果:4,300 件

色々な体の不調が続く

person 40代/女性 -

2.3週間前より鼠蹊部の違和感、痛みがあり、ウォーキングすると余計に痛みが出てました。 その後右腕と右足が2.3日前より痺れがあり、じわーっと冷感があります。 今日それに加えて突然右の顔半分?側面?が感覚がなるなる感じがして痺れる様な感覚がありました。ぎゅうっと横から押されてる様な。それと同時に右の首筋の血管が詰まる様な感覚で血管がこわばってるというかどっかからぐーっと引っ張られてる様な何とも言えない感覚になりました。肩凝り首こりはずっとありますが、こんな感覚が初めてなので、脳の病気ではないかと心配しております。ここ1年で閃輝暗点を2回ほど経験しております。閃輝暗点の後は頭痛になります。 鼠蹊部の件で整形外科は受診しました。ついでに首の痛みと腰の痛みもあったので、上から下までの背骨と鼠蹊部のレントゲンを撮りました。軽い側湾症はあるけど、そこまで異常は見られないとの事でした。鼠蹊部も問題ないとの事。 右半分だけが痺れてるのが心配です。何の病気が考えられますか? 痺れはマシになる時もあります。 関係ないかもしれないですが、5日前に1度38.5度まで発熱しました。すぐに解熱しましたが昨日まで右耳が痛かったです。軽い外耳炎の様な感じです。今は痛みはありません。 お臍も痛くて、尿膜管遺残かもとも言われてます。 色んな体調不良がありしんどいです。 あと、右胸乳がんで手術と放射線治療をしておりました。放射線治療らおとつい終わったばかりです。 考えられる病気と何科に行けばいいのか教えて頂きたいです。 放射線治療の影響は考えにくいですか?

1人の医師が回答

腹痛が3年前からと、今年1月のca19-9の結果

person 40代/女性 -

 3年前から腹痛が胃の下の左側あたりと、おへその左下の2箇所にあります。痛み方が様々で、冷や汗がでるような、さしこむような痛みが2〜3日ごと数ヶ月続いたり、また痛くないことが数ヶ月続くこともあります。痛みで目が覚めたり吐き気がすることもあります。 2021年に胃内視鏡、大腸内視鏡、腹部CT、腹部超音波を受けたところ 逆流性食道炎、バレット食道、大腸ポリープ(切除)、肝臓の血管腫を認める診断でした。 2024年も胃と大腸の内視鏡は受けましたが 以前と同じ診断で経過観察です。 腹痛の原因は逆流性食道炎か、過敏性腸症候群かという診断で、薬をその都度飲みましたが、腹痛は治った感じはしません。 しかし、今年1月の健康診断の結果でca19-9が47.3あり、この腹痛は膵臓から来るものではないかと急に心配になりました。(CEAは1.4でした)  ここで質問なのですが 1、上記のような腹痛とca19-9の結果、膵疾患は疑われますでしょうか? 腹痛の痛みが膵臓がんの症状と一致することが多くあり心配です。 2、複数の消化器内科を受けましたが、大腸や胃に関してはいつも検査を薦められますが 膵臓について指摘されなかったのはなぜなのでしょうか。 3、逆流性食道炎、過敏性腸症候群の診断ごとに薬はもらいましたが、薬を飲んでも腹痛が改善しないのは他にも精神的な原因などがありますか? 長くなり申し訳ありません。ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

蜂窩織炎の予後について

person 50代/女性 - 解決済み

4月29日の寝起きに右足の足首の上辺りが激痛になり、歩くこともままならず病院がどこも休診だったので翌日に皮膚科を受診したところ蜂窩織炎でした。 抗生剤を一週間処方され家事もやめて足をあげて横になるようにしていたのですが、子供もいるのでなかなかそうもいかず、5月1日からは様子を見ながら家事をしていました。 2日に再度診察があり、事情を話したところ極力家事はひかえてほしいが仕方がなければ少しだけと言われ、いつもよりは家事を控え買い物にも行きましたが座って休むときは足を上げたりしていました。 7日の日の朝に抗生剤を飲みきり痛みもほぼ治まり違和感くらいになったので受診をしたところ、足に跡?はあったのですが触診されて 抗生剤終了、運動制限もなくなったので普通に過ごしていたのですが今朝になって立っていると足首の下の方に血管の痛み?ようなものが出て立っているのが辛く、座って足をあげているとその痛みと膝上あたりまで痺れがあります。 今日はかかりつけの皮膚科は休診日なのですが、どこかあいているところで診ていただいたほうが良さそうでしょうか(明日別の件で内科に行くので明日そちらで診ていただくことはできます) このまま普通に過ごしていていいでしょうか。 またこの症状は蜂窩織炎の後遺症なのでしょうか。

6人の医師が回答

軽度慢性虚血性変化について

person 40代/女性 - 解決済み

41歳。持病あり(腎臓血管腫 特に異常なく経過観察中)。 6月に受けた人間ドックのオプションで初めて脳ドックを受けました。 ドック終了後に医師から、検査結果を聞き、その時に腎臓に血腫らしきものがあるので病院で検査した方が良いと指摘を受けました(すぐに受診し現在経過観察中)。しかし脳に関しては、『特に問題ないですねー』と言われていたため安心していたのですが結果が届き、そこには『軽度慢性虚血性変化』、『右上顎洞貯留液(副鼻腔炎疑い)』と記載されていました。 ビックリしました…副鼻腔炎に関しては6年程前にもなったことがあり、最近、またなったかなぁ…と思っていたため特に驚きませんでしたが、慢性虚血性変化⁇…恐ろしくて仕方ありません。頭痛など、症状は一切ありません。結果と一緒に要精密検査依頼書が同封されていましたが、耳鼻科にでした。慢性虚血性変化に関しては、3ヶ月後に神経内科での再検査が必要と書いてあるだけでした。 再検査はもちろん受けるつもりですがそれまで不安で仕方なく、こちらに相談させていただきました。記載の通り神経内科を受診するつもりです。しかし、なぜ内科なのだろう…と不安もあります。私の年齢でこの診断は早過ぎでしょうか⁇ネットには生活習慣の見直し、など書かれていましたがそれで大丈夫なのでしょうか⁇

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)