気管支拡張症に該当するQ&A

検索結果:858 件

気管支拡張症、非結核菌抗酸症

person 50代/男性 -

27年前から気管支拡張を患い年に2回くらい症状がでますその時クラリス、ムコダインを処方して貰い治っていました。2年前に気管支拡張の症状で診察を受け、マクロライド系の薬を処方して治らず、その後レバフロキサシン錠250m g1日二錠四日分服用治らず、一ヶ月後ジェニナック錠200mg五日分処方、4日間服用改善しましたが 五日目に同じ症状がでて治らず。その後病 院を変え、クラリシット、ムコダイン85日分服用治らず、その後レルベア100エリプタ30吸入4ヵ月服用しています。咳は止まりましたが、痰は止まりませ、サビ色の痰が朝いちに出ますその後透明の粘った痰が頻繁に出ます。その後、抗生物質は呑んでいません。多剤性耐性菌が出来てしまったのでしようか?喀痰検査結果、一回目の検査で抗酸菌が見つかりました。二回目は培養検査をだして検査結果待ちです。 最近は血痰がしばしばでる 胸が痛い 痰が塩っぱい味がする 痰が四六時中出る 悪寒がする、体温計は平熱です たぶん、耐性菌ができてしまったと思います、非結核抗酸菌症になってるとおもいますが 非結核性抗酸菌症ではクラリスを使って投与するみたいですが 耐性菌ができてしまった場合、病気を抑える事はできるのでしょうか?またその他に方法はあるのでしょうか? 後何年生きられるのかと思って夜も眠れません ご回答宜しくお願い致します

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)