認知症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

83歳、がん手術後の予後、手術すべきか、諦めるべきか?

person 70代以上/男性 -

83歳 父親 胃癌 ステージ1  体型 170cm 65kg 既往歴 脳梗塞による軽度認知症 嚥下障害 歩行障害 生活状態 母と長女が同居 週3回デイサービスに通所 就寝以外は椅子やソファで本やテレビを視聴 自食可能 排泄はオムツとトイレを併用 手すりに捉まり100m歩行可能 先月、初めて吐血してしまい10日間入院しました。退院後は、せん妄や運動機能の低下はなく、以前と同じ生活に戻ることが出来ました。 主治医から、手術(胃の2/3切除)をするか、または高齢や既往歴があることから、癌を放置するか(緩和ケア)の選択を提案されました。 癌の根治を目指すなら、手術することはできるが、予後に寝たきりになる可能性が高い。 癌を放置(緩和ケア)するなら、余命は2年、しばらくは普通の生活は出来るが、どのように亡くなるかは分からない。 1.手術をした場合、どのような流れで寝たきりになるのかが分かりません。 生活の質が下がるのは間違いないですが、寝たきりになる可能性は本当に高いのでしょうか。 どのような経過で、そうなるのでしょうか? 2.癌を放置(緩和ケア)する場合、どのような流れで亡くなるのでしょうか? 生活の質が下がるのは受け入れられますが、寝たきりになるのなら、本人にとって、本当に幸せかを考えてしまいます。 この選択をするにあたり、それぞれのケースが、どのくらいの割合なのか?、どのような経過を辿るのか?、どうしても知りたいです。それが分からないと判断が出来きません。 主治医からは「分からない」ばかりで、答えていただけません。 ご経験上のお話で構いませんので、ご回答がいただきたいです。 宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

パーキンソン病の幻覚症状について

person 70代以上/女性 -

いつもお世話なっております。 母、80歳についてです。 4年程前に体の動きが悪くなり、パーキンソン病との事で入院・外来にて治療を行っております。 内服とリハビリにて体は動くようになり、日常生活を送っておりましたが、ここ数ヶ月の間に、幻視、幻覚症状が強く現れるようになり、レビー小体認知症の症状が出てきています。認知機能、身体の動きは悪くなく、幻視、幻覚症状が強く現れているようです。 当初は本人も幻視について自覚していましたが、最近になり幻覚に対して、子供が座っている、泥棒がいて物が盗まれるなどと周りに迷惑をかけることが多くなってきました。 幻視、幻覚に対して薬を減薬するとよいと伺いました。体の動きとのバランスが大切であるとも聞いています。 因みに、パーキンソンに対する現在の服薬は次の通りです。 ・ドパコール配合錠L100(1日4回1錠) ・レキップCR錠2mg(1日1回4錠) ・トレリーフCD錠剤25mg(1日1回1錠) 質問ですが、 1.現在の服薬の量は一般的に多いいのでしょうか少ないのでしょうか? 2.幻視、幻覚を緩和させるにはどの薬の減薬が有効でしょうか? 3.また、幻覚を緩和できる他の方法はありますでしょうか? 来週、主治医と診察がありますが、その前に情報をいただけると助かります。 薬の減薬については、体の動きなど他の症状とのバランスが重要なのは理解しております。不安を取り除いてあげられたらと思っております。 お忙しいなか、すいませんがご回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

不眠症の克服方法について

person 40代/女性 - 解決済み

前回相談した通り7/2を発端に不眠症となりましたが、それが現在まで続いています。 2週間ほど前には眠れないことへの恐怖がなくなり、4日ほど薬なしで朝まで眠れたので治ったかと思ったのですが、その後また眠れないことがあり、むしろ状況が悪化してしまいました。 現状は、 ・よく眠れずに疲れ切った日は薬なしで眠れていたのに、そういう日でも中途覚醒があり、起きてしまった時の不安感が強く薬を飲まないと再入眠できない ・日中も不眠のことで頭がいっぱいで、少し前の写真を見ては「この頃は眠れていたから幸せだったな」などと思って泣きたくなってしまう 一度行った心療内科でリスミーを処方してもらい、それを飲むとほとんどの場合眠れています。 ただ、薬がないと眠れない体質になることが怖いし、副作用(認知症になるリスクが上がる?)や、効かなくなることも怖いです。薬なしで当たり前に眠れていた頃の自分に戻りたいです。 リスミーを就寝前に毎日飲めば、毎日安定して眠れて精神的にも良いのかもしれません(今はどうしても眠れない時に飲んでいます。「薬なしで眠れなかった」事実が残るので精神的に辛いです)。ただそれで治せるのか、むしろ悪化して行くのではないかと怖いです。リスミーは毎日飲んでも問題ないのでしょうか?現状、2〜3日に一回2mgを飲んでいます。また、薬なしで眠れるようになるにはどうしたら良いのでしょうか。 育休からの仕事復帰も近づいている中、怖くてたまりません。どうかご助言お願いします。

5人の医師が回答

メイラックス減薬の離脱症状でしょうか?

person 50代/女性 -

57歳の主婦です。 今月はじめにコロナ感染しました。 朝起きてから1時間ぐらい倦怠感が強くとても辛いのですが、このような事はコロナではよくあるそうで1ヶ月~2ヶ月長引く人もいるそうで諦めてたのですが、あまりに辛いので色々調べたら思い当たる事が見つかりました。 2008年に不安障害になってメイラックスを処方されてます。かれこれ16年です。 だいぶ楽になって、はじめは朝1錠でしたが3年前ぐらいからは1日おき、今年に入って2日おき、先月からは3日おきにしてました。 もしかしたら、この倦怠感はメイラックスの離脱症状でしょうか? こちらの別のかたの相談を沢山見てみたら、メイラックスは怖い薬なんですね。 お医者様も薬剤師様も何も教えてくれませんでした。 16年も服用してしまったら、今さらメイラックスを断薬しても手遅れですか? 一生この離脱症状と付き合うのですか? 飲み続ければ認知症になる確率が高くなるとも記載がありました。 飲み続けても地獄、やめても地獄ということでしょうか? こんな怖い薬と知ってしまったらもうメイラックス飲みたくありません。不安障害もないので。 私はこの先どうしたらいいのでしょうか? 不安になったら飲んで、落ち着いたらやめて...なんて簡単に考えてました。 減薬とか断薬とか離脱症状とか初耳でした。 パニックです。 どうか分かりやすくご助言お願い致します。 先月、心房細動になり7月アブレーション手術の予定です。 まさかとは思いますが、気軽にやってしまった減薬が原因で心房細動になったわけではないですよね?

4人の医師が回答

薬剤の副作用、意識障害

person 50代/女性 -

母(80歳、介護施設在住)は、心房細動、オスラー病(指定難病)、認知症という病歴を持ち、過去には心房細動に対するカテーテル治療を2回、上行大動脈瘤と腹部大動脈瘤に対する人工血管置換手術、鼠径ヘルニアとすべり症の内視鏡手術を受けています。昨年6月からは介護施設に滞在しており、今年1月にはCOVID-19に感染。発熱と咳が2週間以上続きましたが、その後施設での検査で陰性と診断された後も症状の改善が見られませんでした。その後、病院で心臓に水が溜まっていること、栄養失調と心房細動の再発が確認され、入院。エリキュース、アゾセミド、アルダクトン、ニセルゴリンの処方を受け、服用していたラシックス、メインテート、抑肝散は中止されました。 退院直後は自立していましたが、翌日1か月ぶりの入浴後に大量の鼻血を伴う急激な状態悪化があり、意識障害、手足の震え、話すことの困難、尿失禁、便失禁が発生。 昨年5月にも同じような症状で緊急入院し、一部の薬の中止で改善されました。その時はダイアート、メインテートの一部中止と、ニセルゴリン、フェロミアの服用を続けることで症状が改善しました。 この繰り返される症状の原因として考えられるものは何か、特に薬剤による副作用や相互作用が関連している可能性はあるのでしょうか。また、母のような複数の疾患を持つ高齢者の管理にあたって、特に注意すべき点や推奨される治療方針があれば教えてください。さらに、再発防止や今後の健康維持に向けて、どのようなアプローチが効果的であるかについても専門的な意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

高齢の母、5日ほど続く発熱とせん妄?

person 70代以上/女性 - 解決済み

76歳の母の高熱が5日ほど続いています。 ■経過 12/21(木) 喉に違和感 12/22(金) だるそう、喉が痛そう 12/23(土) 朝、38℃台 声のかすれ有り 近所の内科へ行くも発熱している人は診れないと言われる 12/24(日) 夜中、ふらついていたため熱を測ったら39.6℃ 夜間診療所へ行くもコロナやインフルの検査はしていないとのことでカロナールだけ処方される。服用して37℃台に その後しばらくするとまた熱が上がり、カロナールで37℃台に 12/25(月) 朝、38℃台 大きい病院の発熱外来へ行くもコロナ、インフル共に陰性 風邪薬を処方される 咳が出始めた 夜、会話が噛み合わなくなり、変なところで急に怒り出した しばらくすると出かける予定もないのに「出かけるんでしょ?」とコートを着はじめ、出かけようとしたため止める 何かおかしいと熱を測ると39.9℃ カロナールを飲ませてしばらくしたら落ち着く、38℃台まで下がる 数時間後にまた熱が上がり、カロナールで37℃台に 12/26(火) 朝、38℃台→カロナールで37℃台へ 咳あり 夜には39℃台になる 今日になって食欲があまりなくなってきたよう 12/27(水) 39℃超えたのでカロナールを服用 ■心配なこと 1.こんなに続く熱は、このまま様子見でいいのでしょうか? もうカロナールもあまり無い状態です。 2.これは風邪症状でしょうか? 他に考えられる病気などはありますか? 3.会話が噛み合わなかったり不自然な言動は熱によるものでしょうか? 実は昨年父が急死し、母の様子が少し不安定なのでストレスによるものか、認知症の可能性などもあるのか?なども心配です。 長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)