その他の目薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

更年期障害の治療法について

person 50代/女性 -

57歳 女性です。 現在、更年期障害の症状と思われる症状に悩まされており、(フワフワしためまい、たまに後頭部に痛み、もしくは後頭部がボーっとした感じ、動悸、息苦しさ、軽いパニック症状になることも) 神経内科で頭のMRIを撮っても異常なし、耳鼻科でも特に原因が見つからず、婦人科に行ったところ、漢方薬の加味逍遙散と苓桂朮甘湯を処方して頂き、1年間飲み続けましたが、あまりパッとしなかったため、先日、ホルモン療法に切り替えて頂きました。 メノエイドコンビパッチを処方して頂き、まだ3日目なので効果はわかりませんが、自分でインターネットで更年期障害の治療法を調べていたら、ホルモン療法の他に、プラセンタ注射というものがあることを知りました。 それぞれの効能を調べると、メノエイドコンビパッチは主に、ほてりやホットフラッシュに有効で、プラセンタ注射は、めまいや自律神経の症状に有効とあり、私の場合はどちらかというとプラセンタ注射の方が合っているのではないかと、素人考えで思ってしまいました。 メノエイドコンビパッチも、めまいや頭痛、動悸などに効きますか? 私の症状を聞いた上で、先生がメノエイドコンビパッチを処方してくれたので、間違えは無いと思うのですが、少し不安になり、こちらで質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

子宮内膜症(卵巣嚢胞)と骨密度を改善したい

person 30代/女性 -

現在36歳、 5年くらいディナゲスト を服用していたが、 整形外科で、骨密度が低いと言われ、 婦人科の先生と相談の上、ディナゲストの服用を中止。現在2日目。まだ、不正出血等の体の異変はありません。 元々、生理痛がひどく、卵巣嚢胞があったため、それ以前は、2年くらいヤーズ を服用していた。 卵巣破裂で入院中に、血栓ができたため、ヤーズ からディナゲストに切り替えたという経緯。破裂後消失し、ディナゲスト を5年服用していたためか、現在卵巣は腫れていないと言われています。 質問1 たしかに、骨折リスクは怖いですが、 ディナゲスト を辞めることで卵巣がまた腫れるのではないか不安です。 大きくさせないための他の方法や薬はないのでしょうか? 質問2 卵巣嚢胞は大きくなってから、取ればいいのでしょうか? 質問3 卵巣を取った場合、ディナゲスト 服用中に出ていた以下の症状は、ホルモン分泌が減ることでまた似たような症状が出るのでしょうか? ・鬱っぽくなる(やる気が出ない) ・骨密度が下がる ・白髪が増える 婦人科と整形外科からの総合的な知見で、どうすることが最適なのか、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ベーチェット病ではないかと不安です

person 10代/男性 -

15歳の息子の事です。 10月入った頃に左右の下腿部にひとつづつ痛みを伴うにきびのような出来物が出来ていました。毛嚢炎にしては痛い範囲が広かったので、陰部に出来物はないか聞きましたがないと言ってました。イボで通院中だったのでついでに診てもらい、薬を処方されて塗っていましたが、治ったところの近くに左右それぞれ同じようか出来物がまた出来ていました。この2ヶ月間治っては出来てを何度か繰り返しています。現在の足の出来物は、発赤、圧痛、腫脹が中心部から3cm、治癒した箇所に触れるとなだらかなしこりがありますが痛みは無し。今日再度陰部に出来物がないか聞くと、陰部にはないが腹部に近い所の毛の生えてる所に5mm以下のニキビみたいな赤いのがひとつあると言ってました。えぐれたような潰瘍ではないが足にあるやつとも少し違います。 口内炎、目の症状なしです。 今は皮膚科クリニックしか行っていませんが、血液検査をしてもらえる大きな病院の方がいいでしょうか。 皮膚の写真やこれらの情報で、ベーチェット病が疑われるか、その他の何か(ただのニキビとか毛嚢炎とか)のどれの可能性が高いでしょうか。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

卵巣癌、腹膜播種腹水、嘔吐。CTでは腸壁肥厚あり12日絶食。優先する他の検査や治療を教えてください。

person 40代/女性 - 解決済み

2020年3月妹が卵巣癌ステージ3(漿液性)と診断され抗がん剤を行ってきました。2022年9月再発し腹膜播種となり再再発しドキシルとアバスチン治療に変更し2回目をしたところ嘔吐などで食事とれず6月9日緊急入院。 CRP24。Ca125は50から200代まで上がる。 CTでは腸壁が肥厚しているとのこと。胃に管を通し胃物を取り出しています。12日間絶食し飴を舐める許可がおり舐めたところ嘔吐。胃痛溝うち痛みあり、胃潰瘍薬も入れているそうです。吐き気止めは腸の動きを活発にするため炎症抑えれないので使っていません。胃が焼きつくような痛みもあるとのことです。腸の問題だけでしょうか?抗がん剤副作用にしては長いので違うとのことです。歩行も何とかという状態です。アルブミンも2.3まで下がり本日CVポート挿入。次回7月1日のドキシル治療は可能か経過観察。その間弱りそうなこと、抗がん剤受けれないとなると他の副作用の少ない自由診療を探す必要があるのではと焦っています。免疫療法も一つ考えていますがおすすめの免疫療法、腹膜播種治療などがあれば教えてください。CVポートにより栄養状態は上がるかもしれませんが播種治療出来ないことには根本的な解決するにはならないのではと不安になっています。播種の治療も難しいのも理解はしていますが少しでも回復して欲しい願いでいっぱいです。 2週間前まで運転し普通に生活していたのに、急激に弱っています。他の検査など行った方がよいか、例えば心臓エコーなど、、もあれば教えてください🙇

1人の医師が回答

80歳母鬱が治らない

person 70代以上/女性 -

母80歳の事で相談があります。 7年前に父が亡くなり一度鬱になりました。 弟家族の所に2年居ましたが 父と暮らした家に帰って一人暮らしをしたいと言って3年1人で暮らしていました 何でもテキパキと自分でやる事で畑を借りて野菜を作ったり 近侍の友達とウォーキングに行ったり イキイキと暮らしていました。 あれほど楽しく近所の人とも楽しく過ごしていたのに 人に会うのが怖いと言い出したり 買い物も1人で行けなくなってしまいました。 2年前かまた弟家族の所で暮らす事になりました。 父が亡くなった事もあるけど 仲良くしていた母の弟の死や一緒に習い事に行っていた友達が急死したりたくさんショックな事がありました。 心療内科に1度目に鬱になった時に通っていて治ったのですが 2度目に鬱になって同じ病院に行きましたが2年通って色んな薬を飲んで効かずに変えて変えて 全く良くならないので遂に先生に匙を投げられたのか 大きな病院の認知症専門の所で観てもらうといいと言われそちらに先月から変わりました。 MRIや他の検査で認知症では無いと言われました。 ここ2年弟の家で毎日過ごしていますが 昼間は弟夫婦も仕事に行っているので リビングで誰とも喋らずTVをつけっぱなしにしてほとんどソファーに寝転んだまま毎日を過ごしています。 私も遠いのであまり会いに行けませんが行った時は少し外を散歩しようと言うのですが人に姿を見られたく無いと行って嫌がります。 電話もかけますが私はダメだとかガンだとかいつも落ち込んでいます。 弟家族も私もいったいどうしたら良いのか悩んでいます。 どう接するのがいいのか教えていただき思います。

2人の医師が回答

トゥレット症の投薬について

person 10代/男性 -

14歳中学2年生の男の子です。 10歳の頃からチックの症状が出始め12歳頃から悪化、現在は通院で投薬治療をしています。 運動チック(鼻啜り、目をギョロギョロさせ白目をむくなど)音声チックいずれもあります。 最近は更に症状が酷くなり、学校に行くのも辛く、朝は気持ちが落ち込み不登校気味、夕方から夜はテンションが高くなるといった生活をしています。 投薬については、直近の年末からアリピプラゾール1mgで開始しましたが効果がみられないため、3週間後に3mgに増量しました。 それでも改善が見られず、リボトリール錠1mgに変更しました。 変更後、飲み始めてから比較的早いタイミングで少し症状が落ち着いたかも?と思える時期もあったのですが、気がつけばまたいつもの症状に戻っていました。 そのことを主治医の先生に伝えたところ、少しでも反応が見られたのであれば、もう少し量を増やして続けてみようと言うことになり、現在は1.5mgと、追加でアルプラゾラム0.4mgを処方してもらいました。 アルプラゾラムは気持ちがシンドイ時に適宜飲んでね…とのことでした。 次の診察まで時間があるため、今お聞きしたいこととしては、このリボトリール錠は量を増やすことで、効果が得られる可能性があるのか、また効果の出方は緩やかなのか即効性があるものなのか、それも個人差があるのか、もし薬の種類を変えるならば、それ以外にも効果が期待できる薬はまだ他にもあるのか…という点です。 春から中3になりますので、せめて本人が辛さを感じないレベルまで症状を落ち着かせてあげたいと言う思いです。 どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

5歳娘、小腸→小腸の腸重積疑惑?

person 10歳未満/女性 -

21日夕方~短時間で数回の下痢 ・同日夜に発熱確認(38.2℃)、頻繁に下痢が出る ・食欲なし ・22日~1日を通して頻繁に下痢 ・1度便意を感じると10分間に4回程続けて下痢が出ることも多々ある ・食欲がなく食べれない為、便(ウンチ)はほとんどないが、水?が下痢として出ている状態 ・熱は39~40℃(何度か座薬解熱剤を使用) ・波はあるが、排便の時に腹痛がある模様  (排便後に確認すると、今は痛くない~と言うが、排便中に腹痛を訴える事がある) ・排便後には必ず水分補給をさせている ・23日夜中~の下痢に血が混じる ・赤い色を水で薄めたような薄い色の赤い血が一日中、下痢に混ざる ・熱は変わらず39~40℃ ・腹痛も同様 ・排便後には必ず水分補給をさせている ・24日下痢の頻度は下がるが血は混ざる ・排便時の腹痛は変わらず ・熱は38℃台 ・食欲はあまりない ・25日下痢の頻度は下がるが血は混ざる ・排便時の腹痛は変わらず ・食欲はあまりない ・発熱38℃台で発熱5日目 検査の結果、小腸→小腸の腸重積疑惑?があるが様子見で多分治るだろうとの事で処置はなし。 細菌性胃腸炎だろうとの事ですが薬で悪化?することもあるから~と薬はなし。 初めての事で不安なのですが、この処置で大丈夫でしょうか? 細菌は他の臓器に影響しないですか?

1人の医師が回答

腸閉塞は、突然なるものですか?

person 50代/女性 -

前日まで、普通に食事をして違和感なく過ごしていたのに、急になるものですか? 便も薬を飲んだり飲まなかったりですが、毎日1〜2回は出ていました。 ピーナッツのお菓子を夕食後に多めに接種したのは、少し今となっては、引っかかっていますが。 朝早くに腹痛があり目が覚めて、便意があり、通常の便が多めに出ました。それからまた2時間後に便意があり、普通便から軟便。 その後再び便をすると水っぽい便が少し出ました。 腹痛がおさまらないのと、周期的に痛みが襲ってくるので、話せないほど苦しく、何とか病院へ行き、回されたこともあり、何時間も苦しんだ後、ようやく点滴になりました。 血液検査やCTを取って、点滴中も何度も吐いたり、お臍の上下が周期的に痛くなり、 病院の先生には腸閉塞と言われました。 子宮頸がん術後3年で経過観察中、放射線も行ったので、癒着することもあるとは聞いていましたが、造影剤CTを半年に一度、内診や血液検査は、3ヶ月に一度行っています。 その時に腸閉塞の疑いがあったら、わからないものですか? 2ヶ月ほど前にいきなり出血して、それが膣からでもなく肛門からでもなく、原因がわからないため、泌尿器科で再度調べたら膀胱からの出血で、放射線による影響が出ている膀胱炎と診断。カメラを入れたので、その他の原因は見つかりませんでした。 それも突然なり、薬を飲んだらすぐに止まり、その後出血はしていません。 今になって次から次と放射線の影響が出てくるものですか? 便は毎日出ていても、便秘だったということですか?

4人の医師が回答

日常的な体の不調と嚥下のしにくさ

person 20代/女性 -

幼い頃から嘔吐恐怖症です。現在28歳の女性です。(生まれてから一度も吐いたことがありません。)長くなり恐縮ですが、心身の不調が現れたタイミングについて時系列に記入させていただきました。 小学1年生頃 食事をしていた際に、満腹になり残そうとしたが母親に咎められ、完食する。それから、日常の中で「気持ち悪い」と思うことが増えた。 小学2年生頃 姉が頻繁に嘔吐をするタイプだったため、それがトラウマになり嘔吐恐怖症に。 食事をすることが怖くなり、一時期食事を受け付けなくなる。この頃から、食事に対して嫌悪感を抱く。 高校1年生頃 周りの目が気になるようになり、吞気症になる。薬に頼るも効かず。 授業中に、唾液が口の中に溜まるようになり、呑み込めずティッシュに吐き出す生活。(これは大学4年生まで続きました。今でもたまに唾液が呑み込めなくなり吐き出しています。) 現在 メンタルクリニックに通っており、スルピリド、メイラックスを服用している。効果はあまりない。しかし嘔吐恐怖症のため、副作用の強い抗うつ薬は服用できません。        慢性的な症状として、嚥下が非常にしづらいです。個体も液体も喉に留まり、脳が呑み込むことを拒否しているような感覚です。力んだり、のどに意識を集中しないと呑み込めず、食事が億劫でもあり恐怖でもあります。現在、外食ができません。特に近くに人がいると呑み込めなくなります。薬も同様に呑み込みづらく、服薬ゼリーで押し込んでいます。嚥下のしづらさは幼い頃からありました。年々酷くなってゆきます。 他の症状は便秘です。浣腸をしないと排便できません。 酸化マグネシウムも試しましたが、腹痛だけで排便には至りませんでした。 また、体のダルさ、日常的な吐き気などがあります。 毎日が辛いです。 どうすればよいでしょうか。何をしたら治るでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)