膵炎?姿勢の悪さ?自律神経?
person30代/男性 -
20代半ばで萎縮性胃炎の診断をもらい、定期的な血液検査と、2年に1度の胃カメラを受けています。2年前に胃カメラと大腸カメラを受けたところ、胃カメラは変わらず。ピロリ菌陽性だったので除菌実施。大腸カメラは異常なしでした。
血液検査の方は、この10年間でアミラーゼは120 - 135を、リパーゼは40 - 55を推移しており、2023年10月にアミラーゼ分画を測定した際はSアミラーゼ70%・Pアミラーゼ30%と唾液アミラーゼ優勢でした。
2024年3月25日に採血をしてもらい、4月17日に結果を聞いたところ、アミラーゼ131、リパーゼ66、尿素窒素23.1、クレアチニン1.14と、少し高めの値が出て、医師からは脱水の可能性があると言われました。
リパーゼ66は今回が初めての基準値超えで、家系的に膵臓がん・慢性膵炎・急性膵炎いることから、不安になってしまったのか、翌週から左肩甲骨下に違和感を覚えるようになり、4月25日頃から左肩甲骨周辺に張りを感じるようになりました。26日から28日にかけてカーキ色の便が出て、それ以降は色は戻ったものの軟便が続いています。更に5月3日から左耳だけ耳鳴りがするようになりました。
体重は51kgから55kgで、胃を休ませようと脂質やお酒を控えると51kg前後・通常は53kg・食べ過ぎ飲み過ぎが続くと55kg前後になります。
仕事と育児の両立で、まとまった睡眠は長くて5時間です。
また、添い寝のため、長さ120cmの子ども用布団に丸くなって寝ることが多いです。
現在は両側肩甲骨の真ん中にある背骨を押すと痛むのと、左耳の耳鳴り、軟便や下痢、強い疲労感があるのですが、
膵臓が弱っているのか、姿勢の悪さに伴うものなのか、自律神経がやられてしまったのでしょうか?
御教授お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。