ビタミンB1剤に該当するQ&A

検索結果:327 件

手の痺れと動悸・息切れと体温が下がらなくなる症状について

25才、女です。 症状が出だしてから5年程経ちます。 毎年 気温が高くなってくると、手のひら〜肘下主に右側の痺れと動悸・息切れ、また 体温が下がらなくなり体のだるさが取れないという症状が続いています。 初めて症状が出た年に内科を受診し、症状が良くならないのでと 膝を叩いて検査をしてもらいました。 足が動かず、そこで 脚気 ビタミンB1欠乏症だと言われました。 注射を打ったり、ビタミン剤を処方してもらい、変化のないまま 冬を迎えて症状が治まりました。 しかし次の年の夏にまた症状が現れたので、首の頚椎を痛めた事があった事もあり、大きな病院の整形外科を紹介されました。 そこで頚椎のレントゲンとMRIも撮りましたが、ストレートネックだと言われた程度で、電気治療での通院を勧められましたが、効果はあまりないと説明を受けたので やめました。 それから毎年気休めのビタミン剤を貰ったりして、症状の改善がないまま 今年もまた、手のひらの痺れから徐々に症状が出始めてきました。 一体これは何なのでしょうか? どういった病気の可能性があるのか教えていただきたいです。 また、受診する科も教えていただきたいです。 今年こそは、症状の改善に本気で取り組みたいので、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

γ-GTPの値が高い

person 30代/女性 -

私の妻が先日血液検査を受けたところ、γ-GTPが85と結果を言われました。心配になり一週間後同じ病院で再検査しましたが、やはり73でした。またLDHという値が最初の検査の際には181で基準内でしたが、再検査の際は280と高値となっていました。お酒は毎日缶ビール(350cc)を2本程度飲みます。また一週間に二回程度外食を致します。その際には、生ビールを2杯、焼酎お湯割り2杯程度飲みます。私も同様以上ですが大丈夫でした。妻もこれまでそのような生活で全くγ-GTPが高くなったことはありませんでした。内科の先生の感じでは別に対して気にすることはないような事しか言ってくれません。このような値はどの程度の悪いレベルにあると捉えれば良いのでしょうか。やはり飲酒は缶ビール1本程度でも止めた方が良いのでしょうか。妻は運動も良くしており、現在も食欲は旺盛で全く疲れも感じてなく、外食(飲酒)も行きたいと言ってます。血液検査では癌も肝炎も全く心配ないと言われましたが、この値がどのような原因でなるのかと生活を変えなければならないのか等二人で悩んでいます。肌美容のビタミン剤(L-システン、 ビタミンC、ビタミンB6、パントテン酸Caからなる錠剤 2錠/3回/日)などを服用していますが、そういうビタミン剤などもγ-GTPを上げたりすることの一因となるのでしょうか。以上心配なのでご教示願えますでしょうか。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

口内炎? 食生活・サプリメントに問題有り?

person 40代/男性 - 解決済み

2週間前からダイエット・筋肉増加を目的にライザップに通いはじめました。 筋肉トレーニングは2回/週、食事制限とプロテインやサプリメントを飲んでいます。 上記のような生活を始めて数日後に口唇ヘルペスが出来ました。 抗生剤と塗り薬をもらい現在2週間経過でほぼ治っています。 しかし本日、口内の上の壁に2か所小さな突起のぶつぶつができました。 (痛みはそれほど有りませんが違和感があります) 口内炎かと思いますが、口内炎はこれまでもほぼ出来た事がないので、食事の偏りが原因かとも思うのですが、必要な物は取っているつもりです。 サプリメントなどが原因であれば控えようと思います。 お分りの先生がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 食事:糖質制限だが0ではない 糖質を出来るだけ制限して、野菜(ブロッコリー、キャベツなど)、たんぱく質(肉、さかな、卵)をしっかり食べています。 糖質と同様に炭水化物は取りませんが、その他は特に変わった食べ方ではないと思います。 プロテイン:(アルギニンが含まれている) タンパク質を取る為に、1日2回食間に飲んでいます。量販店に有る物ではなく高品質の物と聞いております。(ライザップ) サプリメント1:BURN+ ライザップの商品で体内の脂肪を取りやすくする効果があるそうです。 サプリメント2:ビタミンB類(B-コンプレックス、B6) タンパク質の吸収を良くする為に、ビタミンB類とB6を1日の基準値内で飲んでいます。 サプリメント3:doctor choiceのLysine+Plus 3日前からLリジンと言われる物を飲み始めました。 (アルギニン以上の服用でヘルペスができ難くなるそうです) Lリジンを飲み始めて数日後なのでこれが原因かなとも思うのですが、以前から口唇ヘルペスは出来やすいので、これは出来れば飲み続けたいと思います。 何卒宜しくお願いします。

10人の医師が回答

脂漏性皮膚炎が治りません

person 10代/女性 -

4月頃から脂漏性皮膚炎ができました。 最初は、頬が痒いことがおおく、乾燥が酷いのだろうと皮膚科から処方されていた保湿剤を塗っていました。ニキビ治療をしていて、べピオゲルを塗っていましたが、頬がボロボロになり黄色いかさぶたのようなものが出来たので病院にかかったのですが原因が分からないと言われました。 私の思い当たることとしては、たまにメイクを落とさずに寝てしまうことと、日焼け止めを顔に塗ったまま寝てしまうことが良くないのかと思いしっかり落とすことを意識していました。しかし、それでも良くならず、頬だけでなく耳にも痒みが生じ黄色いかさぶたのようなものができてしまいました。 何が原因か分からないので、日焼け止めとべピオゲルを塗るのをやめて、保湿剤とステロイド剤を塗っていますが、1度良くなったと思ったらまた痒くなってしまいます。 加えて、最近は体の至る所が痒いです。頭皮の痒み、腕の痒み、脚の痒みがありますが脂漏性皮膚炎のようなものではなさそうです。 シャンプーが合わないのだろうと思ったのでシャンプーを変えたら良くなりましたが、頬と耳の痒みは変わりません。 ネットで調べたらビタミンB2が足りないのだと書いてたので、ビタミン剤も買って飲んでいます。 話があちこち行ってしまいましたが、結局どうしたらいいのでしょう。

2人の医師が回答

親知らず 抜歯 痺れ 唇 下顎 治らない 

person 30代/男性 -

教えて下さい。 歯を矯正したいと思い、歯科でレントゲンを撮りました。 左下の親知らずが横向きで完全に埋まっていてます。また深い位置にあり、先っぽが溶けてるようでまだ痛くないうちに抜いた方がいいと歯医者に言われ大学病院で12/9(金)に抜歯をしました。 歯がかなり深かったので1.5時間もかかりました。 当時の出血がひどく、抜歯後もずっとガーゼを噛んで換えたりして、何とかなりましたが、唇半分と下顎半分、下の歯茎半分、のところに痺れがまだずっと残っています。本日は6日目になりますがピリピリして麻酔が効いてるような感じで、触ってもほぼ感覚がなく、本当に困っています。 抗生剤は3日間分、全部飲み切りました。痛み止めも今も飲んでいます。 抜歯の翌日、痺れがあることを伝えしビタミン剤を貰って一日3回でずっと飲んでいます。 また、腫れが少しずつ良くなっていますが、しこりみたいなものが頬の中にあり、まだ痛いです。首まで黄色くなっていて喉も痛いです。 37.5くらいの熱は今でも続いています。 1.これは自然に治るのでしょうか。 2.ビタミン剤b12はずっと飲むべきでしょうか。 3.腫れと熱はまだいいとして、痺れはいつまで続くでしょうか。怖いです。 添付写真は痺れのところです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)