言葉の遅れ 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:276 件

発達検査の結果について

person 乳幼児/男性 -

1歳半健診で「指差しが出来ない」等で言葉が遅れているかもしれない、と指摘され、その後も2歳才でも単語を数個しか話せず、言葉の遅れを感じたので今年の1月頃(2歳4ヶ月頃)に保健センターで言葉の相談をしました。心理士さんと面談し、やはり少し遅いようですが、個人差も大きいことで様子を見てもいいし、お母さんが不安ならもう少し専門的な相談室で相談するのもいいのかもしれません、ということで区の発達相談室を予約し、やっと先日(5月(2歳8ヶ月))行けました。 そこではK式発達診断テストを受け、やはり遅れがある、という結果でした。 そこでいくつか疑問があるのですが、教えてください。 ・テスト結果の内容はまだ詳しく書面で頂いていないので詳細は不明ですが、「年齢相応な部分と2歳くらいの発達の部分があり、その差がアンバランス」ということでした。特に言葉の遅れ、概念の理解不足、運動も少し遅れているとのことでしたが、 テスト中、先生がこどもに絵を見せ「泣いているのはどっち?」と聞いて答えられなかったようですが、普段はこどもが自分で「えーんえーんしてる」と表現するので「泣いてる=えーん」と理解できなかったようですが、やはり「泣いてる」という言葉が理解出来ないとダメなのでしょうか? つまり違う言葉や表現なら答えられた、理解出来ていた問題がいくつかあったように思うのですが、先生が言った言葉での理解が出来ていないとやはりそれは遅れ、になるものなのでしょうか?

1人の医師が回答

染色体異常の検査

person 40代/女性 -

2才7ヵ月の息子の事で質問させて下さい。 1才半検診で、言葉の遅れとまだ歩けない事を指摘されました。 言葉の方は少し様子をみることとなり、歩行は市のリハビリセンターで歩行訓練を受け、1才8ヵ月で歩けるようになりました。 その後、言葉も増えなかったため、2才になるのを待って、発達外来で新K式知能検査を受けました。 その結果は、興味を持たずにしなかった項目が幾つかあり、7割程度の出来で、今現在はグレイゾーンとのことでした。 その時に、いまだ歩行が不安定であったので、運動発達の遅れも相談したところ、染色体検査をすすめられ検査をしました。 その結果はダウン症などの染色体異常はないとの診断でしたが、それから半年後(先週)の受診で、身体が柔らかいこと、運動発達が遅いこと、未だ少しの単語しか話せないことから、もっと細かい染色体検査をすすめられ、血液検査をして帰ってきました。 一度目の染色体検査で主な染色体の異常はないとのことだったのに、色をつけて細部の欠損や異常を調べる染色体検査の結果で重い染色体異常が発見されることはありますか? また、我が子のような、言葉や運動発達の遅れの子供では、どのような染色体異常が考えられますか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

発達検査について

person 乳幼児/男性 -

1歳10カ月男児についての相談です。 以前より、言葉が少ないことなどから、発達障害を心配しており、先日1歳10カ月時点で発達検査(新版K式)を受けたところ、運動DQ79 認知DQ100 言語DQ95 という結果でした。運動については、親からの聞き取りに少し間違いがあり、本来出来ている事を、出来ませんと答えてしまった為、低くでていますがもう少し上になるかと思います。 上記の結果により、言葉の遅れ(現在ママ マンマ ブーブー など単語が10弱程度)はみられるが、単なる表出のみの遅れではないかとの事でした。 他に、気になることは、たまにつま先歩きをすることや、写真を撮るときカメラ目線をあまりしないこと、たまに今だにおもちゃを噛んだり口に入れたりする事などが気になります。(ほとんどの場合はそのおもちゃの性質にあった遊び方をしていますが) 今回このような結果から、障害ではなく今後追いつく可能性が高いとの事でしたが、また半年ないし一年後に再度発達検査をしたらガクッと下がったりする事も、ままあるのでしょうか? 万が一自閉症などがあったとしても、知的には今後も問題は無い可能性が高いのでしょうか? また、自閉症の特徴的な行動(こだわりや常同行動のようなもの)は、何歳ころに出現する事が多いのですか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)