小児喘息に該当するQ&A

検索結果:7,785 件

2歳の子ども 寝てる時と食事中にむせる咳

person 乳幼児/女性 -

2歳の娘です。 ちょうど1か月くらい前から、睡眠中の空咳があり、何度も小児科に通っています。 日中もたまにするのですが、全く酷くなく、二回する程度です。 お昼寝や夜の睡眠中によく咳こみますが、ひどくて起きるということはないです。 あと、日によって咳が多いなって日としないなって日があります。 始めに、かかった時は少し喉赤いと言われましたが、次行った時は赤みが引いて綺麗になったと言われました。軽い喘息の気があるのかもしれないけど、すぐに診断はつかないし、2歳なのでアレルギー検査も不確かなので、酷くならないようなら様子見で良いと言われました。 熱も無く、食欲もあり、元気いっぱいです。1か月経ちますが、家族には誰一人うつってないです。 コロナは出ていない市で、もちろん外出も自粛していましたし、ここ最近、隣の市の皮膚科に行ったくらいで県を跨いでの外出は一切していません。 あと、咳も長引く子は長引くし、音もきれいだと言われました。 少しみぞおちが陥没呼吸してるような動きで動画にとり見てもらいました。ですが、呼吸回数もゆっくり静かだし、2歳でちょっぴら痩せ気味なのでみぞおちや肋骨が目立ち腹式呼吸してるタイプの子ってだけで、成長するにつれてそれも良くなるし、気にしなくて全然よいですと2つの病院で言われました。 コロナとは違うように思えますか? また咳が長引くことはありますか? 今夜は寝ついてからも全く咳してません。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

発熱後の下肢の脱力

person 乳幼児/女性 -

一歳2ヶ月の娘なのですが、現在気管支喘息疑いでプランルカスト服用とパルミコート吸入を使用しています。 一週間前に鼻水が酷く、耳鼻科を受診し、クラリスロマイシンとカルボスティンが処方となりましたが、良くならず、土曜日に再度受診し、ワイドシリンとカルボスティンが処方となり、服用中です。 土曜の晩から微熱があり、深夜になって38度後半まで上昇、日曜には39度台で経過し、活気がなく、ほぼ仰向けで寝て過ごしていました。 今朝になり、37度前半まで熱は下がりましたが、自分で座ることや立って歩くことはせず。小児科に行き、手足に発疹があることから手足口病だろうとの診断を受けました。歩きたがらないことが心配で、その事も相談しましたが、お盆前に手足口病になったときは熱がなく、今回は熱があるからダルくて歩かないんだろうと言われ、トランサミンが処方となりました。 帰宅後、活気が出てきたのか、這いずったり、お座りすることはあるのですが、下肢の力が入らないのか、自分では立ち上がれず、捕まって立っても立位は数秒保持して尻餅をつく状態です。つかまり立ちしてもすぐにお尻をつきだして座ってしまいます。発疹も以前手足口病になったときのように目立ってはこず、むしろ薄くなったりしています。 最近やウイルスにより脳や脊椎に問題はないのか心配です。 時間がたてば良くなるのでしょうか? それとも再度、医療機関を受診した方がよいのでしょうか?

5人の医師が回答

生後4週間でRSウィルス感染症。後遺症の可能性は?

person 30代/女性 -

生後4週間の新生児の母です。 次男が2歳の長男が罹ったRSウィルスをうつされ、現在入院中です。 これまでの経過としては、咳が出始めてから三日目に小児科受診。その時点ではゼイゼイしてはいなかったのですが、RSウィルス感染と診断されたました。翌日、再受診し、ゼイゼイしてたため、総合病院に入院し、現在入院4日目です。 初日のレントゲン撮影では肺はキレイと言われ、そこまで苦しくなさそうと言われましたが、その後、入院2-3日目に咳やゼイゼイがひどくなってきましたので、2日目から酸素0.5Lつけています。サチュレーションは大体90代前半が多く、夜を中心によく80代になり、80を切ることもあります。鼻水がかなり固めで吸引も1日5回程度行なっています。看護師さんは肺の音はキレイと言っていますが、先生からは、往診でRSウィルスによる細気管支炎と言われ、今後しばらく風邪をひくと悪化しやすいという説明を受けました。 そこで質問なのですが……。 1 細気管支炎と診断されたということは重症化してしまったということでしょうか?看護師さんに胸の音はキレイと言われていたので、軽度かとおもっていたのですが…。 2 上述のような場合、喘息などの後遺症の可能性はどれくらいなのでしょうか? 3 サチュレーションが寝ているとき中心にかなり低かったのですが、脳などへの影響はありますか?低酸素脳症など 心配です。

14人の医師が回答

抗生剤について(発熱と湿疹)

person 10歳未満/男性 - 解決済み

8歳の喘息持ちの息子が、昨日40度近くの熱を出しました。発熱外来のクリニックで診てもらい、セフジトレインピボキシル錠100とアセトアミノフェンを処方してもらいました。(症状は発熱、頭痛、喉が少し痛いでした) 昨晩、カロナールで37度台に下がりましたがその後また40度近く上がったため本日総合病院の小児科で診てもらったところ、手足に湿疹があるため手足口病の疑い、と診断されました。しかし口の中にまだ湿疹がないことからまだ断定はできない、とのことでした。 クリニックで処方してもらった抗生剤は手足口病には効果がないので、飲み切ってもいいしやめてもいい、と言われました。 息子は抗生剤を飲むのが苦手なので服用をやめる方向で今日は飲ませていません。 しかし、はっきりと手足口病と断定されていないので、抗生剤は飲み切った方が良いのでしょうか? (息子はよく溶連菌になるのでその可能性も少しはあるなら服用したほうが良いでしょうか?写真の湿疹は溶連菌の可能性はないと思ってよいですか?素人判断ですが、舌がぶつぶつしてる気もします。 今息子の熱は37度台で喉の痛みもなく落ち着いてきてます。咳は少し出てます。) 質問は抗生剤を2回服用してる状態でやめるより今更ですが飲み切るほうが良いのか? (すでに本日の朝と昼分は服用してない状態です。) また溶連菌の可能性はあるか?を知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

手足の指の腫れ

person 10代/女性 -

13歳の娘についてなのですが、1ヶ月程前から手が腫れたような感じで手を握りづらいと訴えがあり、かかりつけの小児科で相談したところ、尿検査で蛋白尿が出ていたため、翌日早朝尿を持参し再検査したところ異常なし、念のため採血もしましたが血液中の蛋白の低下もないので様子を見ようということになりました。その時は1日で体重も1kg増えており、1ヶ月前からは3kg程増えていたことも先生は気になったようです。 その後も日や時間帯によっては手(指や手の甲)が明らかにパンパンになっていて皮膚がピンと張っています。足の指も手の腫れに気付く前から全ての指が腫れていて色も悪く、時期的にもしもやけだと思っていたのですが…。手足の指は関節部分を抑えると痛いようです。 手の指に赤い小さな発疹のようなものも何箇所かできています。それも触ると痛く痒みはないようです。 あとは、これは結構前からですが、時々(毎日ではない)太ももやふくらはぎの安静時の痛みがあり、鎮痛剤を服用してやり過ごしています。 これらの症状に関連があるのかわかりませんが、何か思い当たる病気などがあれば教えて下さい。 小さい頃からアレルギーと胃食道逆流があり、喘息は寛解し無治療、パリエット、アレロックを服用しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

結局何をしたらコロナに罹患するのか

person 30代/女性 -

神奈川在住です。東京を中心にまた陽性者増えてきました。結局なにしたらコロナに罹患するのか、どんな生活をしていたらかかりづらいのかわかりません。今、先生方の知り得る知識を教えてください。私は以下のような生活をしています。 1当たり前にマスク手洗いうがい顔洗い、一日の外出の終わりにはそのまま風呂に入ります。最近朝起きて歯磨き、外帰ってきて歯磨きなども心がけるようにしてます。 2スーパーは週に2-3回一人で。人が少ない時間に短時間で、行き帰りにアルコールします。結局スーパーが元で感染する人はいるのですか? 3報道をみると他人と飲食するのが良くないイメージです。そういうことでしょうか?他人とは飲食しません。テイクアウトはしますが外食しません。 4私は通勤しませんが、家族は通勤します。マスクしてます。結局通勤で感染するのですか? 5こどもが喘息で月一で小児科に薬をもらいにいきます。一番に行って他の患者さんと接触減らすことはできますがもう行くことがリスクでしょうか?最悪電話診療もできます。 6他人とは園の送迎で外でママ友と話す程度。長くて15分というところでしょうか。 私のような生活して人は感染してしまうのでしょうか。先生方の感染予防方法なども教えていただけると幸いです。結局何をして人は感染してるのか不明確すぎて情報がほしいです。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

7人の医師が回答

1歳5ヶ月、喘息なのかが分からず薬の服用を続けるべきかが分かりません。

person 乳幼児/男性 -

保育園に通っている1歳5か月の子供です。 鼻水が1か月、咳が2週間ほど続いており、 保育園では日常茶飯事なのでよくある風邪症状だと思い様子を見ていましたが 受診の3日前から夜間と明け方の咳がひどくなり 睡眠に影響が出てしまったため小児科を受診しました。 (1週間前のことです) その際「お薬出しておきます」とだけ伝えられ以下を処方されました。 (+鼻水吸引をしていただきました。) ・アスベリンシロップ0.5%・カルボステインシロップ5%「タカタ」 ・レボセチリジン塩酸塩シロップ0.05%「トーワ」 ・モンテルカスト細粒4mg「ケミファ」 ・ホクナリンテープ0.5mg 1週間服用を続けましたが、鼻水が止まらなかったのと 若干咳が残っていたため本日再度受診をし、 また1週間分同じ薬を処方していただきました。 (私が行けず、代理で夫に付き添いをお願いしました) 今夜、鼻水以外の症状は特に気にならなかった為 薬の説明書きを読みシロップ2種のみを服用して寝かせたのですが 先程夫から「そういえば薬を吸わせた(おそらく吸入だと思います)」 との話を聞きました。 吸入=喘息のイメージがあるのですが、 だとすると自己判断で薬をやめるのは良くないと聞いたことがあるので ケミファ・ホクナリンテープは明日の朝にでも服用した方がいいのでしょうか。 (どちらも就寝前に服用、と書いてありました) それとも就寝前まで待ってから服用すべきでしょうか。 また、1週間分の薬を出されていますが 咳症状が治まった場合も毎日すべて服用は必要でしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

止まらない咳と熱

person 10歳未満/男性 - 解決済み

8歳男児、12月8日にインフルエンザA発症。その後回復して過ごしています。 12/31 咳が時々みられるが 夜にかけて少しずつ多くなる。 1/1 咳がひどくおさまらない。寝ている時も朝方は咳が続いていた。 熱は朝37.4〜37.8 昼には38.4。 5歳の時に百日咳にかかりそれから気管が弱く、咳が続くとゼーゼー言うことがあったり、咳がとまらなくなったりします。 医師からは喘息ではないけれど、この薬を使ってみますか?と言われて、モンテルカストチュアブル錠5mgを使ったところ、しつこい咳が楽になっているので、時々頂いて使っていたす。 今回は熱が微熱の37.4で、とにかく咳が止まらずきつそうだったのでモンテルカストチュアブル錠5mgを午後2時くらいに服用させました。 咳で眠れて無かったようで服用後、1時間ほどぐっすり寝れたようで 楽にはなったようですが 熱は38.4まで上がっています。食欲はなく水分のみ。 ぐったりはしていませんが  インフルエンザにかかっても、何度もかかる人もいますし 万が一インフルエンザだといけないので在宅医を受診しようと思っていますが在宅医の小児科がかなり遠く 近くの耳鼻咽喉科なら空いてるのですが、このような症状の場合、耳鼻咽喉科受診でも大丈夫でしょうか? また万が一インフルエンザだった場合、モンテルカストチュアブル錠5mg服用していても タミフルやイナビルなどの薬を併用しても大丈夫なのか気になります。よろしければ教えていただきたいです!よろしくお願いします!

2人の医師が回答

肺炎見逃されました

person 10歳未満/男性 -

8歳男の子です。 先月末からずっとせきが続いていて、何度もかかりつけの小児科を受診していました。 8日に熱が出たので受診したら胸の音は悪く無いと抗生剤と風邪薬ももらって帰宅しました。 熱は1日で下がりましたがせきは続いていて薬が無くなってもせきが続くので再度受診しましたが胸の音は悪く無いと軽い風邪薬に変わりました。 その3日後また熱が出たので受診しましたがまた胸の音は悪く無いと抗生剤と同じ軽い風邪薬が出ました。 帰宅後、どんどん熱は上がって39度超えたので夕方座薬を使いましたが熱はほとんど下がらず、その後40度近くまで上がったので救急を受診しました。 そこでも胸の音は悪く無いと言われましたが、せきが続いているからレントゲンとって欲しいというとやっとレントゲン撮ってもらったらくっきり影があり、肺炎でした。 血液検査もしたらかなり悪かったらしく入院になりました。 ミネラルのバランスが崩れていて、このままだと痙攣など起こす可能性もあるから入院と言われました。 こちらからレントゲンを頼まなかったらレントゲンも血液検査もせず帰宅になっていたと思うと痙攣の可能性なども言われ恐ろしいです。 入院先でも肺炎特有の胸の音は全く無いけど、酷い肺炎と言われました。 こんなにせきが長くても胸の音だけで判断されるんでしょうか? かかりつけに不信感が出てきましたが、下の子供はまだ小さく喘息もあり結構丁寧に診察してもらえるので替えるか悩んでいます。 小学生にもなるとそこまで詳しく診ないんでしょうか?

1人の医師が回答

至急お願いしますRSウイルス

person 乳幼児/女性 -

1歳半10キロの娘のことです。先週末より熱がでたので病院にいきました。RSウイルス+で、喘息性の気管支炎とのこと。 熱が出るとダイアップ4を二回入れますが熱は下がりません。もうダイアップは4個使いました。3日はあけました。 今朝はさすがにまだ熱が9度近かったししんどそうだったのでアルピニー座薬100を入れましたら、その後ぐっすり寝て熱は下がり比較的元気にすごしましたが、やはり夕方あたりから熱が出始め、さっきゴホゴホせきで苦しそうで熱は8度7ほどありました。 今はせきがおさまりなんとか眠ってます。明日も熱がある場合、どう対処したらよいですか?ダイアップは2日あけてといわれたから、明日午後2時前には入れれますがダイアップでは毎回なかなか熱はさがらない。。アルピニー座薬100をまた明日もいれるべき?またはそんなに何回も入れたらだめですか?とにかく熱が高いとしんどそうで食欲は無いし、何とか薬も飲めるか飲めないかで精一杯です。好きなゼリーやらイチゴとかは食べれてます。出されたくすりは、クラロイシンドライシロップ小児用とレベニン散の粉薬。アリメジンシロップとサブフェンドライシロップとムコダインDS50をまぜた甘い液体。デカドロンエリキシル0,01の液体。どれも朝昼晩。あとホクナリンテープ。あとはダイアップ4を数個です。 明日まだ高熱がある場合どうすればいいでしょうか。次は土曜日に病院行くことになってますが、まだ明日は金曜日だし。。。はぁ。わからない。(´ヘ`;)教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)