ネキシウムカプセル10mgに該当するQ&A

検索結果:285 件

逆流性食道炎の服薬を続けるべきでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

現在の逆流性食道炎の治療が正しいのか、他の方法もあるのか相談です。 2018年6月に逆流性食道炎(gradeA)と診断されました。他にも爆状胃、裂孔ヘルニアであるのと話もされました。 薬は最初の1ヶ月はモサプリドクエン酸塩錠5mg(1日3回)、ネキシウムカプセル20mg(1日1回)を服薬。 翌月からは、モサプリドクエン酸塩錠5mg(1日3回)、ラベラプラゾールNa錠10mg(1日2回)服薬。 2019年の4月からは、モサプリドクエン酸塩錠5mg(胃がもたれた時のみ)、ラベラプラゾールNa錠10mg(1日2回)服薬しています。 先生からは、様子を見ながら薬を減らしていき、再度胃カメラをして良好であれば薬を無くしていくと言われました。 しかし、診断後2年以上経ちましたが一度も胃カメラ検査をしていません。 自分でインターネットなどで調べてみると、裂孔ヘルニアや爆状胃は治らないとありました。 つまり私の場合、裂孔ヘルニアや爆状胃で胃酸が逆流しやすい体質は変わらないので、逆流性食道炎も治らず、薬も今後一生飲み続けるものという解釈になりますか? そうなると上述した先生の、良好であれば薬をなくしていくという言葉が信じられなくなりました。 実際、2年以上胃カメラもせず、診察も口頭で調子を聞いて薬を出されるのみなので不安になってきました。 現在の病院で(治らない前提?)の服薬をずっと続けるか、別の病院に相談すれば他の診断や治療方法があるものなのか、治らないのであれば通院を辞め服薬せず生活習慣を気をつけていけばいいだけなのか、迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

喉ちんこが腫れてる

person 30代/女性 -

鼻水と吐き気(鼻水による)ゲップと喉の違和感と喉ちんこが腫れてます。 前回質問をした時に逆流性食道炎の疑いがあると言われ胃腸科を受診してきました。 胃カメラはまだです。 胃腸科でも最初は風邪の診断でしたが逆流性食道炎の可能性はないか訪ねたらネキシウムカプセル20mgを14日分夕食後で処方され飲んできて喉の違和感は少し減りました。 鼻水と鼻水による吐き気が日中ひどいのでまた胃腸科に行きクラリシッド錠200mgとPL配合粉薬とクラリチンレディタブ錠10mgが追加で処方されました。 前回の質問の前に近くの内科に行ってた時抗生物質も出てたのに喉ちんこの腫れは治らず耳鼻咽喉科で喉ちんこの腫れとゲップと喉の違和感を話し鼻カメラもしてみたけど少し炎症してるねで薬も出ませんでした。 今回も喉ちんこが腫れてるねって胃腸科の先生に言われたんですがこれは逆流性食道炎が原因でしょうか?それとも風邪もあるからなんでしょうか? 喉の違和感ももしかしたら喉ちんこの腫れでなのかと不安になったので。 風邪もひいてると思って出された抗生物質を飲んでいたら喉ちんこの腫れはおさまりますか? 他の病気の可能性があるのでしょうか?

1人の医師が回答

夫の味覚・嗅覚障害、何にも口に出について悩んでます

person 30代/女性 - 解決済み

長くなりますが、お許し下さいませ。 夫の味覚・嗅覚障害についてです。 3月に心臓の手術で、機械弁になり、4月に退院してきました。 しかし、手術後、夫は、味覚・嗅覚障害になってしまいました。 味覚障害は、苦味・酸味・辛味がほぼ、解んなくなり(甘味は解ります、塩味は何にも言ってません)さっき、オニオンスープを飲んだら「味が濃い。2口目からは、口の中がぐしゃぐしゃで、吐き気がして、もう、飲めない」と、言っていました。 嗅覚障害は、私がご飯を作っているおかず等の臭いだけでも「おかずのいい臭いも、変な臭いに感じる」等、味覚・嗅覚がおかしくなってしまいました。 薬の副作用だと(薬は「アゾセミド錠30mg」「フェブリク錠20mg」「ゼチーア錠10mg」「ネキシウムカプセル20mg」「アミオダロン塩酸塩速崩錠100mg」「カルベジロール錠10mg」「ミヤBM錠」「ワーファリン1.5mg」等を服用してます、痛み止のカロナールも使っていました )思い、担当医に、味覚・嗅覚障害が副作用で出る薬を一旦、止めてもらいました。 手術後、この様な症状が出る人も居ると、担当医は言っていましたが、かれこれ、手術後約2ヶ月。この様な症状が続き(吐き気もあり)、ご飯も一切食べてくれません。 体力もかなり落ちています。 今日(5月9日)、病院に行ってきました。担当医に「点滴をしていきますか?」と、言われましたが、夫はそれを拒否。「お粥から食べ始める」と、担当医に言い、来週の水曜日に外来診察の予約を入れて貰い、薬を貰って帰ってきました。 しかし、やっぱり、夫は、食事も飲み物も口にしてくれません。 夫は「このまま、味覚・嗅覚障害が一生治らないなら、もう、自分は、生きている意味は無い」と、毎日、言っています。 味覚・嗅覚障害は、治るものですか?一生、治らないんですか? どうしたらいいのか?悩んでます

3人の医師が回答

10分置きの灰色水下痢

person 40代/女性 -

質問よろしくお願い致します。 一週間程前から 軽い下痢はありました。 3日前に関節の痛みがあり37度6分ありました。次の日熱はさがりましたがダルくて喉が非常に痛くなり、息苦しく、食べ物を飲み込むにもつっかえ感、違和感、水も飲み込みづらい、乾いた変な咳がでるので昨日病院に行ってきました。見たところ喉も赤くはないし原因はわからなく、オノン、ロペミン1mg、ジェニナック200mg、ネキシウムカプセル、六君子湯、シーサール15mg、ムコダイン500mg、トランサミン250mg、パルミコートを頂き、継続して飲んでいるのですが、今日の昼間に2回水下痢、20時頃から徐々に回数が増えてきて20分に一度、現在は10分置きにトイレに行き水下痢です。 腹痛はありません。いきなり便意をもよおし駆け込む感じですが、水道の蛇口をひねったように一気に出ます。吐き気なども今のところありません。洋式なのではっきりした色はわかりませんが、茶色系ではなく灰色です。 熱も36度7分、他にある症状は偏頭痛のような右側後頭部の痛み、咳、(痰が絡んでる感じはないのですが、咳をすると痰の味がします)声のかすれ、お腹が凄い勢いで、凄い音を立てて鳴ります。水下痢が続くのが苦痛でなりません。薬が体に合わないとかなのでしょうか? 他に何か考えられますか? ちなみに生物、肉系は最近は食べていません。

1人の医師が回答

逆流性食道炎の治療について

person 50代/女性 -

先月末頃より以下の症状があり、食事が思うように取れません。 ・ゲップが多くなる ・胃もたれ ・ムカムカ ・朝、すっぱいものがこみあげてくる ・のどのつまり、のどのイガイガ(ならしたくなるような感じ) 胃のむかつきの症状は以前からあり、昨年10月に消化器内科の専門医を受診しています。 胃カメラの結果、胃の炎症があるため、以下の薬を内服して、食事も摂取できるようになっていました。 ・ネキシウムカプセル20mg ・モサブリドクエン酸塩錠5mg ・レバミピド錠100mg 月一回の受診を続けており、最近になって上記の症状で悩まされております。 先月末に再度受診し、相談したところ以下の薬が追加になりました。 ・ドンペリドン錠10mg 3~4日は症状が続いていましたが、その後改善されてきました。 しかし、先週頃からゲップが多くなり、ムカムカが再発したため、 今週頭に再度受診したところ、逆流性食道炎という病名を告げられました。 医師からは10月の初診時の状況にぶり返してしまったと説明を受け、以下の通りアドバイスを受けています。 ・薬を継続していくこと ・食べ物を気を付けていくこと ・ストレスをためないこと 食事もあまり食べられておらず、刺激物を避けたり、 よく噛むようにしているのですが、なかなかよくならず 調子のよい日と悪い日のむらがあり、困っています。 のどのつまりも、調子のよい日と悪い日があります。 【質問】 ・逆流性食道炎とのことですが、現在の処方を続けていくのでよいのでしょうか ・どのように付き合っていくのがよいのでしょうか(治療、生活のアドバイスなど) ・胃のむかつきで食事が思うように摂れないときに、おすすめの食事などありますでしょうか

4人の医師が回答

悪性リンパ腫末期の今後の経過が知りたい

person 70代以上/女性 - 解決済み

先生方、よろしくお願いいたします。 87歳の母が、びまん性大細胞型Bリンパ腫のⅣ期と9月24日に確定診断されました。 年齢的に弱い治療しかできないとのことで、9月26日より、抗がん剤による治療(ぺラゾリン細粒400mg、ラステットSカプセル25mgを1週間目に3日服用し、2週間目、3週間目は服用なし)をしましたが、3週間後の血液検査の結果、全く効果がでていませんでした。 IL-2Rは8/17に3991、9/1は4721でしたが、今回10/16は10133とかなり上がっており、 白血球数は、14140→12050→21600と増え、 CRPは16.9でした。 抗がん剤の副作用かもしれないとのことでしたが、貧血がひどくなり、 ヘモグロビン濃度は、 9.6→9.3→7.4となっていました。 カロナール500mgを1日4回服用していますが、熱も続いています。 そのため、抗がん剤はやめ、ステロイドホルモンによる治療となり、朝食後にベタメタゾン0.5mgを4錠と肺炎などの感染症や胃潰瘍等の副作用を防ぐため、ダイフェン配合錠を1週間に3日、ネキシウムカプセル20mgを1カプセル、朝、昼、夕食後と寝る前の4回カロナール500mgを処方されました。 今のところ、薬の副作用は特にみられません。 熱は10/16、10/17に38.5℃くらい出て以降、昨日までの3日は平熱の日や37℃前半でした。 長くなり、申し訳ありません。 知りたいのは、病院の先生に聞けなかった、母がこれからどのような経過をたどるのかということです。 ステロイドホルモンによる治療は、先生は末期的なことを考えての治療と言われていましたし、自分で調べたところ、終末期によくおこなわれる治療のようでした。 治療の効果がでて熱が下がった場合と、効果がでなかった場合と教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

胃の痛

person 30代/女性 -

いつも大変お世話になっています。 胃が痛み始めて、約1ケ月になります。 一週間程、市販の胃を服用していましたが、痛みが強くなってきた為、12月14日に病院を受診し、1日3回毎食後に、ストロカイン錠5mgとレバミピド錠10mg(ZE)を、夕食後にネキシウムカプセル20mgを5日分処方されました。 しかし、良くならない為、12月19日に再度受診し、同じ薬を3日分処方されましたが、状態が変わらない為、22日に胃カメラをしました。 検査の結果、潰瘍等は見当たらず、 慢性胃炎と十二指腸に炎症があると言われ、そのまま引き続いて、同じ薬で様子を見てくださいと言われました。 しかし27日の夕方に、うずくまる程の痛みに襲われ、病院を受診した所、毎食後の薬に加え、1日3回食間に飲むアルクレイン内服液5%と、その時お腹がゴロゴロ言っているからと、ブスコパン錠10mgを頓服として追加で処方されました。 それから薬を飲みながら、食事にも気をつけていますが、あまり良くなっているよう思えません。 確かに痛くない時もありますが、うずくまる程痛い時があり、常に膨満感があります。 慢性胃炎や十二指腸の炎症は治るのにどれ位かかるものなのでしょうか? 又、このまま同じ薬を服用していたら痛みは柔いでくるのでしょうか? なかなか治らず、痛みもあるので、このまま様子を見ていていいのかと気になります。 先生方、お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。       

3人の医師が回答

【治療と食事】機能性胃腸症または逆流性食道炎

person 20代/女性 -

お世話になります。下記について、お教え下さいませ。宜しくお願いします。 ● 胃腸の炎症の際の食事の取り方 消化の良いものを摂取しても胃痛があり、絶食にて胃を休ませたいと思っても、空腹による胸やけや吐き気がある場合、どのように栄養補給したら良いでしょうか。 ● サプリメントの服用について 日頃服用しているマルチビタミンがあり、食事が取れない時こそ、サプリメントの必要性を感じていますが、胃への負担が気になります。このような場合、服用はどうするべきでしょうか。 ● ネキシウムカプセル20mgの副作用 上記、お薬を服用して2日目ですが、起床時に貧血に近い症状がありました。日頃から貧血がみられることもあるので、体調不良によるものと思いますが、副作用を疑う必要はあるでしょうか。 ===================== 以下、当方の詳細な症状です。 食後1時間〜の胃痛と背中痛で、病院へかかり、ネキシウムカプセル20mgとハドドリン錠「10」を、夕食後〜就寝前の一日一回を、二日間ほど服用しています。吐き気・下痢などなく、食欲があるため、消化の良いものを摂取していましたが、胃痛は軽減されずにおります。 また起床時に、貧血前の動悸と手の痺れのような感覚が軽くあり、吐き気も感じられるようになってしまいました。嘔吐を試みましたがすることが出来ず、空腹による吐き気とも思え、ヨーグルトをゆっくり食べたところ、吐き気が幾分治るという状態です。 胃カメラなどはまだですが、掛かりつけのお医者様より、これまでの血液検査などの結果からしても、大病の恐れは今のところみられないとのことでしたので、頂いたお薬を服用しながら、今は、胃の機能が回復するよう心掛けた食事と生活をしたいと思っています。 長くなってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。ありがとうございます。

2人の医師が回答

背中がかなり痛いがどのように対処すれば良いか

person 70代以上/男性 - 解決済み

[質問] 患者本人が背中が四日程痛いと訴えている、顔色青白い、吐き気がする、食欲が無いと訴えている、咳が出ているが何故か分かりません。 12/23に退院をしてから段々と上記を訴えるようになりました。(入院中も上記症状はありましたが、退院後に段々と悪くなっています) 特に背中が痛いのが酷いらしく、原因としては肺がんで服用していたアファチニブを中止しているため、骨転移が進行している事が考えられます。 正月明けの1/6に主治医の診察ですが、それまでに痛みへの対処としてどのような事をすれば緩和出来そうでしょうか。なお、痛み止めを服用し、患部を温めていますが痛みは治らないようです。 [状態] -原発性肺腺がん、IVB期 -74歳、男 -183cm,76.4Kg,体脂肪23% -EGFR遺伝子変異:陽性、エクソン19欠失変異 -多発骨転移あり -2022/12心不全で入院、利尿剤で対処 -大動脈弁逆流症、心筋症の可能性有(2022/12/22に検査したがハッキリとは分からないとの事) [服用中の薬] がん:タグリッソ→治験薬(TP-0903)→アファチニブ40mg→11月より休止中 浮腫:2022/4月に左下肢深部静脈血栓症でリクシアナ服用開始→12月に血小板低下で中止→入院しヘパリン点滴→12/23より退院後エリキュース服用 フェキソフェナジン塩酸塩60mg ネキシウムカプセル20mg エナラプリルマレイン酸塩錠5mg ジャディアンス錠10mg スピロノラクトン25mg アゾセミド錠60mg エリキュース錠5mg

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)