軽い肋骨骨折と骨粗鬆症
person60代/女性 -
先日、腕(脇腹)を伸ばして右に捻った拍子に軽い肋骨骨折を起こしました。
痛み止めも必要ない位の痛みでしたが、花瓶を持ち上げた時に、捻った部位に痛みが出た為、念の為に整形外科に行きました。
触診では痛みも少なくレントゲンで9番目に曲がりがある骨が怪しい骨折の疑い。一週間後に再レントゲンは息の止め方が悪くはっきりは写ってはいませんでしたが軽い骨折だろうとの診断でした。
2回とも骨粗鬆症の検査をした方が良いかと聞きましたが、してもいいかもしれないとの返事で、するのは次いつでも良いとの事ですが、今回の骨折からは骨粗鬆症の疑いはないのでしょうか?
親が骨粗鬆症の薬で顎骨壊死になり、大学病院で全身麻酔で大変な思いをし、口腔外科の先生からも薬と壊死の話をされ、今不安でなりません。
一本歯のインプラントの予定もあります。
一度検査には行く予定です。閉経は遅く57歳位で今60半ばです。顎骨壊死の副作用の無い薬での治療は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。