リスパダール錠1mgに該当するQ&A

検索結果:126 件

6歳児、軟便が1日に5回以上

person 10歳未満/男性 -

6歳の息子なのですが、ここ1ヶ月ほど、やたらと便意をもよおし、その度に軟便が出ている状態です。 以前は1日に1~2回、バナナのような便がでていましたが、最近は本当に毎回ベチャベチャ気味です。 今年の夏あたりから心因性の頻尿と診断されていて、おしっこの回数が多かったことに加え、排便の回数まで増えてしまい、小学校入学を前にしてとても心配です。 排便が増える前に生活の中で変化があったことと言えば、12月末からADHD治療として、コンサータ錠18mg1錠とリスパダール細粒1%0.35mgを服用するようになったことくらいです。食生活は特に変化はありません。 これらの薬の影響もあったりするのでしょうか?それとも心因性のものなのでしょうか? 風邪の受診ついでに相談し、とりあえず整腸剤を出してもらいましたが、5日経過してもまだ軟便のままです。 入学前に排便リズムを整えたかったのですが、軟便の原因がわからず、どうしてあげたらいいのか全くわかりません。 息子の軟便の原因として考えられることはありますか?きちんと受診してみたほうがいいのでしょうか? 一応コンサータを処方して頂いている病院にも相談してみるつもりですが、次の受診がまだ先のため、どうかご助言をお願い致します。

1人の医師が回答

ADHD薬 三剤併用はできるのか

person 10歳未満/男性 -

ASD、ADHDの7歳、23キロの男の子です。 ベースラインで、日常生活困難なくらいのADHD症状と、易過敏性、かんしゃくがあります。 現在、リスパダール0.5mg、インチュニブ1mg、コンサータ18mg(学校のある日のみ)、ガスモチン5mg/日を服用しています。 8月までは、アトモキセチンとインチュニブの併用でしたが、勉強に集中できず、7月に不登校になってしまいました。9月からコンサータとインチュニブの併用に変えたところ、現在はなんとか登校できています。 相談 コンサータは、副作用の食欲不振や動悸が気になるらしく、学校のある日しか飲みません。 学校のある日でも、負担の少ない科目の日は、飲まないときがたまにあります。 コンサータを飲まない日は、インチュニブだけになり、ADHD症状がコントロールしきれていません。 コンサータを飲まない日だけ、アトモキセチンを少量追加するのは不可能でしょうか? こちらで検索すると、三剤併用は勧めないと読みましたが…。 コンサータを飲まない日は、まったく学習に取りかかれないし、それ以前に、行動が制御できないので、生活が大変です。 今日などは、パンツを脱ぎ、下半身すっぽんぽんで過ごし、家族や兄弟にちょっかいを出します。 本人は、副作用は別にして、コンサータを気に入っており、それで学校に通えていると思っているので、コンサータをやめる選択肢はありません。 休日だけインチュニブを増やす案も考えられ、今日1錠追加で飲ませました。 眠気が結構あるので、増やすのは難しいかもしれません。 三剤併用は勧められないとしても、できないことはないとかないでしょうか? 症状がひどくて、薬でのコントロールが大変で、学校に通うのもギリギリな状態です。 (家庭学習ができない。そもそもやりたくない気持ちが強い。)

2人の医師が回答

多発性骨髄腫、MP療法

person 70代以上/男性 -

78才の父が多発性骨髄腫、ステージ3と診断され2ヶ月がたちました。胸椎圧迫骨折もあり、こちらは放射線とデカドロンの大量投与により腫瘍の縮小が認められ、痛みは軽減し若干のしびれがある程度ですが ベッド上での生活です。 さて質問ですが、デカドロンの大量投与を4日間、2ーサイクルやったところ、IgGの値が8000から3000へとよくはなりましたが激しい、せんもう状態で柵から降りようとしたり、1日眠らなかったりと精神科の方でも手をやきました。 結果、神経症状を考えると今後はMP療法しか危なくて選択できないと言われました。しかし、入院時にMPは大量に錠剤を飲むから、点滴でデカドロンにという事になったはずと記憶しています。一回五錠ほど飲むのに精一杯 実際MP療法では 1日何錠くらい飲むのか知りたいのと、錠剤を飲むだけだから自宅に帰れと言われ困っています。 現在鎮痛剤として、デュロテップ4、2ミリグラム? 頓服でオキノーム散、 精神科からは夕食後デパケンR、リスパダール2包、寝る前、ピレチアとレポドミン各2錠 内科からは、ファモスタジン、マグミット、血圧の薬 全身状況としては、貧血があり輸血ギリギリの値と言われており、なんらかの感染症のためCRP5、1でした体温は37度5分から38度5分をいったりきたりです。 血中酸素濃度は平均93%昨日は85%まで下がり酸素をつけてました。 こんな状態で通院で治療が続けられるのか疑問です。お答えお願いします。

1人の医師が回答

レビーと統失

person 30代/女性 -

2年前から統失かレビー小体性認知症か診断がついていない65歳の母についてです。 3年前から物忘れや勘違いが始まり、職場のイジメや父の自営業での資金繰り悪化での過度のストレスを経て被害妄想が始まり、一度だけ幻覚(かけてあるコートを人間と勘違い)があり、一晩中家の中を徘徊して独り言を言うなどの強烈な陽性症状から受診=画像検査と問診からアルツハイマーではなく、レビーか統失と言う診断=ややあって、長谷川スケールなど認知機能テストでかなり点数が回復=認知症でここまで点数が回復することはないので恐らく統失だが、念のためリスパダールで様子を見ましょうという事になり、以来一度の引越しを経て、2年間未だに診断がつかないままリスパダール1mgを1日1錠です。 引っ越して1年半、転院して通院を続けていますが同じ処方のままできなくなる事が増えてきました。食事を用意しないと食べれない(自分で買いに行くことを思いつかない)、お風呂に入ってどういう順番で洗えばいいのか分からない、物忘れの悪化(さっき注意したことを忘れ同じ問題行動をして咎めるが会話の途中からすでに内容を忘れ始める)、病院へ一人で行って帰ってきていたのが、前々回より帰宅できなくなり薬局から連絡が来る、等です。 どちらにせよ何か積極的な治療を始めない事には、介護をしている側にとっても大きな負担であり、希望もなく辛い状態です。担当医に言っても様子を見ましょうと言うばかりで、正直絶望しております。 統失とレビー(認知症)の認知機能低下の違いはあるのでしょうか?母に計算問題などをやらせると普通に暗算で即答できたりしていて、謎が深まるばかりです。 主治医が診断をつけないため、介護認定も受けられず何の介護サービスも受けられません。介護の負担が大きずぎて(一人で在宅介護をしています。在宅の仕事なので)こちらがおかしくなりそうです。転院した方が良いでしょうか。

1人の医師が回答

19歳息子が【女性ホルモン剤】を服用

person 40代/女性 -

現在19歳の息子(学生)についてです。 15歳の時、心の病で精神科に2ヶ月程入院し現在も リスパダール1mgを1錠ずつ服用しています。 当時の診断はアスペルガー症候群、統合失調症でした。 ここ数年はなんとか落ち着いて学校生活も送っていますが、それでもたまに 極度の不安に駆られる時があるらしく、現実逃避を理由に今年2月頃から ネットで購入した女性ホルモン剤を服用していた事が先月発覚しました。 (胸の膨らみで家族が気づきました) 夫を交え親子で色々話し合った結果、二度とホルモン剤は服用しないと約束をしました。 しかしここで問題なのが、今年11月に学校行事の一環である研修旅行で 学友と宿泊を予定しており、入浴した際などには、どうしても胸の膨らみが 普通ではないので一目でおかしい、と他人にも気づかれてしまう事です。 本人が本当の所、どのように感じているのか不明ですが、旅行が近づくにつれ 又不安に駆られおかしな事をしなければいいと懸念しています。 約半年間、女性ホルモン剤を服用した場合、男性の胸の膨らみは どの程度の期間で、ほぼ判らない元の状態に戻るものなのでしょうか。 本人も少なからず気にしているようで、真夏でも厚着をして隠していたので 少々不憫です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)