その他の胃腸薬に該当するQ&A

検索結果:3,372 件

胃の不調で今月末に胃カメラ予定です。

person 40代/女性 -

先月下旬胃の不調で病院に行き胃腸炎と言われ薬服用、少し良くなったと思ったらまた不調。子どもも体調悪くなったので一緒に別の病院(小児科)に行き胃腸炎と言われ薬服用。しかし、良くなったと思ったらまた不調になるので呼吸器内科へ。尿検査と血液検査をしたところ特に炎症反応も疑わしいところも無く、エコー検査もしましたが他の臓器もきれいそうだとのことです。なので今月末に胃カメラをするのですが、炎症反応もなく、尿検査もなにもないけど胃がんだったという可能性はあるのでしょうか?検査日まで日にちがあるので気になります。 胃の不調内容としては、吐き気、胃痛です。前までは食欲もなく体重は減りましたが呼吸器内科へ行って薬を処方されてからは食べることができて、お腹もすきます。胃に何もないと吐き気がして、お腹いっぱいになっても吐き気がして胃が痛くなったりします。あとは痰が絡む咳があります。今はとりあえずラフチジン錠とレバミピド錠を処方されてます。呼吸器内科へ行く前の2つの病院に行っているときは、吐き気と軽いお腹の痛み(下痢はなし、発熱もなし)でした。 血液検査や、エコー検査、尿検査の結果も含めて胃がんの可能性は残されているのでしょうか?

7人の医師が回答

タケキャブ やppi長期服用について

person 40代/女性 -

お世話になります。 胃腸の調子が悪く、タケキャブ 20を4年飲んでいます。その前はランソプラゾールやネキシウムを10年毎晩飲んでいました。元々胃が弱く、酸がよく上がるとのことで最初は処方されました。親も胃がもたれやすいので胃の形の問題もあると思います。何年もスッキリしていることはほぼなく、胃カメラは毎年やりますが特に大きな問題はないですが、胃の症状はあるため、上記の薬が出続けています。 ここ数年、胃だけではなく、下痢や便秘、吐き気もすごくて、ほぼ毎日健康でいることはなく、体重は7キロ落ちました。下痢になるときは一日中下痢で、そのほかは軟便、ガスがすごい、の繰り返しです。便秘もあります。そして、アコファイドやガスモチン(変えたりしながら)もずっと飲んでいます。 低フォドマップの食事に変えたりしても、いい効果はなく、胃腸が常に張って調子が悪いです。 これは長年に渡り胃薬を飲んでいるからでしょうか。 医師に相談しても、飲み続けないと胃痛治らないよ、、タケキャブ は4週間までにします、と医師によっても見解が違くて悩みます。タケキャブ を止めるときはガスターが出たりもします。 タケキャブ など胃酸を抑える薬をやめた方が下痢や便秘、ガスなど治るのでしょうか。こんなに長年飲んでしまって、辞めたら元に戻るのでしょうか。

7人の医師が回答

糖尿病の治療薬について

person 60代/女性 - 解決済み

今年の5月にレディースクリニックの血液検査で糖尿病と言われました。 hbA1c7.3 血糖95でした。そのレディースクリニックはダイエット外来も併設しているのですぐに痩せなさいと、いう事でリベルサスが出ましたが飲み始めてすぐに苦しい副作用に悩まされレディースの医師に告げた所、薬は中止しましょうと。副作用で出た強い膨満感や胃腸障害は胃腸をまず治して下さいと言われ、普段から胃腸等診てもらっている内科へ診察へ。血液検査の結果を持ちリベルサスの副作用の事も告げました。 内科医はレディースの女性ホルモン治療を辞めてゼロの状態から治療するべきでまずは運動と食事で様子を見ましょうとのことでした。 しかし体重の増えてた事もあり1ヶ月程で運動中に膝と腰を痛めウォーキングに出れなくなったので内科医にその事を申し出るとお薬治療を始める事になりました。出されたお薬はフォシーガ朝1・エクメット朝夕1づつです。(勿論内科医が言った通り女性ホルモン療法は辞めました)頂いた夕から食後にエクメット一錠を飲み始めましたら数時間後にこの蒸し返す暑い中、足が寒くて身体も寒く風邪をひいたのかな?と思う位でまた眠気も加わり気分の悪い夜を過ごしました。その翌日からはエクメットに加えフォシーガも入りますが時々胸の痞えが来たり消えたり、しかし眠気は相変わらず続いています。4日程そういう状態でしたので内科医に相談した所「眠気を訴える人は今までにいない、多少身体がお薬で今までとの違いを感じて色々症状が出てるのかもしれませんがどうしてもなら薬治療は辞めるしかない!貴女にはもうどの薬も合わないですね、他に変えた所でほぼ同じ様なお薬ですからまた今と同じ副作用が出るだけなので運動と食事で治すしか方法はないです」と言われました。そこでこちらの先生方にご教示願いたいと思いました。 このお薬を使った副作用に「眠気」という物はない物でしょうか? 眠気がこの薬で何故起こっているのか?のお心当たりがありましたらお教えて下さい。又私のかかっている内科医の先生が仰った様に私には他にもう合うお薬はないのかご意見アドバイスを是非お聞かせ下さい。 ちなみに食事は栄養管理士監修のミールキット的なおかずを食しています。スイーツはやめ糖質控えめなおやつを少し1日おきに食べるか食べないかで、家で腹筋や軽い足踏み運動を腰に負担がかからない程度やっています。 どうぞご意見をご教授の程よろしくお願い致しますm(__)m

3人の医師が回答

急な嘔吐と下痢の原因がわからない

person 30代/女性 - 解決済み

33歳女性です。 先週、家族で出かけている最中に突然吐き気に見舞われ、激しい嘔吐と下痢で外出先のトイレから一歩も動けなくなってしまい、結果救急搬送されました。 胃腸炎と診断され、点滴の処置や薬をもらい、症状が和らいだので帰宅し、仕事は1週間お休みさせてもらいました。 数日で症状はよくなり、ごはんも普通に食べられるようになったのですが、昨夜また突然の激しい嘔吐と下痢に見舞われました。今回は自宅だったので、症状が落ち着くまで横になり、なんとか嘔吐と下痢は落ち着いたのですが、胃腸炎の原因として考えられるものはなんでしょうか? 食べ物は家族と同じものを食べ、暴飲暴食なども思い当たりません。子供は2人とも保育園に通っていますが、元気な様子です。 心配になり、先日胃カメラ検査もしましたが、切除不要の良性のポリープはありましたが、大きな問題はないとのことです。 個人的には今年から仕事復帰をし、子育てとの両立に無理をしていたことはあり、かなり強いストレスを感じていたことは思い当たります。ここ2ヶ月くらい軽い嘔吐や下痢・頭痛が頻繁にありましたが、しっかりと休むことはありませんでした。 疲れやストレスで、急な胃腸炎になることはあるのでしょうか? それとも他に何か原因はあるのでしょうか?

10人の医師が回答

胃腸炎の腹痛は3日以上続くことがあるか

person 10歳未満/男性 -

5歳の子供が日曜日に気持ち悪さと腹痛を訴え、嘔吐は、最初に少し吐いて、深夜に飲んだオレンジジュースを3回ほど吐きました。 月曜日に食欲が出てラーメンを食べて少し元気になったようにみえましたが、歩くのが辛い様子でした。そして、月曜日(祝日)から今日の朝方にかけて腹痛で目が覚めて痛い痛いと言って、少ししか寝れませんでした。 本日、朝一で受診して、熱はないが、喉の赤みがあったので溶連菌検査をして結果は陰性、触診で盲腸でもないようで、胃腸炎だろうということでした。 カロナールとビオスリー、ガスター散、念のため、細菌の感染を抑えるホスミシンドライシロップを処方してもらいました。 自宅に戻りすぐに薬を服用したところ、治ったというので、 お粥を食べたところ、また、痛みが出始めました。 もともと便秘気味で、便が出ないというので、 テルミンソフト座薬を使用したところ、 いつもより黒焦げ茶で血の混ざった柔らかいうんちがでました。 その後、疲れて寝たのですが、起きたらまた、痛いと泣いていて、カロナール2回目を服用して、いま、疲れて寝ました。 1、今まで胃腸炎の腹痛は19日以上続いたことはなく、心配です。 子供の胃腸炎の腹痛は、長い時は何日ぐらいまで続きますか? 2、他の病気も考えられますか?

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)