アムロジピン2に該当するQ&A

検索結果:1,489 件

慢性腎不全、変更された高血圧の薬に対する疑問

person 50代/男性 - 解決済み

慢性腎不全(Cr値:2.66、eGFR:21.8)のため通院しています。高血圧は家族性とされ以前から薬を服用しています。今回、担当医師が代わって高血圧の薬も変わりました。以前の先生の時から、収縮期血圧は概ね120~150の範囲に収まっています。調べたところ以前は、ニフェジピン、シルニジピン、アムロジピンといった、カルシウム拮抗薬とよばれている薬でした。 現在は、アイミクス(イルベサルタンとアムロジピンの配合剤)、アバプロ(一般名:イルベサルタン)という薬です。このイルベサルタンですが、『KEGG データベース』( https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00067072 )の内容を見ると、気になることが2点あります。 そして、この懸念点を先生に伝えるべきか、もう少し様子をみた方が良いのかで迷っています。 [重要な基本的注意] 1.両側性腎動脈狭窄のある患者又は片腎で腎動脈狭窄のある患者においては、イルベサルタンによる腎血流量の減少や糸球体ろ過圧の低下により急速に腎機能を悪化させるおそれがあるので、治療上やむを得ないと判断される場合を除き、使用は避けること。 2.高カリウム血症の患者においては、イルベサルタンにより高カリウム血症を増悪させるおそれがあるので、治療上やむを得ないと判断される場合を除き、使用は避けること。 3.腎機能障害、コントロール不良の糖尿病等により血清カリウム値が高くなりやすい患者では、高カリウム血症が発現するおそれがあるので、血清カリウム値に注意すること。 [気になる点] 1.腎動脈狭窄の有無は分かりませんが、腎結石が原因で左腎は摘出されており、現在は右腎のみです。 2.ややカリウム値が上昇傾向にあります。 ご対応、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

hba1cが5台の糖尿病患者に対してのメトホルミン

person 20代/男性 -

ちょうど去年の11月から肥満からの糖尿病で治療しています。 去年の11月からインスリンを打ち始め、翌月12月下旬から2週間程度の教育入院。入院中にインスリンは打たなくて良くなり、毎食前のとミグリトール25毎食後メトホルミン250、高血圧でもあったためアムロジピンを飲んでいました。身長174センチ、体重115キロから厳し目の食事制限と習慣的な有酸素運動と筋トレで69キロまで減量しました。8月くらいにはアムロジピンとミグリトールがいらなくなりメトホルミンだけになっています。9月10月は連続でhba1cが5.1、11月は5.2でした。11月は食後1.5hで血糖値が77と低すぎるくらいでした。この状態でもメトホルミンが処方されています。そのことに関して不満というか不安というかSNS等で情報交換してる他の糖尿病患者の誰よりもhba1cが低くく、自分より数値が高い人でも薬がいらなくなったりしてるのに「なんで自分はなくならないんだ?」と思ってしまい気持ちが切れてしまったのか2週間程度で4キロ近くリバウンドしてしまっています。今まで満足できていた食事量で満足できず、冷え性もひどくなったこともあり食べても空腹感が無くなりません。今までそんなに食べたいと思わなかった甘いものが猛烈に食べたくなることが多く我慢できずに食べてしまうことが多くなりました。メトホルミンは低血糖になりにくい薬ということは知ってますが「薬のせいもあるんじゃないか?」とまた不安が増えたりしています。 質問としては 1.hba1cが5前半でもメトホルミン処方は何らおかしいことではないのか? 2.正常値の状態でメトホルミンを飲んでも低血糖になったりしないのか? です。 ここまでこれたのは主治医とメトホルミンのおかげであることは重々承知していて感謝してますがだからこそ主治医に聞きづらいので、よろしくお願いします。

7人の医師が回答

胃酸が出て吐き気がする

person 70代以上/女性 - 解決済み

母親が昨晩胃酸が出て吐きそうと、話してました。昨晩は、夕食は食べたくないと話してましたが、薬がありましたのでタラを煮たものを二口食べ服用しました。その後も吐きそうと言ってましたが吐くことなく今に至ります。朝食は少量ですが食べました。本人曰く、一食抜いたから吐き気がおさまったとのことでした。 母親は週3回透析をしていて、火曜日に透析中に嘔吐したそうです。病院から症状について何も連絡ないので詳細はわからないのですが、帰宅後も食欲はなく昼食は食べませんでした。今まで便秘も続いていたのですが、火曜日に大量にでて軟便が昨日まで続いてました。 食欲は、火曜日の昼食/昨日の夕食以外は食べれてます。 胃酸が出て酸っぱいというのは、12月からたまにあったみたいです。12月上旬に透析中に嘔吐した際に血液が混ざっていて血液検査をしましたが異常ありませんでした。その後も嘔吐はありませんでした。 胃酸が出て気持ち悪いというのは、何か病気のサインでしょうか?透析の病院で検査をお願いしたほうがいいですか?透析の病院は平日は透析の医師が不在で週末のみ来ます。内科もあるのですがそちらで診てもらうべきですか?それとも、町内に胃腸科内科があるのでそちらで診てもらうほうがいいでしょうか? また、11月あたりからむくみがひどくなってきてますが、そちらの影響も吐き気などにもかんけいしてますか? 『母親の服用中の薬』 朝 →エンペラシン配合錠/酸化マグネシウム2g/ブロムヘキシン塩酸塩錠4mg/イミダプリル塩酸塩錠5mg/バルサンタン錠80mg/アムロジピン5mg/ドキサゾジン錠1mg/エクア錠50mg 昼→ブロムヘキシン塩酸塩錠4mg 夜→エンペラシン配合錠/酸化マグネシウム2g/アトルバスタチン錠10mg/ファモチジン細粒2%サワイ0.5g/ブロムヘキシン塩酸塩錠4mg/バルサンタン錠80mg/アムロジピン錠5mg/ドキサゾジン錠1mg

12人の医師が回答

薬に頼らず血圧を下げることは可能ですか。

person 60代/男性 - 解決済み

68歳の血圧高めの男性です。かれこれ一年間循環器内科でお世話になってますが、降圧剤について現在イルベサルタン錠100mgとアムロジピン錠2.5mgを処方してもらってます。 最初の頃は、血圧も高くアムロジピン錠10mgでしたが少し下げて5mgにしてもらった頃、急に就寝後のトイレの回数(3〜4回程度)が増えたり、円形脱毛症になったりとかこれといった原因が考えられず、薬の副作用ではないかと思い、調べたらそんな症状も出ることがわかりました。医師にそのことを説明したところ、考えにくいと言われましたが若干下げて今のものにしてもらいました。今はそんな症状はありません。血圧は、毎日朝晩2回測定しています。最近、朝の血圧がやや高めで130前後/75前後あります。医師がもう少し薬のレベルを上げましょうかと言われましたが、副作用のことも心配なのでこのままでいいと断りました。あまりいい顔はされませんでしたが、現状維持にしてもらいました。血圧についてはいろんな要因が考えられますし、薬に頼りたくないです。食事や適度な運動など生活習慣もずいぶん変えてきましたし、いいといわれることもいろいろやっています。血圧を下げる方法としていろんな情報があり、空腹の時間(16時間)を増やすといいという説もあれば(朝は何も食べない方がいい)、朝食はとった方がいいとか、減塩がいいとかあまり関係ないとか、何がいいのかよくわからなくなります。自分的にはけっこうメンタルな部分が大きいのではないかと思います。ストレスが強い時は確実に高くなります。薬で調整するよりもなんとか自然に正常な状態を維持していきたいと思っています。良いアドバイスがあればお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)