子宮の痛み 40代に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

レルミナ中止後のメンタル不安定

person 40代/女性 - 解決済み

先月子宮鏡下で粘膜下筋腫の手術を受けました。 術後の体調は良いのですが、メンタルがかなり不安定です。 術前2ヶ月レルミナを飲んでいて、手術日から飲むのをやめました。 2週間くらいは問題なかったのですが、最近になってわけもなく不安でソワソワしたり、イライラがおさまらなかったり、急に泣きたくなったり、ずっと神経が過敏になっている感じで、毎日とても疲れます。 じっとしていられなくて、色んなことに手を出して、失敗したり、やりっぱなしで忘れたり、動き回ったあと疲れ果てて寝込んだり、自分でもかなりおかしい気がします。 もともとホルモンの影響を受けやすく、生理のたびに体調悪くなったり、イライラしたり鬱状態になったり、PMSが生活できないほどひどかったので、10年くらいピルやディナゲスト飲んでいました。 薬を変えたり休薬日の度にメンタルがおかしくなるので、今回もレルミナが急激に抜けているせいで不安定になっているのではと思います。 術後まだ最初の生理は来ていません。 10年ぶりくらいにPMSの薬を飲まない自然の生理を起こして様子を見てみよう、ということになっているのですが、もうめげそうです。 デパスを処方されて凌いでいますが、この不安定な状態はレルミナが抜け切れば治るのでしょうか?デパス以外で対処法はありますか? 現在レルミナやめて3週間目です、 まだホットフラッシュや関節の痛みなど、レルミナを飲みだしてからの更年期症状が残っています。

2人の医師が回答

子宮全摘後出血について なぜ膣断端出血が起こるのか

person 40代/女性 - 解決済み

先日、9/6に手術した子宮卵巣全摘後出血について質問した者です。 何回も申し訳ありません。 前回質問後、トイレで血の塊1cm×2がでたこと、出血量が増えたため、手術した病院に連絡してすぐに再診を受け、 「確かに血はでてるけど、今はもうどこから血が出てるかわからない。どこかプチって切れたかな」 と言われました。 「今日くらいの量なら大丈夫。最低1週間はなるべく安静に、家事は最低限にして、今日よりもっと大量に出血したら、また連絡してくださいね」 といわれ、なるべく安静にして3日経ちますが、少量の出血が断続的に続いています。 ・なぜ膣断端出血が、起こるのでしょうか。 ・なぜ、術後すぐより、2か月近くなった今、今までで一番出血するのでしょうか? (術後から傷が治っていないのでしょうか?もしくはひどくなっているからだったりするのでしょうか?) ・性交渉や激しい運動なしで、2ヶ月近く経った今、今さら傷が離開してしまうことはあるのでしょうか?あるとしたら可能性は高いのでしょうか? ・万が一膣断端が離開してしまった場合、ただ大量の血が出るだけで、痛みや他の症状はないのでしょうか? ・この先、膣の縫い目はちゃんと治るのでしょうか。 パニック障害もあり、その場は頭が真っ白になってしまっていて、落ち着いてから心配になってしまいました。 何度も同じような質問で申し訳ありません。 怖くて怖くて仕方ありません。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

Dダイマーの高値について

person 40代/女性 -

43歳女性です。 自治体のがん検診を受けに婦人科に行ったのですが生理予定日でもない日に1日不正出血があったこと、右腹が2週間ほど鈍い痛みがあったため、子宮体癌の検査も合わせて内診、がん検診、超音波検査をしたのですが医師から念のため血液検査をしようということになり今日結果が出ました。 婦人科は異常なしだったのですが、血液検査でdダイマーの数値が180と出たので再検査になりました。 医師からは生活や食事、立ちくらみなどないかと聞かれました。 実際、三週間前にショックを受ける出来事がありほとんど水分しかとらず起きていることが辛くずっと寝ているかスマホを見るかの生活でした。ストレス要因が一気に重なり食事を摂らないとまずいと思いつつ食欲がわきませんでした。 医師から通常の数値2.5に対して私の数値は180ということにとても恐怖感があります。 ひとり暮らしで頼れる人もおらず命に関わることがあればどうしたら良いかなど不安ばかりよぎります。 今現在体の異変は手指がたまにしびれること、立ち上がりがフラフラし目眩があること以外不調はありません。 体の既往歴も特にありませんが、いつも健康診断で白血球数が異常に多く注意して定期的に血液検査を受けるように言われています。 180という通常からかけ離れた数字はどのような病気の可能性があるのでしょうか。

5人の医師が回答

慢性膵炎石灰化 虫垂開口部ポリープ

person 40代/女性 -

8月人間ドックにてca-19-9が75ng/ml で検査するようにとのことで 大学病院にて造影CTを受けました。 結果、小さな石灰化があるので慢性膵炎の診断をうけました。 子宮筋腫、月経困難症がいつもの体調不良の原因だと思っていたので、慢性膵炎の診断をされた時とてもショックでした。 いっさい症状もなく、腫瘍マーカーをオーダーしていなかったらずっと気がつかなかったと思います。 ネットで検索すると 質問1 炎症が進み膵石、石灰化がおきると書かれていますが、炎症が起きていても気が付かないものなのでしょうか?  痛みなどほとんどない状態です。 血液検査など正常範囲で問題なしです。 結果を聞いてから体調を崩しご飯も喉を通らず1週間下痢が続き再度受診しました。 先生に現在まずい状態でしょうか?とお聞きしたところ下痢は精神的なもので 石灰化は本当に小さく念のためEUSをするとのことでした 下痢で受診したのでとりあえず大腸カメラもやりましょうと予約を入れたところ 虫垂開口部に大きめポリープがありすぐ取るということはできずどうするかは EUSの結果と一緒にするということになりました。 質問2 膵臓は線維に置き換わっていなく機能は 正常で石灰化だけすることはあるでしょうか?その場合膵石のみとり、慢性膵炎完治にはならないのでしょうか? 取らず経過観察になるのでしょう? 質問3 虫垂開口部ポリープは厄介なものなのでしょうか? 来週EUS検査予定で結果は検査の2週間後です。 精神的に参っていて乱文申し訳ございません。宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

腸閉塞はレントゲンでどこまでわかるか

person 40代/女性 -

41才 お腹の手術を4回してます。 今年4月に子宮摘出を腹腔鏡手術でして3ヶ月経ってから薬を使わないと便が出なくなりました。 いろいろ試して、モビコールと酸化マグネシウムで毎日排便コントロールできてました。 クリスマス前後に食べ過ぎた後、便秘になりレントゲンを撮りました。その日排便は下痢になってるのに量が少なく、下痢なのにお腹を押していきまないとでない状態でした。 上のほうに便がたまってるとのこと。(たしか小腸?)悪化すると腸閉塞になる可能性はあるとのことで、病院で浣腸して(水下痢で量はそれなりに出ました)下剤をもらいました。 その日は軽食にし、ピコスルファートナトリウム12滴くらいと、センノシンを飲みましたが、翌日少量の下痢しか出ず、食事をかなり減らして翌日からおかゆなどにしてます。 1 レントゲンだけで腸閉塞を判断する際、癒着で腸の通り道が狭くなってる、腸がねじれてるなどはわかりますか? わかるのは便が溜まってるということだけでしょうか? 特に指摘はなく、食事も普段通りとっていいと言われたので。 2 今まで効果のあった下剤ピコスルファートナトリウムとセンノシンは数回しか使ったことないですが、以前は便が出て効果がありました。今回下剤以外も効きが悪いのは便秘の悪化意外に腸閉塞になりかけてるからでしょうか? 3 食事を減らしてから4日目ですが、あと2、3日は病院には行けません(主人が仕事、幼児がいるため) 強い腹痛、嘔吐など出なければ食事量を減らす、下剤や浣腸を使いながらこのまま様子見でも大丈夫でしょうか? おならは1、2回ですが毎日出ており、下剤による腹痛かな?みたいな弱い腹痛以外痛みはありません。吐き気、嘔吐もなしです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)