うつ状態に該当するQ&A

検索結果:8,946 件

胃薬では不十分デパスを追加したら楽になったが、離脱症状のようなものがある

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 年単位で胃腸が悪くなっていて、体が重くだるく動けなくなったり飲めず食べられず10kg以上痩せてしまい定期的に点滴を受けていました。 あれこれ変えつつ薬を服用していましたが、今はデパス0.25朝晩、六君子湯、タケキャブ、市販のガス整腸薬、ビラノア(アレルギー)、フルティフォーム(喘息)、頓服でドンペリドンです。 デパスを飲むようになってから、毎日の胸焼けや息苦しさや胃酸過多からだいぶ解放されましたが、飲んで6時間経つ頃にはまた辛くなってきます。 また食べられたものは魚、食パン、栄養補助食品(多いと油ぽい下痢)、油少なめの自作のクッキー、薄味の芋やナスなどの煮物に限り、他は食べるとすぐお腹が苦しくなります。 特に豆腐と納豆は食べるとすぐお腹が苦しくなります。 とても偏りがあるのですが、なにか医学的にあるのでしょうか? それと元々だるさと体の重みに耐えられず動けなくなることがあるのですが、デパスを飲むと30分ほどで元気を前借りしたかのようになり、切れると分かりやすくズドーンと体の重さとうつ状態と胃腸の悪さが来ます。 また体調が悪いなと感じ始めるのは、服用から4時間から6時間ほど経った頃です。 朝夜で処方されていて最初は守っていましたが、耐えられないため昼夜にしています。 内科の医師とはデパスのことについて何度も話してきましたが、これ以上は依存になりやすいから出さないということで、変える意向もないようです。 新しく心療内科にかかる予約を入れているのですが、どんな薬が適切なのでしょうか。 デパスは肝炎を患ったことがあるので怖いのですが、飲まないと食べられないので飲んでいます。 病気は慢性疲労症候群、線維筋痛症、喘息です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

怒りの爆発が止まらず、他者を攻撃し続ける症状について

person 40代/男性 -

40代後半の夫の件です。20年以上原因不明の痛みがあり、今年になって線維筋痛症と診断され、性格は普段は家族や他人に親切な方です。 痛みがひどい時や仕事がスムーズにいかない時に、家族や他人のささいな言動で怒りやすく、大抵の場合それを本人にぶつけないと気が済まないような所があり、また元々ADHDのような忘れっぽい所もありました。 怒りの表し方が激しめとは感じていましたが、痛みのせいならそうなっても仕方がないと思い、夫婦の話し合いでその都度怒りの気持ちには対処していました。 その中で、ここ数年私の親がメンタルが不安定になる時があり、そのことで私が介入し夫婦共々疲弊し私がうつ状態になり喧嘩になったり、夫の身体の痛みも以前より増してきていました。 親の件は少しおさまったものの、最近痛みが耐えがたくなったり、生活でうまくいかないことが起きる度に、以前の私や親の言動(夫にではなく、私への親の暴言)が思い出され、強い怒りの気持ちが沸き起こり、自分の状況が悪化したのは全て親が引き起こしたせいと親を電話やメールで攻撃し、その都度私も両親共々夫に謝ってなだめたりして、時間が少し経つとおさまるのですが、また同じ状況になると暴言の電話メールを繰り返すことが数ヶ月つづいています。 ここ数日特に怒りが激しく、話合えないような状況で手に負えず困っています。 色々調べてみて、間欠性爆発障害、境界線パーソナリティ障害などが当てはまるように感じますが、もしかしたら線維筋痛症の薬の影響の可能性もあるのかとも思います。 薬はタリージェ、ノイロトロビン、ヂュロキセチン、ミルタザピンを処方されています。 対処策や、本人は病院受診は拒否しそうですが受診するなら何科が1番良いのか、ご意見どうぞよろしくお願い致します。

7人の医師が回答

22才の娘の抑うつ、過食嘔吐について質問です。

person 20代/女性 -

娘は過食嘔吐が始まる1年ほど前からダイエットをしていて、155センチ60kgくらいだった体重を50kgほどに落しました。初めはタンパク質多めに食べる程度だったのですが、だんだんPFCをバランスを計算をするようになり、徐々にカロリーは1日1100kcal、運動で1日450kcal消費などと厳格に計算するようになりました。外食した日は、狂ったように運動し、サウナに入るようになり、この頃からおかしいのではないかと思いはじめ、娘に何度やめるように言いましたが、外食では食べてる、サウナもそんなに頻繁じゃない、運動もみんなしてる程度だ、と言って聞く耳を持たず、その後、生理が止まりました。 婦人科を受診しましたが、体重が少なくないためか、ダイエットが原因だとは言われなかったようで、今はピルで治療をしています。 その後、半年ほど前から1~2週間に1回くらい過食嘔吐をするようになりました。 そのくらいから運動はほぼしなくなり、PFCバランスも計算しなくなり、朝、昼はほとんど食べず夜過食して、嘔吐する・・・というようになっていきました。 しばらくそのペースの過食嘔吐が続いていたのですが、先月に仕事の繁忙期が来て忙しい上にミスもあったりで、かなりストレスがかかったようで、明らかに精神的に不安定になり、過食嘔吐の頻度も増えてきて、今は週1~2回夜に過食嘔吐をしているようです。 先日、心療内科を受診し、適応障害、抑うつ状態、ストレスを発散するのに過食嘔吐にしていると言われ、抗うつ剤(トリンテリックス)が処方されました。 まだ過食嘔吐が始まり半年程度しか経ってはないのですが、一般的にこのくらいの治療開始時期だと完治、緩解の可能性はどのくらいになりますか。 また、抗うつ剤で摂食障害は治らないと聞きますが、うつによるネガティブ思考がやわらげば、過食が落ち着く可能性もあるのでしょうか。

3人の医師が回答

統合失調症か双極性障害か

person 30代/女性 - 解決済み

30歳女性です。自身の症状が統合失調症なのか双極性障害か判断が付かず、診断もはっきりとは下っていないので、こちらでより多くの専門家の先生方のご意見が聞ければと思い相談させていただきます。 現在処方されている薬ははベルソムラ、シクレスト5mg、セレニカ400mgで気分の波はあるものの安定して来ています。 最初の発病は2022年。プライベートで過度にストレスがかかる出来事がきっかけで、妄想の症状が短い期間で出て薬で落ち着き、その後1年間抑うつで休職していました。 この時の妄想の具体例としては、 ・自分はメシアだ ・明日首都直下型地震がくる ・ある人物に命を狙われている ・自分の携帯がある人物にハッキングされている ・天候は自分の気分によって変わる ・夫ではない人が自分の本来の結婚相手 ・夫は実は勤めている会社の社長 などです。 当時は、ここにいると自分が殺されると思い急に走り出してしまったりしてました。これら妄想の症状が酷く出たのは2週間程だったと思います。 その後抑うつ状態が続き一年ほど薬を飲み続けましたが、自分で飲むのをサボる様になっていったタイミングで妊娠が発覚し、断薬。妊娠中は特にメンタルは安定して過ごすことができました。 今回が2度目の発症で、産後ワンオペ育児のストレスと睡眠不足が原因で再発。 症状の内容としては躁転と妄想(ある人物にスマホをハッキングされている、など)が合わさった様な感じが7週間ほど続き、その後鬱と軽い妄想が合わさった様な感じが10週間程、その後徐々に妄想が解けていって気分の落ち込みも少しずつマシになり低めの安定が6週間ほど続き今に至る、と言った感じです。 双極性障害について調べると今回の症状は結構当てはまっている様に感じるのですが、妄想症状が合わさって出ることはあるのでしょうか。ご意見お聞かせ頂けると幸いです。

2人の医師が回答

時々胸が締め付けられるような、緊張するような感覚と、元気がでない状態が続く。

person 20代/男性 -

胸のあたりが一週間前くらいから、何かが刺さったような、緊張するような感覚が続いています。 また、以前のように元気が出ず、心のエネルギーが少なくなったような感じがします。物事への興味関心も低下し、時折落ち着きがないような、少し苦しい気持ちにもなります。 胸のつかえがあるというか、圧迫される感じが、時々現れます。 食欲、睡眠は十分に取ることができます。 現在は資格学校に通うため以前働いていた会社を退職し、一人暮らしの生活から実家暮らしへと環境が変化しました。資格学校は来週から通い、現在は仕事も何もしてません。 一人暮らしで働いていた時から、職場の人間関係が原因で憂鬱になって元気が出ず、それが尾を引いて今の状態に至っている気がします。 その時から、宗教的な考えにハマって、心理的に楽になる方法を考えてしまっているのも良くない傾向だと思っています。 その時は本当に無気力で、心が重くて「実家に帰りたい、仕事やめたい」と思いながら生活していました。 2ヶ月前くらいに、病院ではなくカウンセラーさんとオンライン受診を受けて「抑うつ状態に近いですね、今は黄色信号ですが、風呂に入らなかったりご飯食べるのも億劫で動けなくなると赤号です。その場合は心療内科に行きましよう」と言われてました。 今は退職して実家にいるので、ストレスの原因からは縁を切り、お風呂も入れて食事も取れています。 実家に戻れて安心するはずなのですが、なんとなく胸が苦しかったり、ズキっとするような感覚が時々現れます。ずっとではないですがあまり元気も出ません。ただし、圧迫感がなく落ち着いている時もあります。 漢方の半夏厚朴湯や瞑想、有酸素運動などを取り入れていますが、一度心療内科に行った方が良いでしょうか? それとも、あまりジタバタせず自然に治癒するのを静かに待っていれば大丈夫でしょうか?元気を出す方法を教えてほしいです。

3人の医師が回答

うつ病、強迫性障害の症状等があり現在SSRIのパキシル一日50mgをトリンテリックスに変えたい

person 20代/男性 - 解決済み

初めまして。27歳の男性です。 14歳の時に重症な統合失調症と強迫性障害になり、今日まで長い間、様々な抗精神病薬、抗うつ薬等を服薬してきました。 現在は統合失調症に関しましては、症状が改善してきた傾向なのですが、数ヶ月前から酷い鬱病になり、毎日苦しんでました。一人暮らしなのですが、半年程前に約40日間起きるこさえできず、立つことも宅配便を受け取りすらできず、とにかく横になり通院もせず1日4回一包化されてる処方薬も飲むことさえできない状態でした。 役所の方が安否確認のため訪問してくださり 立ち直り、現在はパキシルを毎日50mgとアナフラニール25mgを6錠、レキサルティ2mg等、15種類の常用薬を服薬しています。 (うつ病なのか、抑うつ状態なのかは主治医からハッキリ診断されてない状態です。) それで今の状態ですが、自分の感情や気持ちが無の状態で、何かしら思ったり考えたりすることもなくなり、自分が自分じゃない、息を吸ってるのかも分からなくなり、そのことを悩んだり考えたりする発想すら無くなりました。(上手く言葉で表現できない状態です。) たまたま抗うつ薬やの動画を視聴し、抗うつ薬のトリンテリックスを知りました。効果などの解説に、感情が豊かになる、性機能障害が発生しずらい事など初めて知りました。 性機能障害に関してなのですが、かなり深刻で14歳の頃から性欲がほぼ無い状態です。パキシルを服薬し始めてから、自慰行為も全くしません。性欲もゼロです。 そのような症状がもし、トリンテリックスに変更したら改善すると思い、主治医に話し変更してもらう予定です。 本題ですが、パキシルは離脱症状が激しいとと思うので、どの様に変更すれば離脱症状が発生せず、変更したらよいでしょうか? とにかく離脱症状が怖いです。 大変至らない乱文で申し訳ないですが、ご回答宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)