発作性心房細動 50代に該当するQ&A

検索結果:283 件

クライオバルーンアブレーション緊急注意喚起について

person 50代/男性 - 解決済み

発作性心房細動でアブレーションを考えています。クライオバルーンアブレーションは、近年確立された新しい治療法で、高周波焼灼に比べ手術時間が短くなるなどのメリットがあり希望したいと思っています。しかし、最近以下の注意喚起がでており、本当に大丈夫なのか心配です。これ(空気塞栓)については、真の原因はまだ分かっていないようです。クライオは原因がわかり、対策ができるまでやるべきではないのでしょうか? 「クライオバルーンアブレーション症例における重篤な脳梗塞・心筋梗塞の発生:空気塞栓によるものと考えられる。クライオバルーン用のシース(FlexCath Advance)にバルーンカテ以外の細い径のカテーテルを挿入したことが原因のひとつと推測される。原則的にバルーン以外のカテーテルはバルーン用シースに挿入しない。またバルーンカテにおいてもその挿入時・交換時においては細心の注意をはらう。 上記合併症の原因は現在確定できていませんが、新たな合併症例を生じさせないために、緊急注意喚起を行います。当該治療に関わる方々は、十分に注意して治療に当たって下さい。」 追伸 先日、発作性心房細動のアブレーションについてお聞きしたのですが、間違えて質問途中で質問を終了してしまいました。先生方には、ご回答いただいた最中でしたが、お礼も言えず終わってしまい、申し訳ございませんでした。

6人の医師が回答

シベンゾリンを服用しています

person 50代/女性 -

現在50歳で、身長167cm、体重95kgなのですが、25年前から心室性期外収縮があり(当時体重75kg程度)健康診断の時には必ず心室性期外収縮と書かれ、ここ3年間ビソソプロール5mg、アムロジピン5mg、ピタバ2mg処方されいます。 最近になって、カフェインが期外収縮になっている原因ではないかと思うようになり、カフェインを抜く生活をしていたところ、期外収縮が少し収まっていたように思いきや、去年の11月に就寝中に突然脈が速くなり、救急車を呼んで病院に運ばれ、発作性心房細動と告げられました。 それから今年の2月に再度就寝中に心房細動になりワソラン2mgを発作の時に飲むようにと言われていたので飲みました。 そして4月に再度就寝中に発作性心房細動になりワソラン2mg飲み、5月、6月に発作が出て都度ワソラン2mgを、そして7月に発作が計4回出て再度病院に行きアブレーション手術を薦められました。 その際にワソラン辞めて、シベンゾリンを処方され、この薬を飲んでいると殆ど不整脈が起こらなくなりました。 でも、時折、「今の感じ不整脈起ころうとしてた感じ?」 というのが分かる時があります。 逆にこのまま心房細動が出ないとなると手術を受けなくてもいいような気もするのですが、どうなんでしょうか? いずれ、薬剤耐性になりシベンゾリンが効かなくなる時が来るのでしょうか? 正直、再発や繰り返し手術を受けている方もいるようなのでアブレーション手術は半信半疑です。 やはり、一番はアブレーション手術なのでしょうか? どうすればよいか迷っています。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

いつまでも続く期外収縮についてです

person 50代/男性 -

いつもお世話になります。 日頃から期外収縮に悩まされております。 いつも出ている訳ではなく、たまに出ると言ったところですが、一度期外収縮を自覚すると、それが引き金となって暫く続いてしまうことがあるため、その都度デパスに頼っています。 (ほんの数回で治まってしまう場合は、服用しないようにしています) このような日々が続いていますが、果たしてこのままで良いのでしょうか? (期外収縮に関しては、かかりつけ医の先生の他、今まで専門的にお世話になった先生方からも、特に問題視はされていない模様です) (ただ、いつまでもデパスに頼ってしまうのは、個人的にもどうかと思っています) 既往歴としましては、3年8か月前に急性心筋梗塞を発症、その3か月後あたりから発作性心房細動が出るようになりました。 発作性心房細動については、9か月前にカテーテルアブレーションを受け、その後は特に自覚していません。 ただ、左冠動脈(#7)に再狭窄が見つかったため、2か月前に再度ステントを入れました。 現在も右冠動脈(#1)は完全閉塞していますが、ここは左冠動脈から側副血行が来ているため、現状では様子見となっています。 薬も複数服用しており、中でも期外収縮を抑える効果があるものとしては、メインテート2.5mgを毎朝1錠服用しています。 (カテーテルアブレーションを受けるまではアンカロンも服用していましたが、現在は服用していません) お忙しいところ申し訳ございませんが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)