頭パチパチ音に該当するQ&A

検索結果:49 件

9ヶ月半の乳児の発達について

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。 9ヶ月半の女の子の発達について気になる点が多々あり、早々に小児科に連れて行った方が良いのか、様子見で良いのか相談させてください。 ※来月(約1か月後)10ヶ月検診があり、小児科を受診する予定です。 発達面で気になる点は以下です。 1.動作の真似ができない。 →バイバイ、パチパチなど何もできません。目の前でやってみせると喜びはしますが真似をしてやろうとしません。 2.指差しができない。 3.離乳食のつかみ食べができない。 →手でぐちゃぐちゃするだけで、口に持っていこうとしません。スプーンも持ちはしますが、遊んでしまいます。私がスプーンで与えると口を開けて食べます。 4.離乳食の好き嫌いがある。 →バナナやりんごなどの甘いものが嫌いで、口に入れるとえずきます。甘いもの以外のものは何でも食べます。(癖があるモロヘイヤや小松菜なんかも大好きです) そのせいで、乳児によく処方される甘いシロップの薬をすごく嫌がります。 5.自分でコップや哺乳瓶をもって飲めない。 →持たせてあげれば飲めますが、基本自分から手を出しません。おもちゃや興味のあるものは自分から手を伸ばして触ったりなめたりします。 6.名前を呼んでも振り向かないことが多い。 →何かに集中していないときでも振り向かないことがあります。先日、音の反応か悪いと思い、耳鼻科に行ったのですが難聴などはなく問題なしでした。 7.泣いている時や眠い時、汗をかいている時に頭を激しく掻く →汗をかいていて痒いだけかもしれないですが、癖になっている気がします。。 発達障害などを心配しています。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

1歳7ヶ月の息子の発達障害を疑っています。

person 乳幼児/男性 -

1歳7ヶ月の息子です。発語が未だ無く発達障害を疑い始めています。 ・理解してそうなこと ゴミポイしてというと捨てる。ダメよと言うとそっと戻してこちらに来る。褒めて欲しい時はパチパチして私を見る。呼ぶと7割くらい振り向く。目は合う。手遊びなど真似っこは気分によってはやってくれる。パパは?と言うとパパパ、ねんねよーというとんねーんねーと言ったりする。ただ自発的に意味ある言葉は言わない。ご飯食べる真似をして、あむっ!んぐんぐの様に効果音は言うこともあり。 ・不安に思う点 指差しで要求しない。グズグズしてて私がどうしたの?と聞いてバンザイしたら抱っこ、歩いて行ったら着いて行くという感じ。わからなくても抱っこすればすぐ泣き止む。(大抵お腹空いたか退屈)。ちょうだいと言っても中々くれない(興味のない物はすぐ渡してくれる)この他要求が通りにくいことが多々ある(ゴミポイだけは何故かスッとやってくれる、バイバイは言うと基本しない、犬や車に自発的にはする)。積み木積んでとかも気分でやったりやらなかったり。○○持ってきては伝わらない。人より物に興味がある感じ。応答と要求の指差し無し、共感の指差しはあり(最近出た)。 保育園ではご飯中立ったりはしない、お遊戯会の見学ではじっと出来なかったが、先生が捕まえてしばらくして離してみたらその後は大人しく見れた。誘導ロープを持って歩く時は途中離れたりしたが、自分から戻ってきて再び持てた。 また数日前からダメと言われると頭を打ちつける様になってしまい(すぐケロッとする)これも大丈夫か不安になっています。 赤ちゃん時代から育てにくいと感じたことはなく基本抱っこすればすぐ泣き止みます。ニコニコ笑って寄ってきます。感覚過敏とかはなさそうです。 以上ですがどう思いますか?今は何とも言えないのわかっているのですが不安です。

2人の医師が回答

後追いと同一性保持の違い

person 30代/女性 -

10ヶ月半の男の子です。 最近発達障害や自閉症ではないか気になっています。 ・10ヶ月健診で、すべて曲線範囲内ではあるものの頭の曲線が身長体重に比べ大きめと言われた (身長70.8cm体重7.9キロ頭囲46.4cm胸囲46.1cm) ⇒自閉症は頭が大きい子が多い ・手をつかずに座るのが9ヶ月ごろだった。7ヶ月ごろはたまに座らせようとするとすぐにずりばいしようとして姿勢を保たなかった。 ⇒体感が弱い子が自閉症には多いというのを見かけた ・呼びかけても振り向くのは音がするからと言う感じで顔の近くで呼んでも反応はたまにしかない ・後追いは、ついてくるが私にしがみついた後は私が持ってる物に来たり隣の部屋から追って来て居た場所に私を見た後ある物へ関心が移る ⇒後追いではなく人より物への関心あるいは同一性保持に部類? ・パチパチは真似ではないがする。私の手を出すと嬉しそうに私の手でパチパチする ⇒クレーン現象の一貫? ・嬉しいことがあると舌を出して笑う ⇒ネットで調べるとサジェストで自閉症が出てくる ・寝んねする前に寝転んでる私や兄にダイブしてくるが、その後私や兄が手に持ってるもの(おもちゃや本)を取りに来る、その他兄が遊んでいるとおもちゃや使っているものを奪おうとする ⇒これも考えようによっては物への関心かも ただ兄がいるが一緒にジャングルジムや布団でいないいないばぁで遊んで喜ぶところはある 色々気になり出したら止まらなく、調べては当てはめてみての毎日を過ごしています。 考えすぎな気もしているのですが、一度専門家の方を見解をいただけたらなと思い質問致します。宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

10ヶ月の娘、寝起きに頭をガクガク

person 乳幼児/女性 - 解決済み

10ヶ月の女の子です。 3日前から鼻水があり2日前に小児科を受診。 少し胸の音がゼーゼーしているとの事でカルボシステインやプランルカストのシロップを処方して頂きました。 昨日足の裏に発疹と舌に一つ口内炎のようなできものが出来たため本日午前中に小児科を受診し手足口病と診断されました。 病院の帰りにスーパーで買い物をしていると火が付いたように泣き始め、 寝ぐずりする事があるため眠いのかと思い抱っこ紐であやしましたが足をバタバタしたりのけぞったりといつもと明らかに様子が違いました。 急いで帰ろうと歩いているうちに寝ましたが結局20分程泣いていました。 家に帰りベットに置くとそのまま寝て3時間程お昼寝をしました。(普段は1時間〜2時間程で起きる事が多いです。) 起きたと思ったら四つん這いになりマットレスに打ち付けるような形?寝落ちする時のような形で頭を5.6回ほどガクンッガクンッとさせていて初めて見る娘の姿にびっくりして すぐに抱き上げ名前を呼ぶと目も合い普段通りにハイハイをはじめました。 その後も名前を呼ぶと振り返ったりニコニコしたりといつもと変わらない様子です。 ※三回食ですが今日はお昼ご飯を食べずにそのまま昼寝をしていました。 ※買い物前に授乳が最後でお昼寝から起きるまでは4時間ほど空いていました。 ※妊娠中、出産後、その後の乳幼児検診共に異常があると言われた事はありません。 ※パチパチやバイバイなどの簡単な真似や手放しで立ち上がったりつたい歩きなどもしていて発達面で気になる事も今まで特にありませんでした。 ネットで調べるとウエスト症候群などが出て来て心配です。 明日の朝病院の予約はしましたが、今日中になるべく早く受診したほうが良いでしょうか。 ご回答頂けるとありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

10人の医師が回答

一歳2ヶ月(修正1ヶ月)息子の発達について

person 乳幼児/男性 -

未だにずり這いで、つかまり立ちも立たせると少しだけ立つ?ぐらいのレベルなので、11ヶ月健診までは個人差があるとかで、 今まで引っかからなかったのですが、 自分で希望し再度、市役所で医師にみてもらい、運動発達面では一度紹介状をだしていただき、脳波等?診ていただく予定ができたのですが、自分で調べるウチに、知的障害・自閉症などからくる運動発達遅延なのではと思うようになり心配しています。 身長体重どちらも母子手帳の平均の成長曲線をはみだしそうなぐらい上の方で(ギリはみ出てはいない)、なおかつ頭も大きいです。 そして、歯もまだ下前歯二本のみ。 改めて息子を見て思う事。 ○目は会う ○私が見えたら寄ってはくるし、 キッチンにいたら来るが後追いと言うほど泣いたりはしない ○本を読むと自分でめくる ○つかみ食べをする ○スプーンですくった後持たせたら口に運ぶ ○おもちゃの遊び方を教えたら簡単な事は真似して遊ぶ。(積み木などは大人が積んだ物を倒すのみ) ○あーと言ったらあー(喃語)と音真似をする ●呼んだら振り向いていると思っていたけど、声(音)がする方をみているだけ? (パパママ等他の名前を言っても振り向く) ●指を指した方を向いたり向かなかったり... ●バイバイやパチパチもしない ●喃語はあるが、発語はなし ●おいで、やちょうだいと手をだすと 渡してはくれるけど、言葉だけでは 渡してくれないし ご飯を食べようか。(ご飯は好き) と言ったり、おでかけの準備をしているとわくわくしている様子が見れるが、その他基本的に言葉の理解はしていなそう。 ●リモコンを置いたり取ったり繰り返したり、クレーン現象(←は今日初めてされました)が最近みられる(自閉傾向?) 以上です。 やはり個人差等ではっきりするのはまだ先でしょうか..?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)