潰瘍性大腸炎に該当するQ&A

検索結果:5,922 件

潰瘍性大腸炎持ちの下痢

person 20代/女性 -

去年に潰瘍性大腸炎を発症しております。 普段は寛解状態の為、普通便が1日に計0〜2回出ておりました。 最近の状態を時系列にして説明しますと ・年末年始に掛けて便秘気味 (症状として)お腹がパンパンに張ったような感じやガスだけが出る感じでした。 年末年始は便が1日に出るか出ないか程度でした。 ・1月5日(金) 上記の状態が続いていた為、酸化マグネシウムを5錠飲み就寝しました。 ・1月6日(土) 日付が変わった位から強烈な腹痛が出て、下痢が出ました。その日は1日に普通便〜水様便が計10回出ました。 ・1月7日(日) 1日に普通便〜水様便が計5回出ました。 ・本日 起床してから泥状便〜水様便が計3回出ております。汚い話ですが、排便後にトイレットペーパーでおしりを吹いたところ茶色のような赤色のようなものが付きました。 酸化マグネシウムに関してですが ・1月5日(金)の就寝前に服用した以降は1度も服用しておりません。 ・潰瘍性大腸炎発症前は酸化マグネシウムを服用した際に問題なく普通便が出ておりました。 現在の潰瘍性大腸炎の治療方法 ・ペンタサ、ミヤBMを服用しております。 ・年末年始で服用がサボり気味になっておりました。(現在はしっかり服用してます)(自分の管理不足だと反省しております) ここで質問なのですが 下痢が3日間続いております。また、下痢前は強烈な腹痛に襲われます。 1度かかりつけ医に受診した方が宜しいのでしょうか? それともあと少し様子を見た方が宜しいのでしょうか? 長文になりましたがよろしくお願いします。

7人の医師が回答

潰瘍性大腸炎による関節炎

person 40代/女性 -

潰瘍性大腸炎になり一年半のます、IBSも併発しています。今年の4月にてのこわばりから始まり、手の第2関節、甲が痛く主治医に相談、頚椎のレントゲン、MRI、エコー異常なし。血液検査膠原病色々、CRPなど異常なし。右だけで肘、膝まで痛くなり、サラゾピリンを処方され二週間ぐらい服用。痛みが半分以下になりお箸も違和感なく持てるようになりましたが、副作用→頭痛、倦怠感、かゆみ…やめになり痛みがへったなら様子をみることに。 お腹の痛み不快感があるので、カロナール、桂枝加芍薬湯、リアルダ。 先週受診してLRG、便中カルテクプロチン正常。 昨日からまたての痛み、ての拳のあたり、手首、肘、膝に痛みが増えてきました。次は9月受診です。サラゾピリンで副作用が出たからのめない…受診したばかりなのにまた相談した方がいいですか?のたうち回る痛みではないから様子見た方がいいですか?いつも受診した後にこんな感じになり御電話かけて迷惑かけるのでモンスターペイシェントに感じてしまいます。サラゾピリンの他の関節炎にきく薬はありますか?前回は、副作用ありましたがサラゾピリンで痛み、へったのでまた何かあれば次の一手を考えないとといわれていました。少しの痛みなら我慢するべきか?

3人の医師が回答

潰瘍性大腸炎からの大腸がん

person 50代/女性 -

今年の2月半ばから血便が出だし、3月に入って近くのクリニックで大腸内視鏡を受けた所、潰瘍性大腸炎の疑いと良性ポリープがある。と言われました。大きな病院で詳しく見てもらった所、潰瘍性大腸炎でしょう。と言われ、おまけに良性と思われたポリープはガンだったので、大腸全摘と言われました。もともと近くのクリニックでは、癌には見えない。と言われていたのと、潰瘍性大腸炎も断定出来ない。(炎症が直腸と途中はきれいで上の方に少しむくみや炎症があり、連続していない。病理でもハッキリ断定できないとの事で)と言われてたのに、癌と言われただけでもショックでしたが、いきなり大腸全摘には心がついていかず・・。今は薬も飲んでませんが、気が付いたら便も1日に1~2回、血も肉眼では見えず、落ち着いています。 潰瘍性大腸炎からの癌は大腸全摘との事ですが、どうしても手術しないといけないでしょうか? 全摘に抵抗があります。(長期で休むと仕事も失う事になります。)まずは、内視鏡で癌を取り除き、調べてから大腸全摘するか考えるという手立ても選択肢にあるのですが、手術が遅れると癌が進行するかもしれないから。と、内視鏡で調べるのを待たずに手術する事をすすめられています。 標準治療としては、潰瘍性大腸炎からの癌は大腸全摘というのは聞いてますが、全摘しなかった人はいないのでしょうか?本当にしないとダメなのでしょうか?

4人の医師が回答

潰瘍性大腸炎の診断について

person 20代/男性 - 解決済み

今まで何度も同じような質問をしてしまい、申し訳ありません。 最後に専門医の見解をお聞きしたいです。 27歳の男です。 8月28日に38℃以上の発熱、腹痛、1日に10回以上の排便があり病院を受診。 その時はコロナとインフルの検査を受けて解熱剤を処方されました。 その後熱と腹痛は徐々に改善されたのですが、1日に5〜6回ほどの下痢があり二度の血便もあったので9月2日に再度病院を受診しました。(血便はこの2回のみ) 9月4日に大腸カメラを行い、その際に生検も採取されました。 9月17日に潰瘍性大腸炎と診断されリアルダの服用を続けていたが、1週間後の9月26日にに下痢症状が悪化して服用を中止して様子をみようと言われました。 9月29日になっても症状が改善しなかった為、さらに大きい病院の救急外来を受診し様々な検査を行った結果今回の症状は潰瘍性大腸炎ではなくカンピロバクター腸炎とそれによる過敏性腸症候群の悪化可能性が高いとの事でそこから10日間の入院。 断食や点滴を行い先日退院しました。 ちなみに最初の内視鏡検査の際にカンピロバクターも検出されており、8月の症状が出る前に焼き鳥も食べていました。 入院期間中に症状はある程度改善し、現在はコロネルとビアスリーを服用しており排便回数も1日に3〜4回の形のある便が出ています。 入院中に潰瘍性大腸炎の治療は行っていません。 担当医からはやはり潰瘍性大腸炎は強くは疑わないとの診断でした。 そこでお聞きしたいのですが 1、大腸の内視鏡検査の生検ではどのようなことがわかるのですか? 2、一度潰瘍性大腸炎と診断された後に診断が覆ることはよくあるのですか? 3、消化器内科の専門医であれば上記の経過から潰瘍性大腸炎を疑いますか? 以上3点をお聞きしたいです。 駄文で申し訳ありません。

2人の医師が回答

潰瘍性大腸炎の診断について

person 20代/男性 - 解決済み

先日の質問で誤って終了してしまったので、もう一度相談させてください。 27歳の男です。 簡単に経過を書きます。 8月28日に突然発熱と下痢、腹痛がありました。 その後も症状が続き、血便も2度あった為行きつけのクリニックの消化器内科を受診。 9月4日に大腸内視鏡検査を受けました。 この時にカンピロバクターが検出されていたそうですが、医師の判断で潰瘍性大腸炎と診断。 リアルダでの治療が始まりました。 その後症状が改善せず、9月29日に最初に受診したクリニックの大元の病院の救急外来を受診。 そのまま入院することになりました。 その病院でCTや血液検査等を行い、薬による治療はせず断食と点滴で過ごし10日ほどで退院。 その病院での診断は潰瘍性大腸炎ではなくてカンピロバクター腸炎とそれによる過敏性腸症候群の悪化というものでした。 (元々過敏性腸症候群は2年前から治療中) その後やはり本当は潰瘍性大腸炎なのではと不安になってしまい、主治医の先生に相談の上でとあるIBDで有名な大学病院を紹介してもらい受診しました。 そこでの診断もカンピロバクターが検出されていることや生検の結果等でカンピロバクター腸炎と過敏性腸症候群で矛盾はないという診断でした。 現在の症状としては ・1日に4.5回ほどの排便 →ほぼ固形だがたまに緩い便もあり、回数を重ねるとチビチビしか出ないこともある。 ・血便は最初の2回以降なし。 そこでお聞きしたいのですが 1、専門医でも潰瘍性大腸炎の診断は難しいものですか? また、先生方は上記の経過からどう診断しますか?(内視鏡の画像などがなくて答えようがないのは承知の上でお聞きしたいです。) 2、カンピロバクター腸炎後の過敏性腸症候群はどれくらい続きますか? 3、写真の便の色は正常ですか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)