尿失禁症に該当するQ&A

検索結果:703 件

レビー小体型認知症、78歳母、浮腫と尿量減少の原因はパーキンソン症状の薬の副作用かそれ以外か

person 70代以上/女性 -

2年前、レビー小体型認知症と診断されました。 (3~4年前からうつ症状、パーキンソン症状が少しありました) 2か月前から、急激に認知機能とパーキンソン症状が悪化し、 よく転ぶようになったため2週間前から施設に泊まっています。 認知機能は、以前は小動物など見えると言っていましたが、現在はほとんどなくなり、 代わりに、自分の昔や、昔の知り合いの事を今の事のように話します。 施設に入ってすぐ、歩行が困難(寝床から立ち上がりかけるが、できない状態)になり、ほぼ車椅子になりました。 たまに歩けるときがあり、手引きでトイレに行けるようです(施設職員より)。 10日前にマドパーを1日1回飲み始めました。 他に飲んでいる薬は1日に ドネベジル5mg×1 アムロジビン2.5mg×1 マグミット330mg×2 ビタミンDサプリ(手の骨にヒビが入っているため) です。 マドパーがパーキンソン症状に効いているか、よく分からないですが、最近、足の浮腫がとにかくすごいです。 足の甲に上履き(小学生が履くような)の跡がくっきり深くつきます。 足も冷たいです。(本人は寒くないと言う) マドパーを飲む以前は、どちらかというと頻尿でしたが、 施設の方より、最近あまり尿が出ていないようだ(失禁もほとんどなし)と言われました。 浮腫はマドパーの副作用でしょうか? または別の原因があるのでしょうか? 車椅子になったせいでしょうか? レッグウォーマーや腹巻などで温めた方が良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

おりもの異常、陰部の痒み、裂肛治療中

person 30代/女性 -

【回復過程のオリモノなのかについて。】 ナプキン写真1枚添付。左から右へ変化してます。 陰部の痒みに丸1ヶ月悩んでいます。 3ヶ月間裂肛が繰り返され肛門科に通い3回処方薬を変えてます。 肛門から分泌物が出ているからか、陰部まで荒れています。 ●11/26黄色・無臭・サラサラなおりもの。 ●婦人科にて、カンジダの所見なし。排卵日だからではないかと診断されたが、改善されず。 ●12/5フラジール内服7日間とリンデロンVGクリーム塗布で、12/10改善。 ●12/12〜12/17予定日通りの生理。 ●12/17から陰部の痒み再発。新たな症状として、黄緑のおりものが大量に出た為 12/18検査。膣の奥が時々ズキズキする。 以下3項目は全て陰性でした。 【クラミジア、淋菌DNA、C.トラコマチスDNA】 ●12/18再びフラジール内服7日間 内診、エコー問題無し。 内服3日目から痒みがヒリヒリ程度になり、おりものが黄緑色→黄色→ナプキン前方に、茶色が多めに出ました。 フラジールの作用からか、尿が濃い赤茶色のため、尿漏れなのか、おりものなのか判断出来かねます。 尿漏れの経験がなく、感覚も無かったです。 細菌性膣症とも断定されず、腟内環境を整えております。 痒みや異常なオリモノが続き不安で、不眠が続いているので助けていただきたいです。 ご回答のほどよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

膝下から熱く、両足が太ももリンパから下が重たく、筋肉痛のような痛みが毎日続いてます。

person 50代/男性 -

深刻な状態です。質問致します。 いま52歳になりますが、3か月くらい前から足の冷え性が足の火照り、熱さに変わり、フルマラソンを走ったような筋肉痛や、体が重くなる症状(特に両足)が続いています。朝起きて歩くと足裏が痛いです。整体マッサージにいくと、頭から体、足など指圧されたら痛いので、神経系か、血管系の病気なのかなと思いましたが、血液検査ではなにも異常は出なかったです。 持病としては、無呼吸症候群(3年前くらいから)、前立腺肥大(1年前くらいから)、慢性便秘(週1)、尿漏れ(少しの尿漏れはほぼ毎日)、肥満症(この3年間で12キロ増量)、オネショ(深酒した日)などがあります。 たまに肩が重くなり、筋肉痛みたいな痛みがおきて、頭を洗ってるだけで肩が疲れて腕が上がりにくくなります。あとたまにめまいがして、歩いていてふらつくことがある。あと、明らかにこの1年でろれつ、かつぜつが悪くなり、声が枯れて、高い声がでにくくなりました。無呼吸のせいなのかいびきが大きく、喉がたまに痛いです。 今年に入って、人間ドックを2回やって、脳を調べて異常なし、糖尿病、痛風の疑いもなかったです。膀胱炎はありましたが治りました。日常生活に支障があり、なんとか治したいのですが、癌なのか、パーキンソン病など頭の病気なのか、膠原病のような神経の病気なのか、と疑っています。神経内科に通ってますが、リリカを出されて終わりでした、

4人の医師が回答

乾いた血液跡に触れた事。脊柱管狭窄症と運動について

person 50代/女性 -

仕事で紙で作った箱を触る事が多く、使用済みの箱にはお客様の血液が少量付着している事もあります。乾いていますが直接その部分は触らないように。触った時はすぐ手洗いを。昨日同じ状況の時指先爪と指の間に何か入れてしまい(紙かも)じわじわ出血を。すぐ洗いましたがこの指が乾いた血液跡に触っていたらと思い心配に。 立ち仕事を20年近くしていて腰は悪かったのですが、最近お尻は足に痺れが。MRIを撮り脊柱管狭窄症と。7年前より骨が押してますと。尿漏れも気になっていたのですが、そんな影響が出る程では無いと。加齢だからと。飲み薬や湿布使ってもよし。様子見てよしで。湿布頂きました。 1乾いた血液跡に傷がついた指先が触れてもすぐ洗えば大丈夫でしょうか?感染症などが心配で。 2脊柱管狭窄症の運動は本人の状態次第と言われました。ストレッチはしています。閉経で体重増加したのでウォーキングを夏前にしたのですが、やり過ぎで膝痛みが出て中止。ストレッチに変えました。少しずつでもウォーキングしたいのですが脊柱管狭窄症によくないでしょうか? 3脊柱管狭窄症悪化防止、坐骨神経痛悪化防止に役立つ運動があれば。 4整形外科の先生は脊柱管の変化は5年はあまり変わらないのでMRIも3年後位でよしと。そんなものでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

子宮体がん手術後の後遺症について(ステージ1a)

person 50代/女性 - 解決済み

昨年9月に子宮体癌手術 [卵巣全摘+骨盤リンパ節廓清44個]した53歳です。回答いただける項目だけでも構いません、よろしくお願いします。 1.便通・尿漏れ 便通をよくする目的でマグラックスを服用中。毎食後2錠で超軟便(例え悪いですが5分粥程度)。1錠に減らすと全く出ない。ミヤBMに変更したところ4日間出ず、やっと力んで本日出ました。力んだ際に尿意が全くなかったにもかかわらずチョロチョロ尿が出てきたことに驚き(力んでいる間続き)ました。手術前は毎日快便! a)便秘・尿漏れは腹腔鏡(準広汎子宮全摘術)の後遺症か? b)力まず出るようマグラックス2錠とミヤBM1錠を併用しても副作用等問題ないか? c)薬を飲まないと出ないというフラシーボ効果になってような気がするが、この2種の薬は飲み続けても問題ないか? 2.骨粗鬆症 術後3カ月目で骨粗鬆症検査をしたところ骨塩量低下との結果 ●結果内容(MD法?)・・・左腕(24.9cm)骨密度0.645(g/㎠) 同年代比較110%若年成人平均100% ●2年前(卵巣摘出前)・・・・骨密度3.190(mmAl) 同年代比較118%若年成人平均107% 自覚症状としては、両膝ともに屈伸する際紙をグシャグシャしたような音がする、ガン手術直後、術後のキズ痛よりも腰かなり痛かった。 a)検査場所が異なる為単位が同一ではなく比較に困惑しているが、今のところは問題ない数値か? b)骨塩量が低下するとどうなるか?また予防対策は? c)子宮体ガンで卵巣摘出した場合、ガンの経過観察の一部として骨粗鬆症検査(保険適応)は適応外か?デキサ法できる病院なので、検査してもらえると助かるが、主治医からは心配なら健診などで各自でやるようにと。 同じ病院で乳がんの方は毎回経過観察に検査してもらる。子宮がんで卵巣摘出には適応されないものか?また主治医によって経過観察内容は異なるものか?

1人の医師が回答

92歳の父。39.2度で慢性膀胱炎疑い。一年前から右側付け根の痛み有。尿量少ない。

person 70代以上/男性 -

92歳父の39.2度高熱への処方のその後の対応についてご相談です。 ■症状経過 右脚付け根の痛みについて一年前位から申告有。リハビリパンツし始めたのもその頃。5/31朝から意識もうろうで15時に39.2度確認。この時も右脚付け根の痛み訴え有。高熱出る2-3日前からリハパンで便失禁続く。6/1朝、救急外来受診。WBC1240、CRP11.7、SaO2 95。10年前に前立腺肥大手術の既往歴有。元々夜間頻尿。 ■現時点処方 クラビット錠250mg 1日1回7日分。5/31クラビット(応急処置)、6/1 救急外来CT検査後セフトリアキソン点滴、6/2〜6/8クラビット。今回発熱は肺ではなく尿路感染関係と思われるとのことで食事取れそうなら抗生剤内服にて自宅経過観察となる(CT結果は膀胱壁肥厚につき慢性膀胱炎の疑い、軽度の肺炎) ■相談内容 1)熱が下がれば再診不要とは病院から言われてはおり、6/3あたりから熱は平熱に戻り食事も取れているが水分多めに取っても尿量が少なく熱だけで再診を判断してよいものかのご相談です。尿は黄色く刺激臭有。水分多めに取っても尿量少ない要因として考えられるもの何でどう対応すれば良いでしょうか。 尿意を感じトイレ行っても出ず数時間後にリハパンに黄色い尿確認。ただ回数が半日に1回〜2回位。以前より回数も明らかに少ない。 2)救急外来時には伝え損ねたが、右脚付け根の痛みも気になります。もし腎盂炎、前立腺炎とかの場合もクラビット一週間服用で良いのでしょうか。6/1は救急外来でしたので採血とCT検査のみで尿検査はしてないです。右脚付け根の痛みの考え得る要因と対処は何でしょうか。 再診すれば良いのですが、高齢で病院の長い待ち時間で過去に体力非常に消耗してしまった事があり、あまり不要と思われる再診は避けたくご相談している次第です。認知症もあります。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)