局所麻酔剤に該当するQ&A

検索結果:361 件

胸の下辺りにできたニキビのような物

person 30代/女性 -

35歳、女です。 7月30日にも相談させてもらいました。 かかりつけの病院に行き視診、触診してもらい先生からは外に出れなかった膿が皮膚の下で固まってしまっている状態と言われました。 5日分の抗生剤と軟膏(ベトノバールg)をもらい2週間くらい様子見をして再度受診してねと言われました。その時に切開して排膿するか、そのまま残すか決めましょうとのことです。 今週末に受診予定です。 ちゃんと抗生剤は飲みきり、ベトノバール軟膏については以前相談した時にステロイドは逆効果になると教えて頂き、おすすめされた市販のドルマイシン軟膏を買って朝晩塗っています。 経過に関しては、添付した写真の上が7月30日、下が今日8月14日の状態です。 赤みはだいぶ減り、今は少し色素沈着のような感じ?になって居ます。 皮膚の下に触れるしこりはまだあって触れることはできますが、7月30日のときと比べると小さくなりました。 また7月30日のときは、赤くなって居て触ったり下着などが当たったり擦れたりすると痛かったりしていましたが今は痛みもありません。 触っても痛くないです。 7月30日の時と比べたらよくはなっていると個人的には思っています。 ただ中で固まっているしこり(膿)が最初と比べると小さくなってはいますが、これは時間と共に小さくなっていくものでしょうか? また色素沈着みたいになっているのも時間の経過で薄くなっていくのでしょうか? 個人的にはかなりの怖がりなため局所麻酔して切開、排膿は怖くてできれば避けたいのですが。。 ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

肛門周囲膿瘍切開排膿後の排便について

person 30代/女性 - 解決済み

肛門周囲膿瘍の切開後排便について質問です。 昨日の土曜日、肛門横に出来たできものが痛く午前中に肛門科を受診したところ、すぐに局所麻酔で切開排膿となりました(激痛でした...)。 日曜は休診のため、次回は明日、月曜診察予定です。 医師から、日曜朝にはシャワーOK、詰めているガーゼもその時に外して大丈夫と言われていました。 術後に出された整腸剤の影響か、昨日からずっと便意はあります。 看護師さんから、もししたくなったらガーゼを抑えながら排便し、汚れたらそこだけハサミで切ればいいとアドバイスをいただいています。 ただ...肛門の真横に傷口があるので、ガーゼで傷口を抑えながら、傷口に便がつかないように排便することは恐らく不可能です...。 便意はすごくありましたが怖すぎたので無理やり眠剤を飲んで眠り、朝を迎えました。 朝を迎えて先ほどシャワーを浴び、ガーゼを外したのですが、鏡で見ると膿瘍部分からまだ少しの膿が出ており、こんな状態で排便したらバイ菌が入ってしまうのでは?と恐怖で未だに排便できていません。。 また、試しにウォシュレットを少しだけ当てましたが飛び上がるほどの痛みで、とてもじゃないですが排便もウォシュレットもできないと思い、お腹は痛いけどずっと我慢しています。痛み止めと抗生剤は飲んでいます。 ガーゼを外した後について特に指示はなかったのですが、今日排便してしまって大丈夫なのでしょうか...また、その後はウォシュレットで洗えばいいのでしょうか... 傷口が肛門に近いので、確実に便が当たってしまうと思われますが、大丈夫でしょうか。 便意がありすぎて吐き気が出てきました。。いろんなサイトと質問を昨夜から調べ続けているのですが、翌日の排便について書かれているものが見つけられず、不安で泣きそうです。。 汚いですが画像載せておきます。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ピーテグ(PTEG)、胃ろう、腸ろう。

person 70代以上/男性 -

80歳の父親が、脳梗塞による嚥下障害、胃がんによる幽門側2/3胃切除、誤嚥性肺炎頻発による誤嚥防止術(声門閉鎖術)、経口摂取困難による中心静脈栄養(CVポート)を行い、今は在宅で介護しています。 意識ははっきりしており、介助付き歩行でき、家族としては、なるべく元気な状態で在宅で看取りたいと考えています。 中心静脈栄養に比べて、体力、免疫力、感染症防止など自然に栄養吸収ができる経腸栄養にメリットを感じ、中心静脈栄養から経腸栄養(ピーテグ)へ変更を検討した次第です。 そこでピーテグを行なっている総合病院へ検査入院しました。 入院して5日ですが、在宅時と変わった点は中心静脈栄養の輸液が1,000ml→1,500mlへ増量されました。栄養失調気味の為、手術前に栄養をつけると説明されました。 ピーテグの検査は適応可でしたが、いくつか疑問点が出てきました。 1.輸液を増やしたところ、在宅時は痰の吸引が6時間毎でしたが、入院後に1〜2時間毎に増えました。 胃液嘔吐の回数が2〜3回/月から毎日になりました。 輸液を増やすと、このような事は起こり得ますでしょうか? 2.胃液嘔吐の原因について、内視鏡結果、胃の吻合部に狭窄はなく、造影剤も腸を問題なく通過しており、原因は胃の蠕動運動が良くないからだろう、と説明されました。 栄養をつける為、事前に経鼻栄養チューブを胃まで入れるとの事、本来は腸まで入ると思いますが、これは妥当でしょうか?栄養剤が胃に溜まって嘔吐してしまうと思いますし、ピーテグを腸まで入れる時の事前検証にもならないと思います。 3.ピーテグ手術で食道にバルーンを入れる際に気管孔を圧迫して窒息してしまう為、気管孔に人工呼吸器をつける。そのために全身麻酔をかけるとのこと。ピーテグのメリットは局所麻酔ですが全身麻酔であれば胃ろう、腸ろうでも良くないでしょうか?

5人の医師が回答

27歳女 一過性黒内症の疑いありから一ヶ月

person 20代/女性 -

6月頭に一過性黒内症になりました。 明るい部屋から暗い部屋に行き、その後ケータイをみたところ右目の視野半分くらいがグレーになってしまい見えなくなってしまいました。3分ほどでおさまりました その後すぐにMRI.血圧.心電図受けましたが全て異常なしでした。 もともと期外収縮の不整脈持ちで2年半前にカテーテルアブレーションをしています。 先生的には不整脈がTIAと繋がる可能性があると心配していたのですが、心房細動はありませんでした。 脳神経外科の先生にはTIAだと怖いですと説明されましたが、若いので大丈夫でしょうと言うことで服薬などもなく過ごしています。 もうすぐ約一ヶ月経つのですが、こちらで質問したところTIAだったから一過性黒内症になったという回答を読み心配になってしまいました。 多いのですが今不安に思っている質問5点です。 1.私は本当にTIAだったのでしょうか。 2.何も原因なく一過性黒内症になることはあるのでしょうか。 3.今後気をつけた方がいいことやすべき検査等あれば教えていただきたいです。 4.思い返せば一年半前にも同じように右目の視界が半分くらいグレーになったことがありました。この時と同じ症状であればあまり心配しなくても良いのでしょうか。 5.右目が逆さまつげのため九月に手術を予定していましたが、延期した方がよいでしょうか。 (局所麻酔、術後の抗生剤服薬ありと言っていました。) 以上5点どうぞご回答のほどよろしくお願いします。

4人の医師が回答

健康診断について教えてください。

person 40代/女性 -

明日健康診断です。血液検査や子宮頸がん検診、乳がん検診に影響が出ないか教えてください。9月9日に足の親指の陥入爪の手術をしました。5月にもしていて、2度目の手術でした。はえてこないと言っていた爪がはえてきてしまい、今回は少し長めにやけどをさせたとのことでした。局所麻酔も何回もしました。その後、セフカペンピボキシル塩酸塩錠100ミリグラムを飲みました。術後の診察では順調とのことでした。主治医の先生は健康診断には影響はないとおっしゃっていました。現在の親指の写真をのせておきます。痛みはありません。 1、今回の陥入爪の手術をしたことで血液検査などに影響しますか? 2、抗生剤をのんだことで、カンジダになったことがあります。今回も軽いカンジダになってしまったのではと思い、おりものはそんなになかったのですが、市販のエンペシドLを土曜日と日曜日に膣に入れました。その後、子宮頸がん検診があるので膣錠を入れてはいけないのではと思い入れていません。その後は症状はありません。今回2日間膣錠をいれたことや、もしも軽いカンジダになっていたとしたら子宮頸がん検診に影響はありますか? 3、生理の1週間くらい前です。子宮頸がん検診や、乳がん検診のマンモグラフィーと超音波に影響はありますか? 4、2ヶ月前にコロナに感染しました。コロナワクチン打った人は乳がん検診が受けられないと案内に書いてありました。感染した人はどうなのでしょうか? 5、このような状況で、一般的な健康診断ですがどんな影響がありますか? 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

初めて喘息と言われたが、症状が違う気が?

person 60代/女性 -

数年前より動悸 息切れがあり、運動不足と思っていた 今年に入りひどいので、循環器受診 スパイロメーターで閉塞性肺障害の疑いで呼吸器へ 呼吸器科で肺のCT 呼気NO検査が145 胸の音とで 「喘息」ではないかと初めて言われる 自覚症状は動悸息切れに加えて、慢性副鼻腔炎による口鼻漏 による咳がたまに出る タンはいつも出ていて、口から排出している 咳が出ても、ヒューヒューと言う音はしない 疲れて来ると、背中の肩甲骨の下側が痛くなる(背筋が弱っている?)肺が原因かわからない 空気をキチンと吐けてないかもしれないので、口すぼめ呼吸でなるべく吐き切るようにして息を吸うと、酸素濃度が上がってきて、心拍数も落ち着いてきます 疲れやすくて、横になったりしています 喘息の典型的な症状と自分は違うような気もしています 病歴は子ども時代より、アレルギー性鼻炎があり、ダニ、ホコリ 杉 ヒノキ 稲科 陽性 ホコリの抗原の注射による減感作療法を20代に7年行う 5年前 大学病院で鼻炎の病的粘膜除去 日帰り手術 局所麻酔のため、奥の鼻ポリープは取り切れなかった 近くの耳鼻科では、「そのポリープのために、慢性副鼻腔炎のマクロライド療法をしても再発する 鼻の通りを見てると、非常に通っているので、再手術の必要はなく、ムコダインや抗生剤を頓服的に飲む(飛行機に乗る前の航空性中耳炎予防に通気など)のがいいのではとのこと」 タバコや飲酒なし Q 口鼻漏による咳と喘息の咳は関連しているのでしようか? Qレルベアが出されて使い始めました 効果はいつくらいから出るものですか? Q たまに出る咳でも、喘息なのでしょうか? Q 喘息で 咳が出てなくても、心拍数が上がったり、血中酸素濃度は低いのでしようか? (坂道などで130心拍数 92〜93酸素濃度)

2人の医師が回答

30代後半女性、出産直後から手足に湿疹

person 30代/女性 - 解決済み

2日前にアトニンを使って誘発分娩から出産し、直後から手のひら、手の甲にポツポツと赤い湿疹が出てきました。 産後翌日=昨日から徐々に湿疹が増えて、足の甲(特に親指側)、半日もすると足首〜鼠径部近くまでもパラパラと赤い点が見えるようになりました。 初めは見た目が気になるだけでしたが、昨日の夕方ごろからは痒みがでてきて、掻いていると場所によってはブツブツが腫れて融合し大きな斑状の盛り上がりのようになってしまいました。 今朝早朝から急に激しい痒みがあります。特に手指の側面と、足の親指側の側面が痒みが強く、フェニソフェナジン内服とアンテベート軟膏外用を始めたばかりですが、多少痒みはマシです。 よく見るとヘソ周りや胸の方までも目立たないけれど同じような湿疹がありますが、こちらはあまり痒くありません。顔は気になりません。唇や口の中にも痛いところはありません。目の充血もありません。体温はずっと36度代後半です。 じっとしているとほとんど赤みが消えることもありますが、動いているとまた赤くなって痒みも出てきます。 前期破水からの切迫早産のため今から6日前の朝までビクシリン点滴していました。 無痛分娩で局所麻酔薬など使用しています。 分娩当日の誘発剤などの使用はアトニンだけです。 薬疹、ホルモンバランスの異常、はたまた手足口病かといわれたのですが、すでに14日入院しています。 薬疹などはわかりますが、手足口病ということはありえるのでしょうか? 咽頭痛や風邪症状、皮疹の痛みは特にありません。 手のひら側には少し汗疱ぽい皮疹もあります。 今回お産に関連して色々ありすぎて、さらに手足口病疑いで隔離扱いになってしまったので、病院にいる以上感染防御の面で全く仕方がないですが、あまりに典型例と異なるので診断(可能性の話ですが)納得いかず…。 先生方のご意見いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)