37歳女性です。
先週の金曜日の午後から喉の痛みが酷く、様子を見ていて日曜日から咳と痰が酷くなりました。
熱は初め微熱がありましたが、高熱はありません。初めは風邪薬、効果ないので手持ちの抗生剤、そして気管支拡張剤、痰を切る薬を追加しました。
持病で喘息があり、フルティフォームをすっているので、そちらも回数を増やしました。
その後1週間程度経ちましたが、現在は痰の絡んだ重い咳、食欲不振があります。
薬を飲んでいる割にはあまりよくならず、6日のお正月明けの開院を待っていましたが、まだ4日程度あるので長く感じます。
その前に病院に行った方が良いでしょうか?
肺炎や気管支炎の可能性はありますでしょうか?
自宅で簡易ですがインフルエンザとコロナの検査をしたところは陰性でした。
よろしくお願い致します。