新k式発達検査の項目分けについて
person乳幼児/男性 -
言葉の遅れで、発達検査をしました。色々調べると、新k式だと、言語・社会、認知・適応、運動・姿勢の3項目ですよね?
検査聞いたときは、社会、言語、認知、運動と項目分けされてましたが、上記とは違うのでしょうか?
言語聴覚士さんが発達検査をしてくれて、小児神経科の先生からお話があった流れです。
例えば、言語聴覚士さん、心理士さんなど、違う人がやると項目もかわりますか?
うちは社会性は年齢相応ですが、言語は低いとでました。 そうなると、社会性と言語の数値をを足して2で割ったのが、社会・言語の数値なのですか?
何故わけたのでしょうか?
先生に聞けばいいのですが、その時は、そうゆうものだと思い気にしてませんでした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。