パニック症候群に該当するQ&A

検索結果:1,227 件

20代娘、パニック障害と不眠で投薬始まったが、早朝の頭痛が増えた。

person 20代/女性 -

以前、過呼吸発作からパニック障害と不眠で、セルトラリン25m、ゼエビゴ5m半夏厚朴湯が処方され、飲ませるのが怖いと言っていた母親です。今は、 本人の意向でキチンと飲み始め1か月たち、症状は波があるものの(生理前は良くない)改善しつつあります。現在はセルトラリン50m.デエビゴ10ミリ、半夏厚朴湯です。 しかし、精神科のお薬を飲み始めてから早朝の頭痛が出始めました。 4、5年前から片頭痛があり脳神経外科で予防薬のゴシュユ湯、発作時スマトリプタンが投薬あり、飲んで頭痛は改善していたので、 精神科の薬剤師に飲み合わせを聞いたら禁忌ではないが注意で飲めない事ないと言われ、 スマトリプタンを早朝に飲んだら、 セロトニン症候群のような、歯をガチガチに食いしばり腕を硬直させて興奮し、その後脱力して足が動かなくなりました。かなり、辛そうでした。 それ以降は怖くてスマトリプタンはやめて、ロキソニンを飲んでいます。 やはり、繰り返す早朝の頭痛は精神科の薬の副作用でしょうか? 本人は歯ぎしりからの頭痛と思っています。そう伝えているので、精神科の先生も歯ぎしりが原因と思っています。 ロキソニンで対処すれば良いですか?ゴシュユ湯も飲んでいますが、 頭痛の回数が多くて1週間に2回程度です。、ロキソニン飲み過ぎも心配です。カロナールの方が良いですか?ロキソニンの効きめは少しはあるようですが。 本人は精神科の薬は変更したくないみたいです。 後、鼻炎のベポタスチンベシルとモンテルカスト(喘息)も夜飲んでいます。 頭痛の対処の仕方をよろしくお願いします。

4人の医師が回答

リーゼを辞めて60日ほど。背部痛が気になります。

person 30代/男性 -

過敏性腸症候群を20年前から治療中、イリボーを10年前から1日1錠服用してます。 6年ほど前からパニック障害にてリーゼを毎朝1錠飲んでいました。 半年前から適応障害と診断されまして、身体表現性障害、不安症、抑うつ症状があります。 医師から薬を辞めても大丈夫と言われて断薬しました。比較的発作的なのは治ったのですが、日により不安、光過敏、聴覚過敏、背部痛、めまい、睡眠中の歯軋り、軟便、口の渇き、動悸があります。 イリボーの副作用を見ると口渇、背部痛、動悸とあるのですが、薬の副作用なのでしょうか?それとも自律神経からくる症状なのでしょうか? 内科医に聞くと副作用は関係ないと言われました。イリボーは飲んでいた方がいいと言われます。 抗不安薬を飲んでいたせいか、薬や食べ物に対して、とても不安感があります。長期で飲んでいても大丈夫か、何がいけないのかと原因探しをしてしまいます。 不安でよくネットを検索して調べて余計不安になったりします。何かに夢中になってるといつの間にか忘れたりするのですが。 ちなみに日中は、朝散歩、瞑想、ストレッチ、読書、適度なゲーム、水泳をして2ヶ月近く続けて改善を図っています。睡眠はストンと入眠できますが、5、6時間後に起きる感じで、そのあと何度か二度寝してます。2ヶ月前より寝れているような気はしますけど、背中が痛いです。水泳に行くと軽減されてるような気はします。それとファイテンのチタンのテープを貼ると少し軽減します。 まとまりませんが、よろしくお願いします。

6人の医師が回答

助けてください。

person 30代/女性 -

36歳、2児の母です。どうぞよろしくお願いいたします。 1年前から月に1から2回のペースで、痙攣発作が起こります。最初、全身の神経興奮状態から始まり→異常な寒気→太もも、ふくらはぎ、上腕、心臓、肺辺りの筋肉の硬直→全身の筋肉が勝手にぴくぴくし始め→全身の筋肉が引きつり、全身痙攣発作と言う感じです。一度始まると、5分から15分ほど続きます。最初、夜中に起こったときは驚いて、救急車を呼びましたが、その時血液検査で過呼吸と診断されました。しかし、過呼吸の自覚症状がなく、何か病気ではないかと心配しています。 この発作が起きるのは必ず、夜から明け方で、生理、排卵前後、ストレスを抱えているときが殆どです。小さい頃からストレスの多い家庭で育ち、自律神経失調症、パニック障害なども起き易い体質みたいです。 その他、最近の気になる症状は、突然、足の裏が攣ったり、手が硬直したり、両ひざが痛いこと、動悸、肩こり、下腹部痛、生理の量が異常に多い、生理痛、排卵痛などです。 また、低血圧で、平均下50台、上80台です。貧血は前回の検査で11.5だったので、まあまあだと思います。 それとは別に3年前に膠原病シェーグレン症候群と診断されています。その時は、リウマチ因子は陽性でしたが、実際に検査をした結果リウマチではありませんでした。 痙攣発作は本当に恐怖で、苦しいので、早く原因を突き止めて発作が起こらないような治療を受けたいです。 どんな病気、どんな治療法が考えられるか教えてください。どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

パニック障害?過呼吸を経験し動悸、不安や緊張感が強いです。

person 30代/女性 - 解決済み

今年の5月に料理をしていたら突然動悸と息苦しさ、吐き気を感じ 最初はコロナ感染を疑い内科に連絡し診察してもらったのですが 立ってる事もできないほどに息苦しく、手足や内臓が痺れてきて 結果、過換気症候群と言われました。 その後しばらくこの事を思い出しては不安になり動悸や息苦しさを感じる事も度々。 車の運転や一人でいることが恐怖に感じることも。 最近は何するわけでもないのに緊張感が抜けなかったり不安が襲ってきたり 不眠気味で心配なことや緊張することがある前日は眠れないこともあります。 産前はとにかくイライラかっかするようなPMSに悩まされていましたが 3年半前に出産し産後は動悸や不安感に変わり婦人科にて抑肝散加陳皮半夏を処方してもらい効果は感じているものの生理前は毎月動悸や息苦しさを感じます。 昨日、コロナワクチンの予防接種1回目を受けたのですが 接種後待機している間に不安に襲われ、落ち着こうとしても難しく 手足が痺れみぞおちあたりがぎゅーっと収縮する感覚になり 過呼吸を起こした時の1歩手前のようになってしまいました。 1時間ほど休憩しやっと立てましたがその後タクシーも恐怖で動悸が酷かった。 コロナの副反応ではなく心因性だと思うとその場の先生には言われました また昨夜は心臓が冷たいように感じました。 5月に受けた健康診断は 脂質代謝は経過観察、子宮頸管ポリープ(婦人科にて取りました)、肝機能で僅かに異常を認めます、血小板数がやや高値とあります。 (コロナになってから太りました) どこから手をつけていいのか。 まず心療内科にかかったほうがいいですか? パニック障害に近いような気もしています。

3人の医師が回答

てんかん薬について

6歳の娘が特発性局在関連てんかんとアスペルガー症候群です。 昨年診断を受けました。(アスペは3歳の時) 先日定期の脳波で40分間の脳波検査の間に3,4回意識が飛んでいると言われました。いつ大きな発作を起こしてもおかしくない状態、十分注意するように言われ、発作を起こすとして欠伸発作だと。毎日観察して意識がとんでるような様子はないか確認するように言われました。外見上意識がとんでるようには見えないのですが、波形には現れているとのこと。 過去に2度大きな発作を起こしましたが、昨年10月を最後に発作は起こさず内服なしで経過観察してきました。 が、先日の脳波の結果を受け内服をはじめるかどうかの選択をしなければならない状態です。 アスペのほうは療育のおかげもあり、会話もスムーズになりパニックも起こさなくなりいい状態です。てんかん薬を飲むことにより、わがままになったり、急に怒ったりすることもあると聞いているので、薬がどう影響するか心配で内服に踏み切れません。 今は脳が一番成長する時期だからいい状態に保ち中学を迎えることができれば、治る可能性も高いと。 私達夫婦としては、環境の変化にものすごく敏感な子でストレスが非常にかかりやすいので、(幼稚園の年少は高熱を出し休みがち)来春の小学校入学時に発作を起こすのではと心配で仕方ありません。 薬の影響も心配なのですが、小学校入学に向けて今から内服をし、体調を整えてやるほうがいいのではという考えになってきました。 薬の副作用も心配だしアスペがよくなっているのにまた逆戻りしたらという心配もあり内服に踏み切れません。ご助言ください。

1人の医師が回答

迷走神経反射(脳貧血)

person 40代/男性 -

迷走神経反射(脳貧血)について相談と,もし現状で他に検査した方がいいと思われる項目があれば教えていただきたいです。現在自律神経失調症と診断されトフィソパム,イリボー(下痢の時)を処方しています。4年程前,車の運転中に目の前が真っ暗になるような感じがし意識を失うような感覚に襲われました。その後睡眠時無呼吸やMRI,貧血等を調べ異状なし。迷走神経反射と診断されました。その前は過敏性腸症候群を発症しイリボーを飲んでおり,こちらは落ち着いています。その数ヵ月後に仕事中に症状が出てしまいその場に倒れましたが意識はありました。そのような症状を繰り返し一年程前からトフィソパムを飲んでいます。心療内科の診断は受けていませんが当初と同じ状況,車の運転中にパニック障害と思われるような状況もありました。トフィソパムを飲んでしばらく症状がなかったのですが,8月に疲れからかまた症状が出てしまい(歩いている最中)酷い倦怠感,ふらつきがあります。そのと時に甲状腺ホルモン,心電図ホルダーも検査しましたが異状はありませんでした。 また先週疲れからかふらつきを感じ,歩いている最中に血の気が引くような感じがし(倒れてはいません,長時間座ったあとなど歩いているときに最近はよく脳貧血になります)酷い倦怠感を感じています。 予防法と薬を飲んでも症状が出ており変えるべきか。その他症状から検査した方がいいと思われる病状などがあれば教えていただきたいです。現在の先生からはトフィソパムを本来1日3回を1日2回にしていたので3回に戻し様子を診ています。

6人の医師が回答

不安からくる吐き気、対処方法や受診について

person 20代/女性 -

20代前半、女性、学生です。 体質:元々胃腸が弱く過敏性腸症候群、便秘です。 体調の悩み事の主旨:吐き気が起こるのが怖いと意識しすぎてしまうことにより、かえって吐き気が頻繁に起こるようになってしまった 発端:1か月前に食べたものが悪かったのか、食べすぎたのかウイルス性ではない胃腸炎にかかりました。受診して薬をもらったものの2日間嘔吐と吐き気が続き、完全に回復したと思えるまで1週間近くかかりました。 以降、下記のような症状が現れるようになりました。 ・飲食店で料理を注文したあとや、食後に吐き気が起こらないか心配になり吐き気が起こる ・元々乗り物酔いがある方だったが、電車でさえ気持ち悪いかもと思ってしまい吐き気が起こり電車移動すら困難になる ・歯磨きをした時でさえ洗面台を見ただけで嘔吐を思い浮かべて吐き気が起こる ・スマホやPCなどを仕事で長時間見ていると吐き気が起こる ・↑が原因で休憩のため昼寝したりすることがあり生活リズムが狂う 原因として、元々嘔吐恐怖症とまではいきませんが吐くことにかなり抵抗があり、どんなに気持ち悪くなっても限界まで吐かないようにしてしまうほうです。 ただし、不安になりすぎてパニックになったり外出が出来なくなった、というわけでもなく、実際に嘔吐するわけでもないので病名がつかないと思い悩んでいます。 質問 1 これは心理的なものだと思うのですが改善方法はありますでしょうか。まずは睡眠リズムを取り戻すことからとは思っていますが、早寝早起きできていた時もそんなに症状変わらずでした。 2 受診してみるとしたら何科になるのでしょうか。 3 サプリメントや市販薬でのオススメがあれば教えていただきたいです。(胃薬?リラックス効果のあるお薬?)

8人の医師が回答

一年まから出かける前になると腹痛

person 10歳未満/男性 -

初めてまして。よろしくお願い致します。 現在小学校低学年の母です 丁度一年前の冬に習い事の最中に トイレに間に合わずウンチをもらしてしまい それ以降またもらしたらどうしようと異常に心配をします。 もともと快便でお腹のトラブルはなく 生活リズムも順調です。 特に学校に行く朝は本当に大変で 学校でうんちをしたくなったらどうしよう。 学校でうんちをもらしたらどうしよう。 でも担任の先生に聞いたところ 授業中でも先生に伝えてトイレに行けているそうです。 先生には一連の話はお伝えしてあります。 でも本人に聞くと学校では本当はできるだけしたくないの一点張りです。 何より困るのが まだ幼いので朝いっぱいウンチをしたら 学校ではでないと思っていて 出そうにもないのにいきみっぱなしで、 しゃっくりまで出て来ます。 朝起きてからは2回ほどウンチは出ています。 それ以降は出ないですか30-45分くらいトイレにこもっています。 後何分でおうちでるよーっと行ったらここから大号泣でお腹いたいし、出そうだと いっこうにでてきません。 途中で祖母がお菓子のラムネをすごく効く薬だといって渡してくれて以来これがないと大パニックになるほどです。 正露丸も朝一つ飲ませています。 でも私が薬飲んでるのに心配しなくていい、 心配なるなら飲んでも一緒でしょ。といいますがまったくききません。 出先でもトイレはある? 何時間かかる? と トイレのことばかりきにしています 初めは軽くちょっと繊細なだけかなぁと思っていましたがだんだんひどくなってきているので病院に行こうかと迷っています。 ネットなどで調べると 過敏性腸症候群とゆうのにとても当てはまります。 あまり意識しすぎて本人も病気だと思うとますます不安になりそうな気がして どうしていいかわかりません。

2人の医師が回答

妊娠初期での下痢と吐き気

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠検査薬陽性、最終月経日から数えると昨日から5週目になります。先週産婦人科へ行きましたが、胎嚢はまだ確認できず今週受診予定です。今回2人目の妊娠なのてですが、1人目の時同様、4週目ごろからつわりの症状があり、吐き気が酷くプリンペランを処方されており、吐き気がどうしようもない時は飲んでいます。元々過敏性腸症候群でイリボーを出かける前などに飲んでいたのですが、妊娠発覚時から飲んでいません。そのためか妊娠しているためかお腹が緩い状態は続いていました。 パニック障害持ちのため、主治医に相談した上で抗不安薬については頓服という形で飲むことにしたのですが、下痢に関してはイリボーを飲むことはやはり勧められず、産婦人科の先生にも整腸剤などで対応するしかないと言われました。 今日の夜中の2時ごろから軽い腹痛でお腹を下し気味で目を覚まして、そこから生理前のような腹痛と腰痛で眠れず、また吐き気もあり、朝5時半ごろ少しまた眠りについたのですが、また下痢と吐き気で目を覚まして、吐き気と下痢はまだあります。妊娠が発覚してからはあまり満足な食事はできておらず、食べられる時に食べている状態です。水分はとれていますが、今はあまり飲みたくないです。でも脱水が怖いのでOS-1を少しずつ飲んでいます。 これは妊娠したための症状なのか、それともウイルス性などの胃腸炎なのでしょうか?ちなみに夫と2歳のこどもがおりますが、私のような症状は今はありません。本当は火曜日に産婦人科へ行く予定でいますが、どうしたら良いかわからず質問しました。何か対処法はないでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)