コロナ熱性痙攣に該当するQ&A

検索結果:521 件

1歳半の娘 ドラべ症候群、てんかんの疑い

person 乳幼児/女性 -

1歳半の娘についての相談です。(投稿者は父親) 11ヶ月目にあたる昨年11月にコロナ罹患してから、熱性痙攣を繰り返しており、以下の様な特徴や日常です。 こういう場合、1番疑いの強い症例はなんでしょうか? 1、38.5度以上の発熱時、必ずといっていいほど熱性痙攣を起こしていた。回数は11月から5月に10回。 発熱以外での痙攣はなく、発生は殆どが発熱中の就寝時。 一度入浴時に起こしたが、その時は搬送先でコロナ罹患が確認され、帰宅後に40度の熱を起こした。 2、イーケプラ点滴またはレベチラセタム+バルプロ酸の投薬により、1ヶ月以上は発作は起きていない。(間で3回発熱あり) 3、脳波検査では左頭頂葉から側頭葉にて脳波の乱れあり。痙攣も右側から広がることが多かった。痙攣の平均時間は5分ほど。 4、脳MRIとCTでは疾患またはその原因になる異常見つからず。 5、保育園に通っており、毎日元気に過ごしている。人好きでよく笑い、友達や先生、両親など誰かと遊ぶのが好き。 6、最近パパママ、「あった!」などの指差しを覚えたが言葉は遅め。 歩行は数十歩ほど手を突き出しながら歩く。 ドラべ症候群のチェックリストは非常に高いスコアになるほか、MRIなどでも痙攣の原因は見つかっていないのが心配です。 ただ、ドラべ症候群なら発作が止まることはないとも聞いております…。 来月てんかん専門医の診察を受ける予定ですが、どういう症例が1番疑わしいでしょうか?また、今後どういう治療が想定されるでしょうか。 ドラべ症候群の疑いが強い場合、SCN1A遺伝子検査を行うことになると思いますが…。 共働き夫婦のため、娘の検査や治療により定期的または相当量の通院が必要になるのであれば、会社と相談して勤務形態や仕事量も調整したいと考えております…。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

1歳3ヶ月の子供、高熱4日目に熱性痙攣を起こしました

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳3ヶ月の子供です。12/19~5日間、高熱が続いています。 1日目、15時突然嘔吐し、18時半に38,7℃の発熱     夕方1時間の間で7回の嘔吐あり、     夜間急患センターを受診     インフル、コロナ陰性で、胃腸炎の診断     ナウゼリン、アンヒバ処方  2日目、39,3~40,1℃      嘔吐、発熱継続していたため     かかりつけ医受診     インフル陰性で胃腸炎だろうと診断 3日目、38,9~39,7℃     症状継続していたら受診するよう     言われていたため、再度受診     採血、溶連菌は異常なし 4日目、朝39,3℃あり、9時半初めての熱性痙攣     救急要請しかかりつけ医受診     採血の結果も前日とほぼ変わりなし     風邪か突発性発疹の可能性があると診断     オゼックス処方される 5日目、37,0~39,3℃ 本日熱性痙攣について調べていると、通常発熱して24時間以内におこり、3日目以降の熱性痙攣だと髄膜炎や脳症の可能性もあると記載されていました。病院では溶連菌や採血しか検査しておらず、脳の事については何も言われませんでした。不安なので一度聞いてみたほうが良いのか迷っています。このまま様子をみて異常行動や意識障害がみられたら受診するほうがいいのでしょうか。

4人の医師が回答

6歳 インフルエンザA型 痙攣

person 10歳未満/女性 -

いつもお世話になっております。 小学1年生6歳の女の子です。 1歳前に突発性発疹で熱性痙攣をし、2歳上の兄が熱性痙攣持ちの為、発熱時はダイアップを使用していました。 1年生になり昨年6月頃からは使用しておらず、それから胃腸炎、コロナで2回発熱しましたが、ダイアップは使用せず痙攣は起きませんでした。 以下、経過です。 1/17 13時 37.9℃の発熱 1/18 39℃台   小児科受診インフルA型   12時 ゾフルーザ服用 その後、水分補給は出来ており、眠れていたので解熱剤は飲まないで様子見 21時 40.5℃ しんどそうだったのでカロナール服用 23時 発汗あり38℃台まで解熱 23時20分 起きたので水分摂ろうと声かけるも一点を見つめ、ストローを加えられず、ガクンと大きくピクッがあり、うぎゃーと叫んだり、正気に戻ったりを30秒置きに5分間繰り返す 痙攣だと思い、救急車呼ぶ 繰り返したあとはすぐに意思疎通もできましたが、救急へ搬送。 その時の動画を見せ、ピクつきは大きいなミオクローヌスも見える。視点が合わないのは痙攣かも。叫び等は異常行動、熱せん妄の可能性。インフルは痙攣や異常行動が起きやすいとのことで、脳症にはなってないから大丈夫と診断され、ダイアップ6ミリを挿入して帰宅。 現在、ぐっすり寝てはいますが、時折、手を伸ばして何かを取ろうとしたりしてます。 以下質問です。 1、カロナールで解熱傾向の時に痙攣しました。高熱でなくても痙攣しますか? 2、このままカロナール服用しても大丈夫でしょうか? 3、今回は大きな検査もなく帰宅しましたが、一度大きな検査が必要でしょうか? 4、ダイアップを8時間後にも挿入しますが、今回の痙攣は発熱から33時間経ってからでした。 インフルエンザでこのまま数日解熱しなかったら、ダイアップは3回目の使用した方が良いですか?

5人の医師が回答

2歳の子供です。高熱が続いています

person 30代/女性 -

2歳1ヶ月の子供を育てています。 2日前の午後から38度台の発熱、 その日に病院に行き カロナール座薬を4回分処方していただき 昨日まで3回使いました。 そして発熱3日目の本日 4回目の座薬を使った2、30分後に排便し、 その後座薬の効きが思わしくなかったのか 機嫌が悪く、グズグズしたり、ボーッとして 力ない感じでした。 夜、ご飯を食べたら少し元気が出ましたが 力ない感じではあります。 コロナ、インフルエンザの検査をしましたが 陰性でした。 このまま発熱が続くようならアデノウイルスかも しれないとお医者さんがおっしゃっていて そこではアデノウイルスの検査キットがないので 検査は出来ませんでした。 症状としては発熱と、鼻水です。 鼻は、昨日までは詰まっていたようですが 本日かやサラッとした鼻水が出ています。 咳、軟便等はありません。 今回の症状として アデノウイルスと考えてもいいのでしょうか。 そして今回の発熱は解熱剤をしないと 常に熱が高い状況です。 今発熱して3日目なのですが 現時点、熱性痙攣が起こる可能性はありますか。 今まで発熱したら解熱剤を処方していただき 乗り越えてきたのですが 今回は基本、熱が高いので熱性痙攣を 心配しているのですが 辛いながらも、しっかり寝れてるようなので 寝れてる面では安心ではあるのですが 自分が気づかない時に痙攣が起きてたら と思うと不安で 本日も力なくボーッとしている時間が長かったので心配です。

3人の医師が回答

6歳 てんかん疑いの場合の検査

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳年長の息子です。4歳の時にコロナにかかりはじめて痙攣を起こし熱性痙攣重積で入院しました。数ヶ月後に高熱を出した時には痙攣はしませんでしたが寝ていた時に急に目を見開き立ち上がり焦点が合わないまま部屋中をうろうろ歩き回り救急車を呼びました。その時は熱せん妄だということでした。コロナの時も痙攣を起こす前に同じようにいきなり目を見開き焦点が合わないまま歩き回った後にそのまま倒れて痙攣を起こしたので不安に思い大学病院で脳波をとってもらいました。結果は正常な脳波ではないが明らかなてんかんの脳波でもなく、無熱の時に痙攣発作を起こしたことがないのでてんかん疑いとなり様子を見ることになりました。それからも、突然ボーっとしたまま一瞬気を失ったように倒れ込んだのが1回と、睡眠中に膝を立てて足をどんどん布団にたたきつけながら目は閉じたままでぎゅっとして体が痙攣してるような動きをした事が3回ぐらいあります。その後の呼びかけにはすぐに返事はしますが睡眠中ということもありそのまま寝てしまいます。主治医には報告しましたが睡眠中だけだし本人が生活に困っていることは今のところないので投薬や脳波は必要ないと言われていててんかんでもないと言われています。私としては毎回その姿を見るのが恐くてもう1度脳波をとって違う先生の意見を聞いてみたいと思っているのですがどの先生方も同じお考えなのでしょうか?長々と申し訳ありませんがご意見をお聞かせいただきたいです。

6人の医師が回答

2歳、てんかんの可能性について

person 乳幼児/男性 -

2歳10ヶ月児です。 以下の症状はてんかんの疑いがありますでしょうか?脳波の検査をしたほうがよいでしょうか? ・1歳0ヶ月時、1ヶ月で2回熱性けいれん。1度目はコロナによる高熱、2度目の高熱は原因不明、20分継続。コロナ禍だったこともあり脳波検査などなし。以降、発熱時にはダイアップ使用することで再発はなし。 ・3月〜現在に至るまで2〜3週間おきに発熱(いずれも39℃台まで上がりダイアップ使用)を繰り返す。いずれもコロナインフルエンザ陰性。発熱以外の症状がないことが多かった。 ・5月上旬、高熱が続いたあと解熱したため保育園に登園したが、お昼頃呼び掛けてもボーっとして反応が薄いと呼び出しあり(熱はなし)。迎えに行くと呼び掛けには応じるようになっていたので様子見、その後再発熱。 ・5月下旬、再び高熱が3日続き、4日目の午前寝の際に解熱したが、起きがけで反応がいつもと違い、顔をシーツに埋めたまま動かない、呼びかけても答えない、舌をだして荒い呼吸をする、傾眠、一点凝視などがあったため救急車要請。 到着時には意識が戻り、呼びかけに薄く反応し始めたため病院にはいかず様子見。突発性発疹で現在は平熱だが眠ってばかりで活気はあまりない。 ・赤ちゃんの頃からミオクローヌスなのか痙攣か判断に悩む手足のぴくつきは気になっていた。 ・現時点まで身体面、知能面の発育は問題なし(むしろ良好)。発熱時や解熱時以外は問題なく活発。 以上です。 てんかんやその他の病気の可能性はありますでしょうか? 主治医からは、てんかんの可能性が否定出来ないので次また無熱性痙攣があれば脳波検査と言われています。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

5歳てんかん疑い 高熱の時の発作

person 10歳未満/男性 -

5歳の息子が今までに2回、高熱の時に痙攣を起こしたことがあります。1回目は一昨年の11月にコロナによる高熱で寝ていた時に急に目を見開き立ち上がって焦点が合わないままふらふら歩き回ってその後に痙攣が始まりおさまらなかったので救急車で運ばれて痙攣重積となりました。2回目は高熱で寝ている時に同じように急に目を見開き焦点が合わないまま部屋中を歩き回りそのまままた眠りましたが救急車を呼んで病院へ。痙攣はしなかったので熱せん妄だろうと言われました。その後大学病院で脳波をとって、微妙にてんかんの波形が出ているがそれだけではてんかんとは決められないとなり今はてんかんの疑いということで経過観察中です。高熱でてんかん発作が誘発されると聞いて何となくですが2回の行動は熱性けいれんではなくててんかん発作のような気がしています。最近は周りで色々な感染症が流行っていて、また高熱を出したら同じことが起こるんじゃないかと不安な毎日を送っていて少しノイローゼ気味です。高熱によるてんかん発作はいつまでも起こる可能性があるのでしょうか?また高熱を出してもそうならないような工夫がありますでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)