視床出血に該当するQ&A

検索結果:283 件

視床の脳出血について

person 50代/女性 -

先月の23日、58歳の母親が視床部分の脳出血で倒れました。すぐに救急車で搬送されましたが、視床の脳出血と診断され程度的に中から重と言われました。 CTをみると出血が大きく、脳幹に近いため出血した部分の直接的な治療は医学的に困難と告げられ、脳の圧?を下げる手術を施した後、ICUに1週間程度入院しました。その後、一般病棟に移り血圧のコントロール等を行いながら治療をしています。 意識レベルは、目を開けますがこちらの問いかけに反応は薄く、こちらを認識出来ているのか判断しずらい状態です。飼い犬の動画等を見せると目で追う素振りを見せるのですが、犬と認識して目で追っているのか、動いている物体として追っているのかわかりません。 中々改善しないため、再度検査したところ、交通性の水頭症を発症しており、水頭症が意識の回復を妨げているかもしれないと言われました。ただ、脳出血の原因と水頭症の原因どちらの割合が多く占めているかは不明で、シャント手術を施しても意識レベルが改善する保証はないと告げられました。シャント手術が8月の24日にしたのですが、今日痙攣発作が起きて私達家族は混乱をしています。シャント手術をすれば少し意識レベルが改善するだろうと希望を持っていたの落胆しています。 相談したい内容をまとめます シャント手術後に痙攣が起き始めたのは何故ですか?術前より母親がこちらの問いかけに反応が悪くなっています。考えられる原因をいくつかご教授頂けてたら助かります。また、1ヶ月経過しても意識レベルの改善があまり見られない脳出血の患者の行く末は、どうなっていくのか、お医者様方の経験則でいいので教えてください。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

87歳、右脳視床下出血により意識不明

person 70代以上/女性 -

87歳義母が、昨年末深夜に激しい頭痛を訴え緊急搬送され、搬送時に意識は無く、瞳孔も開き、CTの結果、右脳視床下出血で、出血が脳幹を圧迫している為回復が難しいと判断されました。延命の為の手術もあまり意味がないと言う説明で、一両日にも命の期限が迫っていると家族に覚悟を申し渡されました。 その後、2ヶ月強経った現在も変化は無く、コロナ禍なので面会も許されず、 様子をナースセンターで聞く限りでは、 特に変わりなし、と、仰るだけです。 搬送後から自発呼吸をしており、血圧、サチュレーションも安定、処置と言えば、 搬送直後から変わらず、一日一回の点滴 (ヘパリンN a注5千単位/5ml、生食注20ml.ソルデム3A輸液500ml.ペルジピン注射液10mg)のみです。 遠方に住んでいる為、頻繁に訪ねる事が叶わず、又コロナ禍で県外訪問者を受付けていないため、主治医に直接話を聞ける機会が持てないので今の状態を知ることが出来ない為質問をさせて頂きました。 高齢ではありますが、高血圧の薬を飲んでいた他は、足腰も丈夫で元々の体力があった義母なので、ここまでの生命力を見せてくれているのだと思いますが、客観的に見て、今の状態は最低限の水分、電解質のバランスを取っているのみで、自然に尽きるのを待っていると言う事なのでしょうか? 意識が無く、他の機能が落ちていない、、 これはどう捉えたらよいのでしょうか? 高齢の義父も、説明も、変化も無く、顔を見る事も出来ない現状に心が折れています。 現在の頭の画像をお願いして取ってもらい、説明を請うべきでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)