せん妄 認知症に該当するQ&A

検索結果:315 件

急性肺炎入院によるせん妄

person 70代以上/男性 -

85歳父のご相談です。 入院前、パーキンソン病で内服治療中。要介護2 歩行は不安定ではあるものの杖使用、ほぼ自立。認知症軽度。 5年前に一度誤嚥性肺炎を起こした事があり。5日前呼吸苦の訴えがあり、SaO2 88% 発熱あり 救急搬送され、急性肺炎で入院。コロナ、インフルエンザは陰性。肺炎の原因はまだ聞いていません 本日で入院治療5日目、医師とは当日少し話しただけです。当日の血液データはWBC9700 CRP0.11(−) 酸素 点滴開始 翌日から呼吸も安定しており酸素も使用せず安静でSaO2 93%以上 3日目から解熱し、重湯食事も再開、車椅子にて日中トイレ、リハビリ室にも行く事が可能で少し安心していましたが、4日目、面会時声掛け時も全く起きず、いびき様呼吸で、看護師さんに確認すると、鎮静剤を使用したと。もともと軽度認知症があり、パーキンソン病の持病から興奮すると震えも強くなり、幻視もあるのですが、興奮し危険なため使用した話がありました。こちらから聞かなければ説明はなく、高齢のパーキンソン病のため、使用薬剤に禁忌もあり(今回の薬剤未確認)鎮静剤や精神作用のあるお薬は十分注意してほしいとは伝えました。 父は入院が長くなると、肺炎より認知症や持病が悪化しそうでとても不安です。 もちろん高齢の肺炎のため何があってもおかしくないのは理解してはいます。 パーキンソン病の主治医に相談し、難しいとは思いますが、転院など検討することも可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)