慢性疲労 30代に該当するQ&A

検索結果:767 件

首の筋肉の凝り?しこり?について

person 30代/女性 -

夫の話です。 首の凝りがあるといっています。 しこりがあると言います。 場所は、首の側面あたりです。 しかしMRIなどを撮ってもしこりのようなものは見当たりません。 甲状腺疾患も疑いましたが、採血結果では異常なし。腫れてもないとのことです。 ただ、このしこり?凝り?のせいで、慢性的な疲労が起きています。 鍼などで首の周りなどを治療してもあまり効果はないようです。 かれこれ15年以上続いてるようです。 元々スポーツをしており、肩周りの筋肉をよく使っていたのですが、大学受験を機に競技から離れ、受験勉強をしている時あたりから、おかしくなったそうです。 この首のせいで、自律神経が乱れたりし、体調の不調が続くことがあります。 体も疲れやすいようです。 同時期(15年前)に、目も斜視になりました。 今は、昨年からボツリヌス毒素注射を数ヶ月に一度打つことで、斜視は治っています。 本人は、鍼やマッサージなどを一生懸命やっていますが、何をやっても効かない…と半ば諦めています。 しかし、休みの日は、首が痛い、といっては怠いのか寝ています。 この首の筋肉の凝り?しこり?の原因がわかるお医者様いらっしゃるでしょうか。 仕事なさ過ぎや、メンタル疾患ではないと認識しています。

5人の医師が回答

健康診断の結果がASUCSからHSILへ。免疫力低下の影響度について相談させてください。

person 30代/女性 -

以下、2点が質問になります。本文下部に背景を示します。 1.HSILの段階における免疫力の影響度 2.免疫力に対する睡眠とストレスの影響度 ▼背景 2021年より子宮頸がん検診でASU-CS判定で、それ以来3ヶ月から半年スパンで定期観察を続けています。 2023年12月の検査で初めて異常なしになったのですが、3月の検査で再度ASU-CS、7月の健康診断で初めてHSILの判定でした。(健康診断は、通院しているところと異なる 生活として今年から仕事の責任が増していること、未就学児の子供がいることから、安定的に睡眠が取れず、4・5時間睡眠もザラにあります。休日も子供と楽しく過ごせてはいるものの、体や心を休める機会は少ないため、恒常的に疲労感はあります。 1 HSILの段階における免疫力の影響度 急速に段階があがり、不安があります。免疫力低下が症状にどの程度影響するのでしょうか? 免疫力が下がりやすい原因が睡眠不足等であれば、徐々に改善すればいいか?悠長なことを言ってられる段階でないか? 今の生活がどれだけ進行に影響するかお伺いしたいです。 2 免疫力に対する睡眠とストレスの影響度 免疫力の低下に睡眠不足やストレスはどれくらい影響するのでしょうか? もし免疫力を高めるために睡眠不足やストレスを解消する必要があるなら、仕事の責任を下げてもらおうと思っています。 ここ数ヶ月で明らかに変わったのは、仕事なので。ただあんまり変えても意味がないのであれば、今の役職を続けようとは思いますが、命と健康を天秤にかけるべきでないので、影響度がある程度高いのであれば、コントロールしようとおもいます。 この半年で、副鼻腔炎が慢性化して手術の可能性がでたり、明らかに体の不調があると思います。不安が大きいです。 相談にのっていだけると嬉しいです。

3人の医師が回答

34歳女性 肺炎の後遺症について

person 30代/女性 - 解決済み

肺炎の後は、痰絡み(黄緑)や発熱などの症状が長く続くものなのでしょうか?かかりつけ医にて数ヶ月ほど診てもらってますが、他の病院でセカンドオピニオンも考えてます。長くなりますが、ご意見頂けますと幸いです。 2023年8月頃から毎月、痰絡みや発熱(37.5〜38℃)に悩まされており、2024年1月に右肺の下部が肺炎を起こしてると診断されました。2024年2月にクラリスを飲んで一度症状がしっかりと治まったのですが、予定が続いて疲労が溜まると、上記の症状が1週間ほど出ます。 2024年3月にかかりつけ医(呼吸器内科)にて、レントゲン、CT検査、血液検査、痰の検査、結核の検査をしてもらいました。 結核は陰性でしたが、痰の検査ではパラインフルエンザともうひつとのウイルス(名前失念しました)が検出されましたが、どちらも慢性化するようなウイルスではないとのことでした。また、CTにて気管支拡張症でもないとのことでした。 1月に撮ったレントゲンより4月の方が影が薄くなっているようで、抗生剤は出さない方向(乱用すると耐性菌が出てくるから)で、対処療法をしていきましょうとの話になりましたが、疲れると熱や痰に悩まされ、いつまでこんな状態が続くのかと精神的にも参ってきています。今まで呼吸器で悩んたことが一度もなかったので、突然の身体の変化に困惑しています。 ちなみにアレルギーは花粉症(スギ、ヒノキ、おそらくイネも)をもっており、今まで喫煙はしていません。また、2022年に甲状腺がんを患い、手術で甲状腺右半分を摘出しており、常備薬としてチラージンを服用しています。

2人の医師が回答

膵炎?姿勢の悪さ?自律神経?

person 30代/男性 -

20代半ばで萎縮性胃炎の診断をもらい、定期的な血液検査と、2年に1度の胃カメラを受けています。2年前に胃カメラと大腸カメラを受けたところ、胃カメラは変わらず。ピロリ菌陽性だったので除菌実施。大腸カメラは異常なしでした。 血液検査の方は、この10年間でアミラーゼは120 - 135を、リパーゼは40 - 55を推移しており、2023年10月にアミラーゼ分画を測定した際はSアミラーゼ70%・Pアミラーゼ30%と唾液アミラーゼ優勢でした。 2024年3月25日に採血をしてもらい、4月17日に結果を聞いたところ、アミラーゼ131、リパーゼ66、尿素窒素23.1、クレアチニン1.14と、少し高めの値が出て、医師からは脱水の可能性があると言われました。 リパーゼ66は今回が初めての基準値超えで、家系的に膵臓がん・慢性膵炎・急性膵炎いることから、不安になってしまったのか、翌週から左肩甲骨下に違和感を覚えるようになり、4月25日頃から左肩甲骨周辺に張りを感じるようになりました。26日から28日にかけてカーキ色の便が出て、それ以降は色は戻ったものの軟便が続いています。更に5月3日から左耳だけ耳鳴りがするようになりました。 体重は51kgから55kgで、胃を休ませようと脂質やお酒を控えると51kg前後・通常は53kg・食べ過ぎ飲み過ぎが続くと55kg前後になります。 仕事と育児の両立で、まとまった睡眠は長くて5時間です。 また、添い寝のため、長さ120cmの子ども用布団に丸くなって寝ることが多いです。 現在は両側肩甲骨の真ん中にある背骨を押すと痛むのと、左耳の耳鳴り、軟便や下痢、強い疲労感があるのですが、 膵臓が弱っているのか、姿勢の悪さに伴うものなのか、自律神経がやられてしまったのでしょうか? 御教授お願いいたします。

3人の医師が回答

喘息の悪化、ヒステリー球もあるかも

person 30代/女性 -

20歳前後で喘息を発症し30代の今は毎日エナジア使用してます。 ひどい時もヒューヒューは言わず咳のみで、喘息というよりは咳喘息です。 ずっとコントロール良好だったのに二週間前に鼻水と空咳が止まらず、喉(気管支というより喉頭部)にも違和感があり、かかりつけ(呼吸器専門医)を受診しました。 呼吸機能検査(スパイログラム?)の値が、過去いちばん悪かった時よりはマシだったものの、普段より悪い値でした。 また血液検査を行いクラス3のスギヒノキアレルギー(花粉症)が初めて判明しました。ハウスダストも少し反応があったようです。 エナジアに加え、花粉が落ち着く時期まで以下の薬も使うことになりました。 プランルカスト ロラタジン フルチカゾン点鼻 受診してから一週間は調子は良かったものの、昨日今日また空咳と喉の違和感がぶり返してきました。連休でかかりつけは休みです。 自宅にあるパルスオキシメーターの値は98,99で正常です。(98以下になったことないです) ちなみに幼い子どものワンオペ育児で連日睡眠不足かつ慢性的なストレスや疲労をすごく感じてます。(授乳はしてません) 1.喉の違和感(狭くなって空気が通りづらい感じがする)がかなり気になります。 ただ違和感があるのが気管支ではなく喉頭で、かつパルスオキシメーターの値も正常なので、息苦しさは喘息の悪化ではなくヒステリー球の可能性もありますか? (会話中むせこむほど咳も出てるので喘息が悪化してるのも事実だと思います) 2.ゴールデンウィークに伴うかかりつけ休診期間は家庭で様子見で良いでしょうか? 3.喉の違和感や空咳がしんどいとき、症状緩和のため家庭で出来ることはありますか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)