1年以上前より顎に違和感があります。
場所の説明が難しいのですが、位置としては右下の犬歯〜奥歯までの間で、違和感があるのは歯ではなく、歯茎のさらに下あたりです。(顎骨に違い感覚)
常に僅かな鈍痛や痺れ?のようなものがあります。
歯医者(口腔外科)でレントゲンを撮りましたが、特に気になるものは見られなかったとのことです。
ただ、お医者さんが口の中に手を突っ込んで痛いところを触ったところ、「ゴツゴツしている」と仰っておりました。
実際に顎の痛いところを触ると、右側は左側と比べて凹凸がある感じがします。
また、顔の右下全体に僅かにピリピリした痺れ?のようなものを感じています
また、腫れというか何かが詰まった感じも常に感じています
もともと顎関節症気味で、右側はおやしらずが横向きに生えているためその辺もあるのかなと思うのですが、
他に考えられる要因や、他に調べておいたほうがいい検査(口腔外科以外も含めて)はありますでしょうか