尿路結石症に該当するQ&A

検索結果:278 件

尿管結石+38.5度程の発熱8日間連続改善の兆し無し(ブルガダ症候群にてICD埋込み済) 

person 50代/男性 -

経過 8月22日に左脇腹の激痛で勤務先近くの病院へ救急搬送。CTにより尿管結石を確認。ロキソプロフェンと ボルタレンを処方される。24日から37.5前後の発熱があり25日午後には38.5までの発熱のため、26日に自宅近所の公立病院内科を受診。結石による尿路感染症疑いのため、「オーグメンチン」「アモキシシリン」「ロキソプロフェン」「レパミピど」「ウロカルン」を5日分処方され、30日に泌尿器科への受診を薦められる。30日泌尿器科受診で石が膀胱手前まで落ちてきているので尿路結石の経過は順調とのこと。実際28日ごろより左脇腹痛はかなり改善されていて重い感じの違和感のみです。薬処方は同じのを10日分です。 発熱について、午前は36度後半が昼から上がりだし連日38度半ばまで達して夕方には37度前半で就寝という状態が本日まで続いています。食欲も普段の2~3割程度、連日の発熱~平熱の極端な繰り返しで体力の消耗が激しく午後はほぼ朦朧とした感じです。仕事がかなり危険な切削工具を使用するものなので危険性の観点から会社からも出社を控えるようにとのことで現在はお休みをいただいております。 質問 1)この熱の状況は結石が出てしまうまで続く可能性があるのでしょうか? 2)私はブルガダ症候群にてS-ICD埋込者なので発熱後早く解熱させるよう循環器医より言われております(私の以前の発症が発熱時だったものですから)。再びボルタレンをいただいた方が良いでしょうか?(ただ23~25日の間も痛みのためボルタレンを使用しましたが、発熱状況は同じでした) その他 コロナ抗原検査は陰性 血液・尿・CT・レントゲンの結果、結石と尿路感染症以外は何も言われていません。 この病院の泌尿器科は火曜、木曜の非常勤の為質問をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

腎臓結石とカルシウム摂取の関係について(食事とサプリメント)

person 60代/男性 -

 お世話になります。64歳男性です。11月中旬に人間ドックのエコーで左右の腎臓に結石があると言われ(右8mm、左3mm)、近所の泌尿器科でも確認されました。また、持病で重症筋無力症があり、ステロイド(プレドニン)を1日11mg服用しています。  結石については、尿検査にも血液検査(腎臓の数値や尿酸値)にも異常がないので、水分をよくとって、経過観察で良いだろうと言われました。  気になっているのが、ステロイドからくる骨粗鬆症のリスクを抑えるため、カルシウムを取りたいのですが、それが結石を悪化(大きく)しないかということです。  現在、食事や牛乳、ヨーグルトの他、自分でサプリメントのカルシウム(1日600mgくらい)とマグネシウムを摂取しています。インターネット上では、シュウ酸と結合するので尿路結石にはカルシウムを取った方が良いという記事やクエン酸をとるとシュウ酸カルシウムができにくくなるとうい記事を読みました。  そこで以下3点ご教示下さいますか。なお、9月に血中カルシウム濃度を検査したのですが、そのときは正常(9.6mg/dl)でした。 1.カルシウムは摂取した方が結石の治療・予防には良いのでしょうか 2.1.の答えは食事で取る場合とサプリメントで違いはありますか 3.また、サプリメントでクエン酸を取ることは,結石の成長や他にも結石ができることを防ぐ効果がありますか  長文にて済みません。どうぞよろしくお願いします

4人の医師が回答

妊娠中の尿路結石疑いについて

person 30代/女性 -

39歳女性、妊娠17週の妊婦です。よろしくお願いいたします。 週初めから腹痛がし、火曜日の夜寝れないほどの腹痛、右の腰痛がして赤ちゃんが心配になり、妊婦健診で通ってる大学病院に問い合わせ、急遽産婦人科を受診しました。 婦人科系臓器に異常はなく、赤ちゃんにも異常はなかったです。血液検査と尿検査をしたところ、以下のような結果で、尿路結石の疑いがあると言われました。 CRP1.37 潜血1+ シュウ酸カルシウム3+ 細菌2+ 妊娠中のためctは相談の結果取らず、エコーでみたところ特にはっきりした異常はなかったです。 血尿や発熱はありません。しかし、昨日からまた腰痛がひどくなってきており、処方していただいたカロナールを飲みましたが効きません。痛みは収まったり、痛くなったりの繰り返しです。 これらのことからやはり尿路結石の可能性が高いのでしょうか? もう一度受診するべきでしょうか?その際大学病院の婦人科にかかるべきか、近所の内科(近くに泌尿器科がないため)にかかるべきか、来週金曜日の健診まで様子みるべきか迷っております。 また尿路感染症などにつながり、赤ちゃんに影響はないのでしょうか?たくさん質問してしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

尿路結石、排石後?の

person 40代/男性 -

はじめてまして 2ヶ月?程前からお腹の違和感があり 8月31日に掛かり付けのクリニックのエコー検査で左腎臓の水腎症、尿路結石を確認しました 腎臓に嚢胞?が2年前にもありましたが2年たっても変化無しと言われました 紹介状をもらい9月6日に大きな病院の泌尿器科で 尿検査、エコー、レントゲン、ct検査で尿路結石、水腎症を再度確認してもらいました膀胱はエコーで異常無しと言われました CT、尿検査の結果は何も言われませんでした嚢胞?の事も何もでした 結石が5ミリ無いぐらいだったので自然排出になりウロカルンを処方してもらい最後に血液検査をして1ヶ月後の受診予約して帰りました 9月13日の朝結石らしき物が出て 毎回ペットボトルで尿は見てたのですが 便の時だったので油断してて 便器の前の方に結石らしき物が4つに割れて?ありました 拾ううちに2つは落としてしまい残りは取ってあります 大きさも5ミリ無いぐらいで同じだったので 出たと思って安心していたら 今まであまり感じなかった左脇腹の鈍痛や張りが続いてます 9月20日に別の病院で大腸内視鏡をやるのですが その前の診察で9月14日に尿検査したところ膀胱炎がちょっとあると言われ その先生には結石の話しはしてあります 水飲んでよく流して、と言われた感じです この説明を踏まえて質問したいのですが まだ石が残っている可能性はあると思ってますが診察での確認は仕事やら連日で先になりそうです 石が落ちた時に尿管が傷ついての後遺症?の可能性もあり得るのか 色々調べているうちに一番心配なのが石が無いのに腎臓付近の張りや鈍痛 尿管癌の可能性も…とあったりで大腸検査もひかえてもあり不安です 専門家の意見を聞きたくて相談したくよろしくお願い致します 分かり憎い点があったらすいません

5人の医師が回答

2021年9~12月、尿蛋白+、潜血3+。今回自然尿class3

person 70代以上/女性 - 解決済み

82歳女性。痩せ型、145cm, 37kg。杖歩行。40代乳癌、70代結腸癌及び乳癌既往。2021年7月から別の病気(上下肢の網状皮斑と下肢の浮腫、潰瘍につき結節性多発動脈炎疑いでプレドニゾロン服薬ほか加療中)の経過観察中、2021年9月、11月及び12月に尿検査で、いずれも尿蛋白+、潜血反応3+、尿沈渣赤血球100↑/HF、白血球1-4/HFが継続。2021年7月の造影CT(肺~下肢)では非結核性抗酸菌症、腎結石(過去の手術時から指摘あり)のほか異状所見なし。他にクレアチニン0.56, 0.51, 0.44 e-GFR76, 86, 99 CRP1.18, 1.40, 0.85 11月16日自然尿細胞診実施し、以下の診断を得ました。 採取法:剥離 臨床診断:顕微鏡的血尿 判定区分:Class III /偽陽性 推定組織診断:異型尿路上皮 所見: 軽度出血性背景に球菌と少数の好中球が見られ、散在性に尿路上皮を認める。小型尿路上皮が多く見られ、厚い細胞質や好酸性細胞質で核濃縮の変性尿路上皮が認められる。核濃縮、N/C比大の小型尿路上皮が結合性の強い小集塊で見られ、異型尿路上皮と考えられる。 (質問) 1. 異形細胞の検出、蛋白尿及び潜血が同時に発生していますが、腎結石由来ということもありえますか? 2. この段階で腫瘍性病変の可能性(当然0ではないことは承知)は大きいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)