大学目薬に該当するQ&A

検索結果:1,789 件

2ヶ月ほど口内炎が治らない

person 50代/女性 -

3/23に口内炎に気付き、それ以後現在まで治っていません。オルテクサーを塗布しましたがあまり治らずです。 水分を飲むだけでも飲み込むときに痛みが生じています。固形物を食べるには大きさをあらかじめ小さくしておかないと舌を動かす度に痛みが生じて食べづらい状態です。 口内炎以外の症状は、首の右側に痛みがあるのと、右側に頭痛があります。眼のかすみが増えたことと、運転中に対向車のライトが以前より眩しく感じることが増えました。 4/17に内分泌内科再診があり、口内炎について相談しました。2週間様子を見てまだ治らなければ歯科or耳鼻科受診を勧められました。5/7にかかりつけの歯科を受診し、大学病院受診を勧められ、5/9に受診しました。まずは悪性度の高いものから疑い、検査をしていくとのことで、細胞診を受けました。結果は5/16に聞きに行く予定です。 既往歴は、1型糖尿病(2024/2/1診断、治療中)、子宮筋腫のため両卵管と子宮全摘(2024/3/15手術)、うつ病・聴覚過敏(2018/12月診断、治療中)、聴覚情報処理障害・軽度難聴(2024/2月診断、治療なし)、片頭痛(2023/3月診断、治療中)です。 服用中の薬は、セルトラリン、アリピプラゾール、クロチアゼパム、ブロチゾラム、コンサータ、フォシーガ、ミグシス、ミオナール、インスリン注射のアスパルト・トレシーバです。

2人の医師が回答

86歳女性の母 認知症と統合失調症について

person 70代以上/女性 - 解決済み

1カ月前に、38度の高熱が出て2日間寝込んで飲食拒否をして心配していたのですが、3日目には急回復し食事もできて、通常に戻りました。しかし翌日からまた同じ状態になり、寝込み水も口に当てても拒否し2日間同じ状態が続いたので、内科併設の精神病院に緊急入院させました。熱が出たのは感染症が原因のようで抗生物質を投与してもらって、現在は37度の熱ぐらいだそうです。不存在の人間がいるとかが半年前から言い出したので、担当のケアマネがレビー小体型認知症ではないかと言っていましたが、病院にいかず原因は分からないままでした。入院先の医師診断では、1分の初見でレビー認知症、統合失調症でしょうということでした。以前から母はうつ病で「死にたい」願望があり、10年前も同じ病院で入院し、薬大量投与で体が弱りました。今は食事もしないので鼻から栄養素を入れている状態です。意識はハッキリしていて死にたいとしか言いませんが、看護師さんとまともな会話もせず、「放っていて欲しい」としか言いません。手が出て暴力的にもなります。医師は年だからおそらく認知症でしょう言われますし、認知症は改善する治療もできないのでCTなどの物理的検査もして頂けないという事でした。5年前には大学病院で精密検査もしていて生理的には脳に異常無しという事でした。私は意識がハッキリしているので認知症ではなく、精神病のうつ病の方だと思うのですがいかがでしょうか?

4人の医師が回答

高眼圧の治療と黄斑前膜

person 50代/女性 - 解決済み

左眼が黄斑前膜で手術を視野に入れた経過観察中です。左眼の視力は矯正で0.9〜1.0。歪みや大視症は感じています。 OCTでは黄斑の窪みがなく、平らな状態です。 4月にかかりつけ医から近隣の総合病院を紹介してもらい、5月に総合病院を受診したところ、3ヶ月間様子を見て、悪化があれば手術と言われました。 今月受診し検査したところ悪化がなかったので、元の医院に戻り経過観察を続け、悪化したらまた紹介してもらってと言われました。 その検査の際、左目の眼圧が高くなっていました(技師の方は24と言っていたと思いますが、診察で先生は22と言っていました)。 先生に高眼圧の治療はしないでいいか訊いたのですが、眼圧を下げる目薬は副作用がキツいので、治療は緑内障になってからでいいとのことで、こちらも経過観察となりました。 その総合病院では、病状の落ち着いている患者は診ないし、緑内障の治療もしていないみたいなので、なにもせずに帰されたのだと思いますが、眼圧22〜24で治療しなくて大丈夫なのでしょうか。 10月に元の医院を受診し、今度はできれば大学病院に紹介してもらい、そこで手術を受けたいと思っていますが、高眼圧状態が続いて、視神経に障害が出てしまうのではないか、黄斑前膜がどんどん悪化してしまうのではないか、手術が出来なくなるのではないかと不安です。 高眼圧でも黄斑前膜の手術はできますか。緑内障になってしまった場合も、黄斑前膜の手術はできるのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

また左肋骨下あたりからみぞおち全体の急激な痛み

person 40代/男性 - 解決済み

以前も質問したのですが、今日の深夜にうとうとして目が覚めると、またいつもの感じで左肋骨下あたりからみぞおち全体への、息ができない動くこともできない、ぎゅーと捕まれるような激痛の痛みがはじまり少しも動くこともできない、激しい息ができない痛みが続き、30分程でやわらいできて涙と汗で寝てしまい、朝方目が覚めると今回はまた少し痛みが始まりました。 もうどうしたら良いかわかりません。 大きくて有名な大学病院に二年前から消化器内科にかよってます。初めの頃は三ヶ月に一回、半年に一回だったのが年の暮れ頃から1ヶ月に一回、二回となり、いつも採血したりたまに超音波エコー、胃カメラは二年前に一回しました。 採血は痛みが出たあとは凄く上がってて、1、2週間すると正常に戻ってます。三ヶ月くらい前からは左肋骨下に違和感が前よりあり、先生に診察の度にすい臓とか病気とか心配で尋ねると、数値は問題ないといい、エコーはまだしないのですか? と聞いても「まだしない」他にも私が「仕事の時や大事の時になったらと考えると不安です。治したくてきてるのですが治らないのですか?」と聞くと笑みを軽く浮かべ「わからない」 とパソコン見てる感じです。胃カメラも怖いでしょ?と笑って言われてしまいました。以前胃カメラを口からした時物凄く地獄のような苦しみだったので抵抗あります。 そして、昔造影剤オムニパークでアナフィラキシーショックで死にかけて以来パニック障害不安障害があり、鎮静剤で検査ももし死んでしまったらと考えると不安です。 二年程、薬はタケキャブ、モサプリドクエン酸、ウルソを飲み続けてます。胸腔鼠と言うのがあるみたいだけど手術したらといいながら、これ原因ですか、ときくと「わからない」と言われます。 親身になって答えてほしいです。どうか宜しくお願いします。

1人の医師が回答

左腕と左足のしびれについて

person 40代/男性 -

12月15日、夕方、左腕に少ししびれを感じました。 16日から18日は何事もなく過ごし、19日に再びしびれを感じてから気になるようになってしまいました。 20日になると、首や肩に張りというか、痛みのようなものも出るようになり、ますます気にしていると、左足もしびれるような感じがしてきました。 その後、21日、22日と少し症状は良くなったのですが、まだしびれがあったため、22日に脳神経内科を受診しました。首や肩にも症状があることから、恐らく頸椎の問題だと思うが、念のため脳の検査もしておいた方がいいということで、CT検査も行いました。 CTには全く異常がなかったことから、ロキソニンの湿布薬を処方してもらい、よくならないようなら、整形外科を受診するよう言われたのですが、心配だったので、23日に整形外科も受診。首と腰のレントゲン検査を行い、首の6番目と7番目の骨がヘルニアっぽいけど、腰には異常がなかったので、足のしびれはよくわからないというような診断でした。 足のしびれは、腕のしびれを気にしだしてから発生したので、精神的なもののような気もしますが、分解能の悪いCTではわからなかっただけで、脳の疾患だったら…という不安もあります。 脳神経内科、整形外科ともに、専門医資格をもち、大学病院でそれなりの期間働いてらっしゃった先生に診ていただいてはおります。 また、思い当たるところとしては、9日に、子供と動物園へ行き、13kgの子供を長時間抱っこしていたことや、13日に6kgの子供を長時間抱っこしていたことくらいです。 整形外科や脳神経外科でMRIの検査もした方がいいでしょうか。整形外科や神経内科の先生を信じて、保存療法で大丈夫でしょうか。

7人の医師が回答

タグリッソ投与と放射線療法併用の是非について

person 70代以上/男性 -

私の父親(73歳)に関する相談です。 R6.3.1に「EGFR遺伝子変異陽性扁平上皮がん(病気4期)」の診断を初診の大学病院より受けました。肝臓や背骨、脳にも転移が見られ、手術も放射線治療も有効ではないとのこと。結果、R6.3.13よりタグリッソというお薬を投薬中です。 飲み始める前までは肩で息をしているような状態でしたが、投薬後、呼吸も食欲も回復しお薬の絶大な効果を得ています。 CTの検査結果でも腫瘍の大きさが目に見えて小さくなっているとのことでした。 そんな中、主治医より「オシメルチニブ単剤療法継続中の残存病変への地固め放射線療法のランダム化試験」という臨床試験への参加を勧められました。 概要は、現在タグリッソを投薬中の患者76名ほどのグループを2つに分け、1グループは継続してタグリッソ投与、他グループは放射線療法を実施し病状の経過を比較するといった試験です。 家族としては、放射線治療も有効とみなされるほど腫瘍が縮小しているのだと喜んでいたのですが、結果はタグリッソ継続グループへ選定されました。 その後、「臨床試験への参加を辞退し放射線療法を受けられないのか」と主治医へ打診しましたが当院ではできないといわれました。 質問の趣旨です。 別の病院であれば、タグリッソの投与をいったん中止し放射線療法へ切り替えることはできないでしょうか? タグリッソは約1年半投与を継続すると効果がなくなるという検証結果があり、このことにとても不安を感じております。 腫瘍が縮小しているこの状態でいったん放射線療法を挟めば、タグリッソの効果時限を先延ばしにできるのではないかという発想からこの質問をさせていただきました。 家族とも、不安な毎日を過ごしております。 なにかご助言いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

手術および帯状疱疹後神経痛の痛み弱まらず座位、立位でも尻や足まで痛みます

person 60代/男性 -

7月に一度、相談させて頂き、再度相談です。 2度の大動脈解離手術を受け、2度目の手術後の6月下旬に帯状疱疹、神経痛になりました。こちらでアドバイスを受けてペインクリニックを受診、相談して神経ブロックL7.L8に打ってもらい、眠前のタリージェ5mg追加、毎食後のロキソニンとレバミピド、毎食前の桂枝加朮附湯を追加しました。ブロック注射と追加処方後、数日間、一時的に痛みが軽くなりましたが、帯状疱疹後神経痛、手術の傷、かつて痛めた左足裏の他、荷重する手足、腰部、臀部、大腿部まで痛み、熟睡できません。整形外科を受診し、背骨のレントゲンは撮りましたが異常なしでした。血圧は上80台が続き降圧剤は中断。味覚や発汗に違和感があり、食欲も減退、ペイン医師は先週、LOH症候群もあるとみてテストステロン値を調べてみようと採血を指示。健保の電話相談では大きな手術から2か月、帯状疱疹後神経痛から1か月だから焦らないよう言われましたが気持ちは折れそうです。 相談と質問は以下になります。 1.急性痛が数か月まで長引く、または慢性化が早まることはありえますか。 2.痛みの感じ方、心理面の変化に応じて処方薬を変えてもらうべき、または変えてもらえますか(個人的には痛覚過敏を感じ、抗うつ系の薬も使いたい) 3.かかりつけ医が異動したり三次救急だったり、セカンドオピニオンで変わった場合、処方薬リセットは一般的ですか(ベシケア打ち切りで排尿違和感があり再開したい)。 4.通院が困難になりそうな場合、大学病院より、リハビリ可能な病院を探す方がいいですか(帯状疱疹時に私が倒れ、居合わせたヘルパーさんが救急車を呼び、隊員は主治医オペ中と言われ、約1時間待ちで断られたそうです。初めての病院に回されたが意識回復して帰宅)。 5.入浴は痛みが和らぐものの眠りにくくなります。入院時はシャワーのみでした。シャワーの方がいいですか。

1人の医師が回答

後期高齢女性の強いめまいと運動能力の低下

person 70代以上/女性 - 回答受付中

87歳の母のことで相談です。一人暮らしの母は2か月ほど前までは多少の足腰の衰えはあっても若々しく元気な様子でした。ところが最近急にめまいを訴えるようになり、日に日にそれが悪化して現在は一人で寝床から立ち上がるのもままなりません。めまいは終日続くのでめっきり外を出歩かなくなり、2か月前まで日によっては1日5,000歩を歩いていた母が現在は杖をついてさえフラフラと覚束ない足取りです。入居している施設の勧めに従い本日近所の大学病院の神経内科にかかりました。終始私が付き添いましたが、もはや一人で歩けず院内の移動は全て車イスを使いました。医師の問診では、まず母から具体的な症状や発症時期、頻度、増悪の有無等を説明した後、医師が目の動き、手指・足指まで含めた四肢の可動域や反応等を座位・立位・ベッドに伏せた状態で計40分ほどかけて丁寧に診察。その結果、医師の診断は、「四肢の筋力は健常であり脳神経系の異常を疑うべき動作の障害も認められない。今すぐ検査すべき具体的理由は認められない。しかしかなり高齢なので、脳、三半規管、眼と云った箇所を精密検査すれば何らかの問題が無いとは言い切れない」(ちなみにひと月ほど前にかかった眼科では関連所見は無し)。ということで2週間後に同病院で脳のMRI検査を受けることになりました。高齢者のめまいについてネットで検索すると、まずは耳鼻科に診てもらうことが一般的のようですが、母はまだ耳鼻科にはかかっていません。母の急激な運動能力の低下は耳鼻科関連ではなく脳内の何らかの病変が関わっているのではないかと不安です(会話や記憶能力には全く問題無し)。また本日の病院では原因特定不可の理由で薬は全く処方されませんでした。しかし2週間後の検査まで例え対症療法でもめまいを軽くしてやりたく、治療方針含めて何かアドバイスを頂けましたら大変ありがたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)