コロナ感染から発症までは何日くらいに該当するQ&A

検索結果:301 件

更年期 心配性 微熱?

person 40代/女性 - 解決済み

以前も相談させて頂きました。コロナウイルスで不安に陥り心臓に負担がかかり風邪の延長なのか軽い咳(日中たまに)が続きまず婦人科にかかりました。更年期の症状でホットフラッシュがあったりしたので不安なども自律神経が乱れているからかもしれないとの事で受診。メノエイドコンビパッチを処方され3月5日から使用。その後動悸や胸周りが痛い感じもあったので内科を受診。心電図と胸部レントゲン採血をしました。採血以外はすぐに結果がわかり問題はありませんでした。ただ心電図は数分での判断だったので不安もあり24時間ホルターをしました。結果は異常なしでした。採血では少し甲状腺の数値が高かった為総合病院で念の為調べてみようか?と言われ後日受診。再度採血。結果甲状腺は異常ないと言われました。ただもう一つの血液検査の結果は時間がかかる為4月16日になります。その際エコーもやるそうです。 最初は不安や恐怖で自分がコロナウイルスに感染しているのでは?とおかしくなりそうでした。一つ一つ検査などをして不安を払ってきて少し前までだいぶ楽になっていました。ただここにきて札幌でも学校が始まったりしてまた不安材料が増えました。5日日曜日あたりからお腹まわりに軽い寒気ワサワサする感じがあります。毎日熱を測っています。気になって何回も。2月26日から検温はしています。36度7位が多いです。5日からそんな状態の中熱は上がっても今日の37度2が最高です。だるさなどはないです。夜も以前は本当に眠れない日を過ごしていましたが今はだいぶ寝れる様にはなっています。何度か起きますが。 自律神経の乱れ?からか、処方されてる貼り薬の副作用?からかこのワサワサする感じはなんなのか考えてばかりでまたそこからこれから熱が出たりしてコロナウイルス発症するんじゃないかなど考えてしまいせっかく状態が良くなっていたのにもとにもどってしまいそうです。

5人の医師が回答

熱が上がったり下がったりしています。

person 30代/女性 -

8/26(金)全身筋肉痛?で始まる。8/27(土)発熱38.0度、同時に左側首の鎖骨辺りに直径5m程の痛みのあるシコリ発見、首の腫れも確認。その他頭痛、食欲不振。 その後38.4度を最高に何度か平熱まで解熱するも熱が上がったり下がったり。市販の総合感冒薬のジキニン服用。それと同時に抗生物質のケフラールがらあったので3日間服用するも全く効かず。抗生物質も風邪薬も服用中止する。 8/31(水)一旦平熱になり良くなったと判断し、その日はどうしても出勤しなくてはならず出勤する。がその夜からぶり返して38.3度の熱。そして首の腫れや痛みはかなり軽減したものの37.8度上限に微熱と軽い痛みが未だ続いている。(平熱36.8度から37.1度くらいです)※発熱時、発熱外来に電話しても100回近く掛けても話中で繋がらず診察は断念。今年7月上旬にはオミクロン感染し自宅療養隔離生活後、後遺症もなく発症から10日目にには完治し出勤するまでになったこともあり、新型コロナ感染以外を考えネットで調べてみた結果、急性リンパ節炎がヒット。 しかしながら、内科か耳鼻咽喉科と書いてありますがどこのクリニックも熱があるということで診察不可。 ※本人片頭痛持ちの為、療養中何回か酷い片頭痛も起きその為本人の母親が相談しております。 よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

コロナウイルス感染症 陽性者登録について

person 40代/女性 - 解決済み

こんにちは。 10/30~私以外の家族がコロナになりました。無事に療養期間を終えて会社や学校に通い始めています。そこで今回の療養中に疑問に思ったのが、陽性者登録についてです。子ども2人は病院で検査して陽性の診断が出て、その病院でプリントをもらいました。全数把握しなくなったので届出対象(65歳以上、妊婦さんなど)以外の方は陽性者登録してくださいと書いてあり、登録にあたり必要な書類とかも書いてありました。ただ病院からは電話で結果の連絡があったので書類は病院に取りに行く必要がありました。 そこで療養サポートセンター電話をし、陽性者登録は必ずしないといけないものですか?と問い合わせたら、陽性者登録すればLINEの健康チェック・宿泊施設の利用・生活困窮者の食事サポート・コロナ119の利用ができますよ。と言われました。もしそれが必要なければ登録はしなくてもいいんですか?と私が聞いたら、そうですと答えられました。なので、結局陽性者登録行いませんでした。 なるべく陽性者の把握したいので登録してくださいって言われるならなんとか病院に書類取りに行ってでもしようかなとも思いましたが、やらなくてもいいならいいやと…後で保険の請求したい人はやっといた方がいいって話も聞きましたが、うちはそれもなかったです。学校や会社も自分の抗原キットで陽性判定した場合は療養期間は自分で発症日0日として計算しての自己申告でいいとの事。 そう考えると日々ニュースやネットで発表される感染者数って、すごい少ないんじゃないかと。特に感染が増加傾向の今は、私みたいな人が結構いるとしたらあの数の何倍もいるんじゃないかと発表される数字見ながら思ってます。私みたいな不真面目人は少数なんでしょうか…。そんな数字の発表って意味のかなと…それとも届出対象外の人って別の方法で計算する方法があるんでしょうか。お忙しい中すみません。

6人の医師が回答

コロナ中等症2 酸素濃度84です

person 70代以上/女性 -

74歳 女性です。 コロナ中等症2で入院中です。 持病は悪性リンパ腫 びまん性です。 3月に抗がん剤治療リツキサンを終えペット検査等でも異常は無かったのですが、白血球の数値が良くならず、定期的に白血球を増やす注射を受けていました。 数値が上がれば九月にはワクチン接種が可能と言われていたのですが、8月10日に発熱結果的に家庭内感染でした。 14日には体調も回復し、軽症で済んだね!と話してたのですが、数日後体調が悪化しました。 その間、かかりつけの病院には何度も問い合わせもしましたが国から保健所からの要請でないと受け入れられないと断られ続けました。 携帯用酸素ボンベを気休めかもしれないが使うと少し楽だと言っていたのですが、 酸素濃度が90を下がり、発熱、倦怠感、水分もかろうじて強制的にとらせている状態となり救急車を要請しました。 しかし受け入れ先は見つからず、何度か救急隊にお世話になり、ようやく中等症まで治療可能の病院が受け入れをしてくれました。 入院できたのは8月20日、発症から10日目でした。 現在わかっている事は入院直後ら酸素マスクで、その後、鼻で吸う太い大きな物に変わり、ステロイドの薬を飲んでいて、解熱し呼吸も安定しているとの事で本人も少し体調が良くなったと連絡が来たのが8月28日頃でした。 29日の夜から酸素がマスクタイプに戻り強いステロイドの薬も終わったと連絡が来たのに翌日から自発呼吸が苦しく鼻からの太い酸素吸入に逆戻りしたようです。 現在は酸素濃度84。 入院時に比べると右肺が濡れたキノコが潰れている状態で悪化していると担当医より。 中等症まで治療可能の病院とは ICUで人工呼吸器までの治療は可能ですか? エクモのある病院へ転院できる可能性はありますか? 回復は見込めますか? ICUでの人工呼吸器の治療は可能ですか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

1人の医師が回答

寒気、発熱が2週間以上続く

person 40代/女性 -

8/5にコロナ発症。15日に解除。元々微熱が1年以上続いているので、完全な解熱というよりは37.5以上の発熱はしていないので解除と保健所から言われました。ですが17日から寒気がまたでてきて、27日は1日中寒気を感じる感じに。咽頭痛もでてきて30日からは37.5の発熱。それが今日まで続いています。また寒気がひどく夜も眠れません。眠れても3時間程で目が覚めます。その時は寝汗がひどく、そこからは眠れません。現在慢性下痢で大学病院にかかっていて、1年以上微熱や咽頭痛が続いていることは伝えて血液検査も何回もしていますが異常なしと言われてます。5日に定期健診だったので、37.5以上の発熱が続いていることを伝え血液検査しましたが異常なし。コロナでもないだろうということでまた1ヶ月後と言われました。が1ヶ月もとても我慢できる状態ではなかったので、近くの病院を今日受診。抗原検査も陰性なので薬を処方されましたが、なかなか取れない寒気と発熱に精神的にやられています。今日の病院ではこの薬を服用しても解熱しなければまたきて下さいと言われてますが、一体何がおこってるのでしょうか? 6月ぐらいからひどい寒気と発熱がでたり引いたりしてます。1日で治まったり、抗菌薬を飲めば治まる。 7月中頃から寒気、発熱が1週間以上続くようになる。これも抗菌薬服用で治まる。 8月初めにコロナ感染。解除後からまた寒気と発熱が続いています。今回は抗菌薬を服用しても治まらない。しかも寒気で眠れないのは今回だけです。 8/29〜オーグメンチン(5日内服)咽頭痛や腫れはマシにるも寒気や発熱は治まらず。以前もらっていたものを勝手に服用。抗菌薬がきれるとまた喉がはれてきた。 9/5〜またオーグメンチン(5日内服)前回と同じで咽頭痛はよくなったが、寒気、発熱効果なし。 9/11〜ジスロマックに抗菌薬が変更です。

4人の医師が回答

コロナ感染後の長引く息苦しさ

person 30代/男性 - 解決済み

コロナ発症から1ヶ月半が経ちますが、息苦しさや会話をすると咳がでる症状が続いています。小児喘息があったので、風邪をひいた後に咳が長引き、息苦しい症状がでることもありましたが、長くても2週間程度でした。呼吸器内科で受けた診断は ・胸部X線にて所見なし ・呼吸の音もきれい ・努力肺活量のグラフが正常よりやや凹んでいるが問題なし (添付グラフの正常と軽度障害の間くらいでした) 主治医の見解はコロナは強い刺激となるので、再び喘息がでてきたか、コロナ後遺症かもしれないし、その判断は難しいとのことでした。 処方された薬は、感染して5日目から息苦しさがでたので、10日間ほど朝晩にメプチン50μgを服用、息苦しさが治らなかったため、現在の病院でプレドニン10mgを朝晩に7日間、テオドール100mgを朝晩に4週間、キプレス10mgを寝る前に4週間服用しました。また、レルベアも14日間吸入し、だいぶ落ち着いてきたのですが、しばらく吸入をしなくなるとまた息苦しさが増す日が週に何日間あります(レルベアをやめたことが原因かはわかりませんが)。先日、追加でレルベアを処方され、吸入すると呼吸は楽になる気はしますが、気分も悪くなり、胸が少し苦しい気もしています。2週間前に比べると症状は良くなっているようですが、以下質問のご回答お願い致します。 (1)喘鳴もなく、夜から朝にかけてひどくなる傾向もなく、どちらかというと仕事で疲れてきた夕方~夜にかけて息苦しさが強くなることがあるのですが、喘息である可能性は否定できないでしょうか。 (2)テオドールやキプレス、レルベアは長期服用しても問題ないでしょうか。 (3)喘息でなくコロナ後遺症であった場合も、服用や吸入するステロイドは治療の第一選択になりますか。 (4)今後はどういった検査、治療、服薬が有効でしょうか。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

「子宮頚管ポリープ切除後の出血が止まらない」の追加相談

person 60代/女性 -

子宮にポリープがあると、人間ドックで言われましたが、放置で良い!と、他の臓器の再検査の紹介状はありましたが、婦人科は無く、コロナ禍の昨年のみ、検診を中断。この1週間前より、排尿後のティッシュが、便器の中で桜色にみえる様になり、3日目朝の下着に、卵サイズの出血があり、婦人科へ。大きなポリープがあるから、切除と。ところが、ポリープの根が、一度に取れず、抉り取り、子宮体癌、頸癌の検査を含め、4組織を検査に。まだ、結果待ちですが、閉経している私のパットに 、毎回、生理中の様な出血が、切除後1日半経った今も、続いています。ポリープの根が、えぐらないと取れなかった事、母は、大腸癌、祖母、子宮癌、曽祖母、胃癌と、癌家系で、結果が不安です。出血が止まらない事も、やはり、悪い結果を考えておく必要があるのでしょうか?ポリープは、前の方にあったそうですが、子宮頚がんは、性交時に感染して発症が多いとありますが、結婚37年間で、性交は、新婚時の半年と、2人の子供を妊娠する為の2回、あとは、何年かに、一回しかしておりません。この10年は、夫の糖尿から、不可能になり、なお一層交わってはおりません。それなのに、子宮頚がん他、なる事もあるのでしょうか?この歳で、さかんに、性交をしていると思われる不名誉も、私には辛いです。

1人の医師が回答

家族内感染での濃厚接触者との関係について

person 30代/女性 - 解決済み

7人家族の家庭内感染が続いている者です。職場復帰に関して、医学的見解をいただきたいです。 7人家族で3番目に罹りました。私自身は1週間前に10日間の療養を明けており、症状も、やや嗅覚味覚障害が残っているぐらいで、鼻水や咳、喉の痛み、熱はありません。 現在5番目と6番目の陽性者が自宅療養中ですが、6番目は4歳の二男なので、二男が発症した1週間前から隔離生活はやめています。 このことに関して、私はもう療養を明けたので、この二男とは隔離生活をしていなくても濃厚接触者にはならないと保健所からは言われました。家庭内感染なので、短期間に同じウイルスに罹る可能性は低い(ない)ということでした。 もう私自身はウイルスを他者に移すほど出さないので、買い物とかも行っていい、ただし、家に陽性者がいるので、ウイルスを外に持ち出さないように十分気をつけてということでした。 しかし職場復帰に関しては、陽性者がいるうちは、ダメだと設置者に言われ、未だに自宅待機です。 また、6歳の長男が何度検査をしても陰性で、二男の濃厚接触者になっています。 二男は2月28日で療養明けますが、長男は濃厚接触者としてさらに1週間〜10日自宅待機です。 ただ、今度は陽性者はいなく、濃厚接触者が家にいる状態です。 保健所から言われたことを元にすると、職場復帰してもいいと私は思うのですが、設置者は同じ感染経路だとしても濃厚接触者と暮らしている間は職場復帰はダメだと言いました。 理由は、家からウイルスの持ち出しがある可能性があるから…だそうです。 もちろんそこは十分気をつけるつもりでした。 同じ感染経路の濃厚接触者に関しても、そこまで制限する必要はあるのか、医学的な観点で教えていただきたいです。 よろしくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

7人の医師が回答

コロナウイルス感染後の長引く咳

person 50代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 57歳、男性です。 5年前に喘息を発症し、毎月1回呼吸器科に通院しています。現在は起床後にレルベアを吸入し、就寝前にモンテルカストとユニフィルを服用しています。ここ数年はすっかり落ち着いていました。 しかし、2月4日の夜から突然乾いた咳が出始めたため、5日の朝一番でその呼吸器科を受診しました。聴診器で胸の音を聴いてもらい、肺機能検査も受けましたが、著明な所見はなく「寒いので一時的に喘息の咳が出ているのでしょう。様子を見て下さい」と言われました。 ところがその夜から発熱、6日にPCR検査センターで唾液により陽性判明。医療機関は受診しないまま在宅療養しました。頭痛、喉の痛み、鼻づまりなどの一連の症状が短いスパンで次々に出ては消えていきました。6日間寝込み、12日に床上げしました。 昨日まで隔離期間で、本日から仕事に行きました。 大してひどくはないのですが、まだ時おり咳だけが出ます。本日は日中は我慢できましたが、帰りの電車の中で何回か出たので、先ほど飲み薬(PCR検査センターの母体であるクリニックから送ってもらったカルボシステインとメジコン)を服用しました。 検索したところ、コロナウイルス感染後に咳が長引くケースが散見されるようですが、急いで呼吸器科を受診する必要はございますでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

4人の医師が回答

昨日、娘がコロナ陽性になりました。

person 20代/女性 -

前日の夜中から喉の痛みが急に出たらしく、朝に娘を部屋にお越しに入ると、多分熱があるから、分かるまでもう部屋には入らない方がいいとなり夜に発熱外来へいきました。 コロナで陽性となってしまい隔離に入りました。 食事は部屋の前に置き、戻ってきた食器は洗剤で洗い、洗濯は洗濯機で洗い干して対処しております。 連絡は携帯でとっております。 娘が、家族にうつすと心配だからと保健所に連絡し、明日から市外のホテル宿泊療養施設にいく予定になっております。 同居家族は今のところ元気です。 娘が宿泊療養に入ってからのことで何点かお聞きしたいです。 今後、濃厚接触者の家族は検査は娘が検査した病院に連絡ししてもらうのでしょうか?それとも薬局などで家族分抗原キットを買い、娘が発症した日から3日経過日に調べるのでしょうか。 私が喉の痛みを少しだけ感じ始めておりす、、。下の息子が小学生で今後の感染が心配です。 娘が宿泊施設に移動後、娘の部屋はベッドやらの掃除はどうしたらよいですか?娘が27日に帰宅予定ですが、戻って来たら汚い部屋のままの状態のところに寝たり座ったりし、汚染された服で家族の居る部屋にきたり座ったりしても大丈夫なのでしょうか? 2階のトイレを娘が使っていますが明日からの家族の使用はまだやはりダメですか? アドバイスお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)