検索結果:729 件
重症筋無力症歴10年、 パニック障害を持ってます40歳主婦です。 現在プレドニン20ミリ( 二週間前に7.5ミリから増量しました) このプレドニンを増量してから、動悸、左胸の違和感(みぞおちの左よりです。)
2人の医師が回答
筋肉は年齢を重ねるごとに落ちていくと言いますが、ここまで急に落ちることはあるのでしょうか? 1年半前に神経内科で、重症筋無力症の検査を受け、陰性でした。筋力も特に落ちていないとの事です。皮膚科も何軒か行き、特に異常なしです。
1人の医師が回答
足は筋肉痛のようなだるさや痛みを感じます。 だるさは感じますが、日常の動作はいつも通り出来ています。 今はALSや重症筋無力症などの重病ではないかと不安でたまりません。 しばらく様子をみるしかないのでしょうか? どのような病気が考えられますか?
4人の医師が回答
朝起きてしまえば、しびれは間も無くなおります 指も動くようになります しかし、何となく力が入らない! 指先の使い勝手が悪い!…と言う違和感が残ります! ちょうど、胸腺腫の手術もしたので、重症筋無力症かも? 強い薬(痛み止に医療用麻薬を使用中)も使っているからかも? 頚椎...
3人の医師が回答
おそらく1センチほどの嚢胞だろうということで次は10月に造影剤使用してのMRIを予定しております。 胸腺腫の場合は重症筋無力症などの自己免疫疾患を合併しやすいということですが、嚢胞の場合はありえないのでしょうか。 今年に入ってから疲れやすく5月からは手足の関節痛に悩まされて...
(高血圧ですが、最近は低いようです) 眼科に行きましたが眼瞼下垂とは診断されず。(以前網膜裂肛の治療しました)近所の内科では重症筋無力症とかもあるからここでは検査できないので大きな病院を紹介されました。(子宮体がんなどの時にかかっていた病院)先に血液検査かなと思っていたのですが7...
7人の医師が回答
重症筋無力症で神経内科についていますが、しばらく前から食事があまり食べられなくなり、53~54キロあった体重も45キロ前後になってしまいました。 固形物が飲み込みにくく疲れてしまうためです。それに自分でお盆にのせて持ってくるのもひとりでできないため諦めてしまいます。
5人の医師が回答
はじめまして。59歳の母についてですが、今日の検査でアミラーゼが高めと言われたそうです。母は10年くらい前に重症筋無力症になり胸腺を摘出しました。長年プレドニンを服用しております。主治医も毎年造営剤を使いCT検査をしてくださってます。
2019年に全身型重症筋無力症で今年の3月から入院をしています。 一度6月に退院をしてリハビリ病院に行ったのですが。再度体調が悪化してしまい7月に再入院をしました。血漿交換とステロイドとivigは終わっています。
35才です。二十歳の時に重症筋無力症と診断され一年程通院とメスチノンを服用しましたが、病気の進行もなく、日常生活もあまり支障がないため現在は服用していません。夕方になると眼瞼下垂と倦怠感がひどく、朝には戻るの繰り返しです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 729
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー