14歳の娘です。4月30日から咳と鼻水あり、5月2日発熱微熱ありすぐさがり今は咳だけ長引き3週間になります、血液検査アレルギー検査喘息検査する。アレルギーあり。風邪ウイルスとのこと。昨日まで検査、結果など聞き、薬もらうなど4日ごとに通院する。薬ですが、初診カルボシステイン錠500トラネキサム250メジコン、シロブテロールテープ、モンテカストチュアブル、ジスロマック錠250
2回目受診.上の薬に、ジスロマックがなくなり、下痢したため、ミヤBM錠追加3回目受診ミヤBM錠無くなり、クラリスロマイシン錠200フェキソフェナジン塩酸塩錠追加される。四回目本日は、カルボシステイン、トラネキサム、メジコンフェキソフェナジン、モンテカストチュアブルです。薬が多いのと長引くのが心配です。薬はこれくらいだされるのは普通ですか?
今咳だけですが、鼻水などないですが、フェキソフェナジン塩酸はきつい薬ですか?鼻水もでてませんが飲む必要ありますか