30歳です。PCOSです。基礎体温は二層になるのですが、
低温期が3週間-4週間、高温期が2週間弱という感じで周期が40日程度の希発月経気味です。
排卵してるのか、LUF化しているのか不明です。
黄体機能不全なのか、きっちり内膜が剥がれ切ってないのか、
ここ2ヶ月連続で生理量が少ない(通常の半分程度)なのが気がかりです。
過去、基礎体温が一向にあがらない明らかな未排卵の周期は
ルトラールを服用していましたが、最近は使用していませんでした。
一年前、不正出血が大量にあった為体がん細胞診をしたところ偽陽性、
精査のため入院し、全面内膜掻爬したところ異形も単純増殖症も体がんも全て陰性となり、
経過観察中です。
あまり内膜に厚みを持たせると(しっかり生理で剥がれ落ちないと)
不正出血や将来的に増殖症の原因になりかねないと思い、かなり心配しています。
そこ質問なのですが、
1)直近の生理直後、(生理開始日から10日目ほど)で内膜は6-7mmの厚さでした。
これってちゃんと生理で膜が剥がれてないのでしょうか?
主治医は特に問題視してないようでしたが、一般的にみて厚いのでしょうか?
2)増殖症など予防のため、
黄体補充をした方が内膜が厚くなりすぎなくていいかなと思うのですが、
定期的にルトラールを服用することは予防にならないでしょうか?
3)
黄体ホルモン剤ではなくピルという選択肢もあると思いますが、
ピルの乳がん発生リスクが怖く、黄体ホルモン単剤(ルトラール)を個人的にチョイスしてるのですが、黄体ホルモン単剤でも乳がん発生リスクは変わらないのでしょうか。
多嚢胞性卵巣で内膜の厚みの調整というか、ホルモン管理をする場合、
どんなホルモン剤がチョイスされやすいのでしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、ご教示頂けますと幸いです。