慢性便秘 50代に該当するQ&A

検索結果:188 件

C型肝炎の経過観察について

person 50代/女性 -

71歳の母がC肝のキャリアです。7~8年前にインターフェロンの入院治療を受けましたが、ウイルスを消すことは出来ませんでした。その後は数ヶ月に1回の定期検診で、採血やCTを撮って観察?されているようです。母に様子を聞くと、毎回変わりない、肝臓の数値は大丈夫と聞いている。ただ医師にウイルスの数を聞いても教えてくれない……と言います。1~2年前に、医師から再度インターフェロンの治療を勧められたのですが、前回の治療がとても苦しかったせいで、もう二度とやりたくないと断ったそうです。下肢の色が以前より悪く、足の裏は、インターフェロンの治療を受けて以降ずっと痺れていると訴えています。ここ1年、もともと快便の人なのですが、下痢や腹痛便秘を訴えるようになり、整腸剤を買ったり、ヤクルトを飲んだりしています。食欲も不振で、急に体重が落ち、顔がゲッソリ痩せびっくりしています。繊維化はインターフェロンの入院治療を受けた時点で25%と聞いたように思います。それから数年……再治療を拒否して経過観察のみの母に対して、医師はどうゆうスタンスでいるのでしょう?毎回変わりありません、変わりありません、と言われる。と母から聞くのですが、明らかに症状は進んでいると感じます。治療を拒否しているので、何も出来ないせいもあるのでしょうが?肝硬変になり、劇的な症状が出るまで、医師からは慢性的な症状や進行状態などのお話はして頂けないのでしょうか?母が今どのレベルなのか?完治はしないと覚悟はしていますが、心配で気になります。

1人の医師が回答

背中の痛みで眠れない。食べられない。

person 50代/女性 -

理由が解らない背中の痛みが7月から酷くなっています。6週間前からネキシウム20とマグミット330を1日3回1錠を飲んでいます。今では夜は特に酷く痛くて目が覚め、朝方吐き気も時々。昼間も背中な真ん中が鈍く痛みます。時々痛みは弱くなり楽になったりもしますがその時間は少なくなっている。どこで何を見てもらったら良いでしょうか? 7月に朝起きると背中の痛みを感じました。仕事がデスクワークでそのせいかもと思う。しかし食事にもムラ出て、便秘も酷くなって来たので開業医の消化器内科へ。8月に胸が重苦しくなったので心エコーと胸のX線。異常無し。胸椎のMRI異常無し。9月に腹部エコーから始まり10月に大腸カメラ。10月末に腹部MRIとMRCP?胃カメラ。血液検査は一般的なものとリパーゼ?と尿中アミラーゼを。 血液検査はリパーゼが範囲内より僅かに高くてましたが、他が全てLDLコレステロールを除き正常範囲の真ん中。尿中アミラーゼも含めて尿潜血が➕1以外無し。下痢はしない。 エコーで胆嚢に脂肪腫?5ミリ程度3個。膵臓はエコー上何も無し。MRIとMRCP?でも膵臓に異常は見られず、むしろきれいに見える。胃は逆流性食道炎粘膜が下から3番目の症状とえと写真を見て説明されました。裂孔ヘルニアとも言われました。慢性胃炎と言われました。 本当に辛いです。よろしくお願いします。 土曜からサンメール40m1日3回追加されました。

4人の医師が回答

排便できず痺れて冷や汗

person 50代/女性 - 解決済み

先日の夕食後用事ができる程度の腹痛が3時間続き、便意を催したのでトイレに行きましたがどんなにいきんでも排便できず、呼吸が浅くなり、手の指先や足が痺れ、冷や汗をかいて、その状態を見た子供が救急車を呼び、搬送されました 点滴をしてもらうと催し少し排便し、その後も軟便が出ました 血液検査やCTの結果は異常無し、婦人科の内診も行い子宮頸部に水疱があるが今回の件と関係があるとは思いにくいとのこと 前日に便は出ており慢性の便秘ではありませんが、2、3日出ないこともよくあります  普段は腹痛、下痢、ガスに悩まされてイリボー、コロネルを飲んだことがありますが効果がありませんでした 排便できず痺れて冷や汗をかくのは2回目で以前は5年ほど前でした 関連するかもしれない持病は甲状腺機能低下症とシェーグレン症候群です 後日、消化器内科の先生からセンノシド錠を処方されて様子を見ることになりました(搬送時のCTで便がたまっていたので) 初日は服用し排便できたので2日目の昨夜は飲まなかったのですが排便はまだです(便意もなし)  飲み続けた方がよかったでしょうか? 習慣になるのが怖いです 今度また突然排便できなくなった時どのような対処をすればいいですか? 浣腸やコーラック、ブドウ糖タブレットやOS1を常備しました 消化器内科の先生が何が原因か難しいと仰っていました (2週間ほど前に胃と大腸の内視鏡を受け異常はありませんでした) 何が原因で、何科で診てもらって、いざという時にどう対処すればいいのか知りたいです 長文になってしまいすみません

2人の医師が回答

腹部の違和感、痛み?

person 50代/男性 -

病院での診察が必要と思いますが・・・ 腹部の鳩尾からへその間に違和感があり、痛い感じではなく、張っているような感じがします。 8月下旬に区の健康診断で9月中旬頃、潜便検査で陽性の結果通知が来る少し前から2ヶ月位続いています。 その結果を受けて、大腸内視鏡の検査を受け、ポリープがかなり見つかり、4箇所切除し生態検査と同時にABC検査を受けました。 結果、ピロリ菌 陰性・ 慢性胃炎(萎縮性胃炎) 陰性、ポリープも良性でした。 5年程前に発症した強膜炎で、免疫性機能障害といわれ、現在治療中で現在目の充血は見られなく、プレドニン5mgとガスター各1錠/日と、エンドキサン半錠25mgを週2回服薬しております。この服薬が原因なのでしょうか? 潰瘍・胃炎・胆石・膵臓炎等々の症状で、若しくはがんでは?と考えてしまいます。たまにある腰痛だとか、耳鳴りのような「キイーーー」と感じたり、頭がはっきりしてないような感じがして、ちょっとした段差につまずきそうになった事があり(年齢からきているのか?私54歳)、脳まで転移したのか?と考えてしまいます。 当然ながら、早々に医師に診察してもらうことが一番と思っていますが、診断が怖いのが本音です。体重の減少や下痢便秘はなく、便も普通な状態ですが、この胃の辺りの張った感じがとても気になっています。がんである可能性は、どの位でしょうか?お教えお願い致します。 なお、4年程前、胃に同じような感覚があり、胃と大腸の内視鏡検査を全身麻酔で受け、結果は特に異常なしでしたが、海外での検査であまり信憑性に疑問を持っています。

1人の医師が回答

甲状腺機能の低下について

person 50代/女性 -

56歳女性です。7月4日の人間ドックで、触診によるびまん性甲状腺腫、血液検査から慢性甲状腺炎(橋本病)の疑いあり、ということで再検査をしました。数値は下記です。 また昨年の人間ドックでは反対の甲状腺機能亢進症の疑いがあり、経過観察となっていたので、その数値も記載します。 2022人間ドック時  TSH/0.015 FT4/1.11 FT3/2.87 2023人間ドック時  TSH/1.250 FT4/0.95 2023再検査時    TSH/2.03 FT4/ 1.06 FT3/2.57 抗サイログロブリン抗体40.40 ということで再検査で橋本病と診断されました。甲状腺腫はエコーを受け問題なしとのことです。ホルモン量に問題はないので、とくに治療はせず、定期的に甲状腺値の検査をするようにとのことでした。そこで質問です。 ・一年の間にこうしたTSHの上下というのはよく起きるのでしょうか ・この3ヶ月で食生活を変えていないのに体重が3〜4キロほど増え、とくにこの1ヶ月は食事を毎日1800カロリー以下におさえて体重調整を図っているのにじわじわと増えてしまいます。身長158センチ44〜45キロだったものが、48〜49キロになりました。これまでにあまりない便秘とむくみもあり、安静時心拍数が58くらいになっています。もともと毎朝の軽い筋トレとストレッチ、週1〜2回の有酸素運動は変わらず続けています。これは橋本病が原因なのでしょうか。 上記2点を診察時に医師にも尋ねたのですが、ちょっと怖い先生で「橋本病は免疫のことだから。あなたの場合はホルモン値は正常なんだから関係ない、太ったのはメンタルじゃないの?」と言われて終わりました。 現状このままでよいのか、アドバイスをいただけますとありがたく、どうぞよろしくお願いいたします

4人の医師が回答

三年前から健診胃のレントゲンで上部粘膜不整要再検査

person 50代/女性 -

会社の健康診断で、3年前から胃上部粘膜不整で要再検査(精密検査)との結果が出ています。胃カメラが怖くてまだ受けられないでおります。 ここ数ヶ月、過敏症大腸症候群になってしまったのか?わかりませんが、元々便通はいい方なのに、便秘がちになっています。(たまにお腹を壊す事もあり。) 10年以上前から、食べ過ぎた時や胃というよりはどちらかというとお腹の調子が悪い時になる気もしますが、ウエストラインの左側(おへその左斜め上辺り)が重苦しくニヤニヤする感じがする時があり、先月末に打撲の痛み止めを2週間以上飲んでいたら胃腸の調子を崩しお腹を壊したのですが、それ以来、ウエストラインの左側辺りの重苦しくニヤニヤする感じが治りません。お腹を壊す時は、そこら辺がすごくギュルギュルゴロゴロ音がしたりします。上から手で押さえた軽くり叩いたりすると、何となく楽になる感じがあります。自分では、胃なのか腸なのか、よくわかりません。先月末にお腹を壊した時、総合病院の内科で診て貰い、ウエストラインの左側辺りの事も話しあちこち押して触診して貰いましたが、特に異常は無さそうでした。 あと昨年の健康診断で、血液検査のピロリ菌調査をやった所、判定Cで、ピロリ菌がいる可能性があるとの結果でしたが、それ以上の検査はしていません。 3年前より以前は、慢性胃炎で要経過観察結果でした。 ウエストラインの左側辺りの重苦しくニヤニヤする感じがあまりにもずっと続いているため、胃の状態が悪化してしまったのか?と気になっています。 ウエストラインの左側辺り(気を付けの姿勢で腕を曲げた時に、手指の先が当たる辺りです。)が重苦しくニヤニヤするというのは、どういった事がいる考えられるでしょうか?また、胃カメラ検査を受ける際、静脈麻酔以外に全身麻酔で胃カメラ受ける事も可能でしょうか? 長文申し訳ありません。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

2ヶ月位前から左上腹部が重苦しくニヤニヤし治らず

person 50代/女性 -

2ヶ月位前から、左上腹部(ウエストラインの左側)がニヤニヤ重苦しく治りません。10年位前からごくたまに食べ過ぎ飲み過ぎた時などに同じ症状が出ました。 押したり叩いたりすると楽になる感じです。たまに症状があったのが、2ヶ月前に階段を踏み外し打撲症となり、痛み止めと胃薬を二週間以上飲み続け、7月末に酷い下痢になりました。その後、左上腹部の重苦しくニヤニヤする感じがずっと続いています。 会社の健康診断で、3年前から胃のレントゲンの結果、胃上部粘膜不整、慢性胃炎で要再検査の結果が出ているのですが、胃カメラをやった事がなく、怖くて受けられずにいます。昨年血液検査でピロリ菌検査をした所、C判定でした。 左上腹部の重苦しさが治らず、先週土曜日に総合病院の消化器内科を受診。尿検査と腹部CTを撮りましたが異常なく、便がたまってると言われましたが、胃薬のバリエッタ錠、便秘薬のマグミット錠、整腸剤のミヤBMを1週間分処方されました。胃カメラはまだ予約していません。医師からは、ピロリ菌除菌希望あればまた来るよう言われました。処方された飲み薬を日曜日から飲み始め、日曜日は1日調子良かったのですが、月曜日の午後から左右上腹部がニヤニヤ重苦しくなり、月曜日の午後から現在火曜日の夜迄治りません。土曜日位から普段は左上腹部だけが重苦しいのに右側もニヤニヤし始め、日曜日の夜はお腹全体がゴロゴロし始めましたが、マグミット錠を飲んでいるせいか?と思いました。 月曜日午後からあまりにも左右上腹部のニヤニヤがひどく治らず、別の総合病院の消化器内科を受診、また腹部CTと血液検査をしましたが、異常なしでした。土曜日処方された胃薬は今日も飲みましたが、月曜午後から左右上腹部のニヤニヤと重苦しさが殆んど継続しています。お腹はすきますし食事は取れています。 どうしたらいいか困っています。何が考えられるでしょうか?

2人の医師が回答

長引く胃腸の症状

person 50代/女性 -

 昨年11月末に胃上部が時々キリキリ痛むので掛かりつけの消化器専門内科で内視鏡検査と腹部超音波検査と血液検査を受けました。結果は血液検査は全く異常なく、軽度の胃炎と以前から変化のないコレステロ-ル性の胆嚢ポリ-プということで、六君子湯とネキシウムカプセルを処方されて2週間ほど服用したら、症状はなくなりました。年末年始、食べ過ぎることが続き今年の2月上旬からまた時々胃が痛むようになりましたので再度六君子湯とネキシウムカプセルを服用しましたが、あまり効果がありませんでした。胃腸膨満感、ゲップ、ガスが溜まる等の症状も出てきたため、再度受診すると3月初旬にモサプリドクエン酸塩錠を処方されました。  1週間ほど服用しましたが改善しなかったため、別の消化器専門内科に行きました。そこで今までの経過、症状を話すと、触診をしてみぞおちと左側背部が少し痛むことと追加の血液検査の結果リパ-ゼ54、トリプシン587と基準より高いということで、慢性膵炎の疑いがあるとの診断で紫胡桂枝湯とフオイパンを処方されました。処方された薬を飲むと下痢をおこしたため服用中止して再度診察に行き、腹部CT検査と超音波検査を受けました。CT検査で少し色が違って見えるところがあるが超音波検査では胆嚢ポリ-プ以外に特別所見がないとのことで、しばらく油こい食べ物を避けてフオイパンとスパカ-ルを服用した方が良いとの診断でした。  その後も現在に至るまで、胃の症状は調子が良くなったり悪くなったりです。また、いつも胃や腸にガスが溜まるような感じがあってゲップやオナラなども出ます。便秘気味にもなってきました。  約1年前にPETによるガン検診も受けていますが、すい臓や胆嚢などのガンは発見しにくいとのことで心配しています。 また、半年ほど前から更年期による症状(生理不順、めまい、不安感、憂鬱感)もあります。 更なる検査は必要でしょうか?

2人の医師が回答

ALSの可能性を考えています

person 50代/男性 - 解決済み

ここ数ヶ月体調不良が続いています。具体的には <体重減少>ここ数ヶ月で60kg前後→57kg前後。腕や胸・脚など全体的に筋肉が落ちた気がします。歩きにくさやつまづきなどの症状はありませんが、だるさは感じます。握力は両方とも40kg程度。 <筋肉のピクつき>いつからか定かではありませんが、一日に何度も身体のいたるところがピクピク動いたり、波打つように動きます。たまに夜、足にこむら返りが起こることもあります。 <左肩の痛み>年明けぐらいから徐々に痛みが増し、動かしても動かさなくても痛みます。整形外科でヒアルロン酸注射で治療中、若干改善しましたが痛みは相変わらずです。 <胃腸不良>ここ1~2週間は便秘気味だったり、大便の回数が多い日も。臀部・腰辺りに坐骨神経痛的な痛み。 <不整脈>1年半前に不整脈でホルター検査→経過観察。数ヶ月前からまた不整脈(主に頻脈)。心臓・頸動脈エコーを受診また経過観察に。 <逆流性食道炎>従来より慢性胃炎(萎縮性)、逆流性食道炎あり。4月に喉の痛みで耳鼻科を受診、逆流性食道炎の症状が出ていると診断。現在、喉のチリチリする感じ、声がれなど症状あり。 今までもたまに体重減少を感じるときはありましたが、今回はその他症状が重なっていて、インターネットで自分なりに調べたところALSの可能性を感じて不安になりました。一応脳のMRIを取ろうと脳神経内科を受診。ALSについても相談してみましたが、母指球筋や舌の萎縮がなさそうなので大丈夫でしょうとのことで、体重減少についてはまず消化器科に相談するよう指示されました。とはいえALSの初期の可能性もあるのではと思い、あらためて筋電図検査などお願いしようと思っています。現状このような感じですが、ALS(もしくはその他の病気)の可能性について、この状況でなにかご意見いただけると幸いです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)