うつの薬 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:316 件

声のかすれが治らない

person 40代/女性 -

こんばんは。 40代半ばの主人のことなのですが、2か月程前から声が微妙にかすれたような状態になり、スッキリ治りません。 風邪症状(咳や喉の痛み)などもない所から、ある日ちょっと声がかすれてることに私が気づき、最近仕事で声を使い過ぎてたからかな?という感じでした。 1か月経った頃に耳鼻科を受診し、スコープ検査?で見てもらった所、声帯は綺麗。少し痰があるかなぁ?ということで痰切りの薬をもらい終わりました。少し鼻炎アレルギー持ちではあります。 もうすぐ2か月なのですが、未だに声はスッキリせず…何が原因か分からないのです。 ただ声がかすれる少し前くらいから、倦怠感が続き少し鬱?っぽくなり、今は精神科でいただいたお薬を飲んだりしています。そういった倦怠感が続くことも初めてで、本当に鬱なのか?他に病気が隠れているんじゃないか?と思い内科で血液検査などしましたが、異常ありませんでした。 声のかすれはかすかすという感じではなく、確かに痰が絡んでる様な(本人は痰が出ている自覚なし)ガラッとした感じです。もともとそういうタイプの声といえばそうかもしれません。 声のかすれは癌の症状のひとつとも聞くので、そこが心配なのですが、耳鼻科でスコープを使って見てもらっていたら大丈夫でしょうか?他に見てもらった方がいい場所などありますか?はたまた精神的な所から来る声かれなんでしょうか…?原因が分からずモヤモヤしてしまいます。 何か思い当たることがあればどうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

コロナではない味覚障害について

person 40代/男性 -

R5.9月に、突然味覚がなくなり、耳鼻科で、メコバラミン、漢方薬、ポラプレジンクを処方された後、8割位治ったかなと思ったR6.5末に、突然、味覚が悪化し、今度は改善の気配のないまま、現在に至ります。 大学病院で、唾液検査、ろ紙ディスク検査を受けたところ、甘味だけが分からない「解離性味覚障害」と診断されました。また、血液、尿検査も受けましたが、結果は、来月上旬になっています。 すべての味が分からない訳ではないのですが、濃い味の食品(濃いレバー等)に限定されている状態で、何を食べても味がなく、体重が5キロ程痩せてしまいました。 また、朝、分かった食材(ジュース )が、午後には分からなくなったり、昨日分かった食材(ジュース)が、次の日には分からなくなったり、はたまた、最初からまったく分からなかったり、前回みたいに味覚が快方に向かっている様子がありません。 R5.3月より、「うつ状態」になりミルタザピン、ワイパックス、酸化マグネシウム、睡眠薬を、また、「逆流性食道炎」で、R5.9月より、ネキシウムを飲んでいます。さらに、昨年から仕事が忙しく継続的に毎日ストレスを感じ続けています。 いつまで、この状態が続くのか…メンタル的にも、もう疲れ果て、限界に近づいている感じがします… そこで聞きたいのが、飲んでいる薬からの、薬剤性の味覚障害の可能性や、心因性の味覚障害の可能性の有無、ストレスが関係しているか、また、一生治らない可能性があるのか等、ご教示頂ければと思います。 

3人の医師が回答

PMS症状と薬について質問です。

person 40代/女性 - 解決済み

一昨年より、親の大病や夫の鬱、子どもの発達の心配事など様々な問題が一気に重なり、かなり無理をして1人で全て受け止めてきました。HSP気質もあり、いつも笑顔でいなくては、自分が倒れたら総倒れだと気を張っていた事もあり、昨年9月に鬱症状が出はじめたところで、産婦人科を受診しました。 検査したところ、更年期ではないため、加味逍遙散を飲んでみて効かなければ心療内科へとの診断でした。 加味逍遙散の服薬で落ち込みはスッキリとしましたが、イライラが酷いままです。 もともと20代のころから、生理前のイライラに随分悩まされてきたのですが、せいぜい生理の1週間か5日前から始まるPMSが、昨年の9月頃より生理の10日前には始まり生理期間中も継続します。 産婦人科に相談すると、「これ以上の薬となると精神安定剤くらいしか出せない」とのことでした。 産婦人科では他の漢方も処方してくれると聞いたことがあるのですが、加味逍遙散のみというのは、やはり病院の方針によるものなのでしょうか? このままイライラに効果を感じない加味逍遙散を飲み続けるよりも、病院を変えてみたほうがいいのだろうか、その際は産婦人科にするべきか、精神科、心療内科にするべきか悩んでおります。

2人の医師が回答

自律神経の不調からか、めまいがします

person 40代/女性 - 解決済み

私のめまいの事で相談です。 私は今パニック障害と軽いうつで心療内科に通っていて、薬はスルピリド・ロフラゼプ・ラックビー・半夏厚朴湯・苓桂朮甘湯を飲んでいます。あと鼻炎でデザレックスも飲んでいます。 今月初めに、ひどいめまいがあり、仕事は早退しました。その日の内にいつも行く鍼灸院で鍼をしてもらい、冷えのぼせがひどいと言われました。 今までも同じようなめまいは何度も経験していたのですが、その時は今までで一番酷かったです。 一昨日心療内科で相談をして、苓桂朮甘湯をやめて加味逍遙散にしてみましょうとなりました。 漢方は朝と晩だけ飲んでいます。 土曜日から加味逍遙散を飲んでいたのですが、今日また14時過ぎ辺りから調子が悪くなり、前と同じようなめまいが軽く始まったので、また仕事は早退させてもらいました。 めまいの感覚ですが、首を動かすとグラグラするのと、横になった時もしばらくグラグラするのですが、じっとしていると治まってきます。 基本、首と肩のコリが強く、今は少し頭痛もあります。めまいが始まる前に身体が暑かったり寒かったりを繰り返していて、自律神経がおかしくなっていた感覚があります。 相談したい事は、 ・新しい漢方が合わなかったのか? ・一度耳鼻科で検査をしてもらったほうがいいのか? ・耳鼻科での検査はどんな事をするのか? ・こんな症状に効く薬はあるのか? です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)