視神経障害に該当するQ&A

検索結果:213 件

脳腫瘍による視力低下

person 40代/女性 -

2ヶ月前、右目に稲妻のような光が見える日が続き光視症と眼科で診断されました。それから2週間後と1ヶ月後に診て頂き症状も治り網膜に異常がないので老化による光視症で問題ないと言われました。その時に、光視症と診断された後の2回の視力検査でレンズを入れてもらって測った際に前回よりも明らかに視力が落ちていたので、それを伝えたところ矯正視力が1.0でているので問題ないと言われました。 左目は視力検査用眼鏡にレンズを入れて頂いた時にはっきり1.2くらいまで見えたのですが、右目は全体的にボヤけ目を細めないと0.3までしか見えず、それを伝えレンズを追加してもらうと1.2くらいまで見えました。(元々ひどい乱視と近視で裸眼は0.02程です) 3年程前にぶどう膜炎、それから強膜炎と緑内障、8年程前に脳腫瘍の疑いがあると診断されています。 脳腫瘍は中脳の脳幹の深部にあり、病理検査も危険な為pet検査を8年前に受けただけで年に一回MRIを撮って経過観察をしており(前回MRIを撮ってから1年3ヶ月経っています)、脳神経外科の先生からは物が二重に見えたり視野が狭くなったりしたら至急来るように言われています。 8年前に脳腫瘍がわかったのも嘔吐と頭痛、歯痛がひどい日が1日あり念のため検査をしてみようという事になり判明し今も視力の低下以外症状はありません。 1.この急激な視力低下は脳腫瘍が大きくなったことによる可能性が大きいでしょうか? 脳腫瘍による視覚障害は視野障害が多く、視力低下も両目の場合や矯正視力が出ないと記載されているのを見たのですが。 2.他にも40代後半で急激に視力が低下する原因はありますでしょうか

4人の医師が回答

甲状腺機能低下症について

person 30代/女性 -

初回検査でTSH 1.122μIU/mL、FT4 0.65mg/dLだったので二次検査を受けました。するとTSH 1.444μIU/mL、FT4 0.74ng/dL、FT3 2.22pg/mL、高感度CRP 0.012mg/dL、ACTH 9.8pg/mL、GH 0.41ng/mLでした。2013年6月初旬にチラーヂンを飲み始め(25μg/day)、飲み忘れ無く服用し続け、今に至ります。治療が必要な数値ではないが、体調の改善を目的に(服薬を)始めてみましょうか。」とは内科医さん談。直近(一昨日)の血液検査では、TSH 1.114μIU/mL、FT4 1.01ng/dL、FT3 2.03pg/mLです。MRI撮影を受け、読影医さんの所見は「下垂体腺腫とラトケ嚢胞の疑い(下垂体前葉に、点状と結節状の低信号域がある)」です。血圧は95-65mmHg程度、脈拍は60bpm程度で、安定です。なお、総コレステロール数値はここ6〜7年に亘り高値が続き、近々では213(2012年5月)→212(2013年5月)→221(同年6月)→202(同年8月)mg/dLです。日常的に睡眠時間が6〜8hrs/dayほど取れていますが、昼夜を問わず眠気に苛まれます。摂取calorie control(1000〜1200kcal/day)を十数年ほど実行中ですが、体重は増加の一途です。脚や顔がむくみ、目の下のクマが消えません。更年期障害や老化(加齢)に起因すると考え、放って、耐えていました。[1] MRI画像について脳外科医さんは「PRLは正常範囲内だし(血液検査を受けました)何も無さそうだけど?」と仰いました。読影医さんの所見との差異について、ご意見ください。[2] チラーヂン(25μg/day)の服用して2か月超ですが、血液検査の数値に著しい変化が見られず、食習慣は不変なのに体重は増加の一途です。眠気は以前より減りましたが、まだしばしば起こります。効いていませんか?用量が不足ですか?ご意見ください。[3] adenomaの悪性転化と、増殖による視神経の圧迫(視野狭窄など)も怖いです。これらについてご意見ください。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

脳の病理検査でどの程度のことがわかるのでしょうか

person 40代/女性 - 解決済み

妻が、右腕、右足の麻痺。言葉が出にくいなどの言語障害を発症して入院しました。 MRIを何度か撮ったものの、左前頭葉と中脳に、白い影がMRIに写っており、これが原因と言われましたが、その後、麻痺や言語障害はだいぶ改善しましたが、MRI上の画像は変化なしという状態で、医師から「過去に症例がない」「前代未聞」などと言われており家族含めて不安が高まっています。 医師から次の手段として、脳の病理検査を進めると伝えられるのですが、病理検査では、どの程度のことがわかるのか教えて頂けないでしょうか。 具体的には、 ・腫瘍のありなしは100%わかるものなのでしょうか。 ・可能性として、多発性硬化症、視神経脊髄炎などが考えられると説明を受けているのですが、これらの病気は、病理検査で100%わかるものなのでしょうか。 ・検査の結果、結局何もわかりませんでした。ということはあり得るのでしょうか ・病院によって、病理検査の結果(精度)に差が出たりするのでしょうか。 担当医に聞けばいいのでしょうが、後日正式に説明するということで、なかなか捕まらない状態で、妻の不安も高まっております。 お教えください。

5人の医師が回答

脳のMRIでの右目の視神経炎疑いについて

person 40代/女性 - 解決済み

多発性硬化症、NMO、網膜疾患各疑いの狭間で悩んでいます。(長文です。) ■1年前より近くの公立の大きな病院の神経内科で脳のMRIを定期的にとっています。 ★理由はかかりつけ眼科医より4年前に、左目の中心視野障害が急に出たため、 A大学病院の眼科と神経内科を紹介され、多発性硬化症ということで、4年間、神経内科による経過観察をしてもらっておりました(眼科的ではないとのことで…)。しかし「視野障害で来ていたの?なら、眼科に行って下さい、脳は大丈夫なのでどうぞご安心ください。」と言われ、たくさんの脳の所見があるが一体何であるのか回答ももらえずこの4月に経過観察が終了したためです。眼科医が多発性硬化症というなら多発性硬化症なんでしょ。」という回答であり、4年間、多発性硬化症の経過観察であったことは明らかです。 ■昨日、公立の大きな病院の神経内科で先月のMRIの結果、右目の視神経炎がある、半年前にはなかったことだということで、同病院の眼科の受診もしました。が、経過のわかる視野検査の結果と照らし合わせ、神経内科医がMSかNMOなどの診断するのがベストではないかということになり、取り急ぎMRIの結果をもち、かかりつけ眼科医へ行くよう勧められました。 父が網膜色素変性症で、8年前からそちらの観点からもいくつかの眼科医に通った経験も有、決定的な所見もなく、矯正視力がでるので経過観察中なのですが、それで経過が複雑なためということです。かかりつけ眼科医は多発性硬化症でなければ、難治性の目の疾患であろうし、遮光メガネすらいらないと診察を手放されたばかりで、行きづらいです。遺伝とは言えないでしょうが脳のMRIの所見が母と似ていて、脳的なことをよく診てもらいたいのです。 どのようにしていったらいいのでしょうか? ※MS、NMOを疑います。血管炎、虚血、梗塞がそれぞれ年齢的より多く、髄膜腫もあるという結果でした。

3人の医師が回答

不安障害・不安神経症の再発予防に何かできることはありますか

24歳・男です。 19歳のときに、一度、神経症と診断されました。 そのときは、クスリを飲まずに症状が改善しました。 半年前には、強迫性障害と診断されました。 今回は、途中で投薬治療を受けました。 しかし、肌荒れ・眩暈・手の痙攣等の副作用が怖くなって、投薬治療から逃げてしまいました。 薬で治さないと、再発の可能性が高いという記述をどこかでみかけた気がします。 その記述は正しいのでしょうか? また、それが正しい場合、再発防止の対策は、何かありますか? それぞれの時の、具体的な症状を書いておきます。 19歳の神経症の診断をされたときは、浪人時代でした。 瞼の痙攣から始まりました。 そして、その後に徐々に悪化し、 ・不眠傾向(3時間も寝ると、夜中に飛び起きる) ・授業中に大声で叫びたくなる ・友人と話していても顔がひきつる などが起こったため、精神科にかかりました。 24歳のときは、卒業研究時です。 また瞼の痙攣がおこりました。 そして、他にも違和感を感じたため、受診しました。自己申告した違和感は、以下の3つです。 ・机に向かっていても、気づけば研究作業以外のことをしていることが多く、なかなか作業が進まなかった。 ・文献を理解しようとしても、日本語を忘れたかのように文章が理解できなくなることが、よくあった。 ・ゼミに出席していて発言すると、すでに同じことを他人が指摘した後であることが一ヶ月の中で数回あった。 しかし、医師と話しているうちに、掃除の時間の区切りができなくて、人との約束等を破っている状況を指摘されました。医師は、それを問題視し、強迫性障害と診断したのだと 思います。 その行動は、もう治まっています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)