皮膚がんに該当するQ&A

検索結果:7,625 件

一ヶ月程前から外陰部が痛痒く、青黒いしこり。

person 30代/女性 - 解決済み

外陰部のしこりについて。 一ヶ月程前から大陰唇(陰核横左側)に違和感があり見たところ、皮膚が青黒くなっていてました。 最近になって違和感が強くなり痛痒い感じがしたのでもう一度見て触ったら一センチ程の豆のようなしこりの感触がありました。 明日行きつけの病院に行こうと思ってますが、症状を調べたところ、外陰部血管腫や外陰癌の症状に似ており不安になりました。 昨年10月に陰部に激しい痒みが表れ、行きつけの病院は遠い為、自宅近辺にセカンドオピニオンとして婦人科系の病院を探しがてら初診で行き診察してもらったところ、やはりカンジタで(年に2回程なる)軟膏と膣錠を処方されました。 数日後、陰部は痒みが収まるどころか更に痒みが増し赤くただれて腫れてしまい、皮膚も硬くなり熱を持ってしまい夜中に起きてしまう程で、耐えきれず思い切り掻いてしまい、この状態が我慢出来ず行きつけの病院に受診しました。 医師は、カンジタは治ってそうだが軟膏が合わなかったのだろうということで、もう一度検査をして違う軟膏を処方してもらい一週間後にまた来院して下さいとのことでした。 一週間後、まだむず痒い痛痒い感じはありましたが以前程ではなく、検査結果を聞きに再度病院へ行き、現症状を伝えました。 カンジタは治っていて、後は乾燥や敏感肌な為からくる痒みもあると言われ、こまめに清潔に保ってくださいと言われました。 その後はこまめに水洗いしたり清潔にしていました。 皮膚の痛痒さや腫れも落ち着き、一安心してた矢先に、しこりのような塊、表面が青黒くなっており、その部分が痛痒いのでこの症状が気になりました。 カンジタや、軟膏が合わなかったなど、因果関係はないのでしょうか? 別の病気でしょうか? その場合の治療法はどんなものでしょうか? 長文になり申し訳ないのですが、御回答頂けたら幸いです。

2人の医師が回答

口唇のザラザラ、赤み

person 30代/女性 - 解決済み

月曜→右上にひとつだけ2ミリほどの湿疹ができてモアリップを塗り就寝 火曜→昨日と同じく右上ひとつだけだった湿疹の周りに針で刺したようなプツプツとした0.2ミリほどの湿疹が細かくでてザラザラとした感触、モアリップを塗り就寝 水曜→昨日と同じ右上の状況プラス下唇中央に針で刺したようなプツプツとした0.2ミリほどの湿疹が縦に4つ、モアリップを塗り就寝 そして木曜、本日→下唇中央ほとんど変わらず、右上最初にひとつだけでた2ミリほどの湿疹は見えないが、まわりのプツプツが赤くなり写真のような感じです。 (自身の状況) 【生理疾患があり(子宮腺筋症)漢方治療中 慢性的な下痢(腹痛をともなわないが水便) アレルギーあり、花粉、バナナ、ハウスダスト 肝臓に血管腫ありだが、毎年エコー検査にて変わりなく、現状維持でよいとのこと 10年ほど前から口唇ヘルペス多発、最近は再発抑制療法にて就寝前にバルトレックス内服しこの半年は発症せず 4年前から原因不明の皮膚の痒みに悩まされて、現在も続いている 年中アレルギーですが、毎年秋になるとアレルギー症状が特にひどく、鼻、目、皮膚の痒み】 このような状況で、すぐに疲れやすく、精神的にも弱いので体調不良から度々落ち込みます。 去年も同様の唇の症状で皮膚科に行きました「水疱にならず唇のあちらこちらと湿疹が日にちを変えてでるものはヘルペスではないが、原因がわからない」と言われ薬の処方もなく、1ヶ月ほどで自然に治りました。今年もまた、同様の症状で、痒みや、チリチリ感もないのでヘルペスではないと思い、では身体のどこかが悪いのかと考えたりしますが、年に一度消化器内科で腹部エコーと、子宮癌検診、乳がん検診、配偶者検診しておりますが異常はありません。ただの口唇炎であればいいのですが写真を添付します。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

後頭部を中心とした側面の頭皮の強烈なかゆみについて

person 30代/男性 -

■質問: 下記症状の考えられる原因・対策・必要な金額についてお聞きします(不明であれば一部だけでも構いません)。 皮膚科以外にはまだ行っていないので、幅広い分野での御意見を頂ければと思います。免疫や神経、内臓の疾患が皮膚に現れるなど、様々な見方が有ると思いますので、よろしくお願い致します。 ■症状: 35歳ごろから頭皮に強烈なかゆみを感じます。 かゆみは頭頂部には全くなく、後頭部を中心とした側面が強いです。 皮膚科に相談したらマラセチアの類と言われました。 殺菌剤とデキサメタゾンとメントールが入った虫刺され薬を使用すると一時的にかゆみが収まります。 ■参考までに: 寝る時は枕が不要です。 昨年4月の人間ドックでは次の通りとなりました ・所見はあるが心配不要:心電図・リウマチ因子 ・1年後経過観察右腎のう胞(壁・内部エコー異常なし) ・アミノインデックス癌検診異常なし ・それ以外異常なし 2年前の指先の簡易検査で動脈硬化具合40代、と診断され、それ以前から現在まで腹筋が割れ、片手で腕立て伏せができるまでにはゆっくりしたトレーニングを実施。 心臓がドキドキするほどの激しい運動は2日に1回5-10分程度。一日2000歩程度。 ここ半年は食事は一日2回で、便の量は毎日大きめのバナナ二本分。野菜は推定350g/日以上。 30歳辺りから軽い尿漏れ。現在では突然強い尿意を感じ、1回目は我慢できるが30分後ぐらいに来る2回目の尿意を我慢するとその30分後以降は漏れる可能性あり。強い尿意を感じても意外に尿量が少ないことが多い。

1人の医師が回答

口腔手術後の入れ歯の装着、或いは他の義歯について

person 70代以上/女性 -

【 カテゴリ該当なし 歯科・口腔外科です 】 82歳の母についてご相談させてください。 昨年12月に歯科口腔外科を受診し今年1月に右頬の腺様嚢胞癌と診断され、2月に口腔内より摘出手術を行いました。ピンポン玉大ほどということでしたが、過去2回の経過通院も再発はなく皮膚が盛り上がってきて傷もよくなっているので大丈夫と言われました。 手術のときに総入れ歯(上下)をはずして以来、入れていませんでしたが先月の検診のときに先生から「よければ来月くらいから入れてみますか」と言われていたので、昨日の検診で打診したところ口の中の皮膚がだいぶ盛りあがっているので(おそらくそう言った理由で)入れ歯はできないと言われてしまいました。切った部分が大きく、ひきつれているとも言われました。顔は口の横あたりにきゅっと絞ったような窪みがありその上の皮膚(頬のあたり)は反対側よりも盛り上がっています。 数ヶ月間入れ歯がない状態で食材を小さくしたり柔らかめにしたり対応してきましたがそれでもやはり噛めないものはあるので、あくまでも今は仮で時期がきたら入れ歯をして今よりもまた食べられると思っていました。 詳しく説明はされませんでしたが、盛り上がっている箇所が入れ歯と接触するのはよくないとの判断なのでしょうか。 高齢ですが噛むことは脳への刺激にも咀嚼や嚥下にも大事だと思いますし、総入れ歯が無理でも他の方法があるのではないかと思いご相談したく投稿いたしました。 総入れ歯でなくても盛り上がっている部分を避けて歯を入れるなどと素人的には思ってしまいます。 口腔外科の先生は病気の治療が優先で命を救っていただいたとは思っていますが、QOLを考えたときに食べること、噛むことを推奨される歯科の先生はまた違った見解をお持ちなのではと思いましてご意見をいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

15歳女子、眉の下のできもの、アテローム

person 10代/女性 -

15歳の女子医のケースです。3月頃眉の下に小豆ほどの大きさの方にできものができ、4月に皮膚科に行ったところ嚢胞と判断され切除して取りました。その際、医師から嚢胞ではなくファイバー関係のものと言われました。しかしながら一週間後またできものが発生し同じ皮膚科医にかかったところ超音波検査をしてやはり嚢胞と判断されました。2度目の切除処置をしました。しかしながら、また一週間後できものができ始めました。再度同じ皮膚科に行ったところ、もうこちらでは対応できないので外科に行ってください。ということで、同じ総合病院内の外科に行きました。外科の医師からは触診でアテロームと判断され全身麻酔による切除すると言われました。現在途上国に滞在しており、現地で全身麻酔をすることが心配なので日本に帰国をしてやろうと思っています。ただやはりそのできものは日に日に大きくなってきて、今ではもう2.5 CM から3 CM ほどの大きな塊となっています。触ると硬いです。帰国は今から3週間後の予定をしています。個人的な事情でどうしてもそれより早くすることができません。見ていただいた外科の先生が大きくなるがこの出来物が悪くなるとかがん細胞になるということはないとのことですが、 このままほっておいても大丈夫でしょうか。 今に状況は固くてゴロゴロしているのですが、ひどい痛みはないそうです。ただ、段々と目を開けてからの視野の邪魔をし始めたそうです。写真で眉の下に大きな塊2.5から3cmがあり、その下の方に小豆ほどの塊も出てきて、つながっている感じです。 1、アテロームの診断が正しいのでしょうか。固くてゴロゴロして、こんなに急激に大きくなるのでしょうか。 2、悪性の腫瘍になることはあるのでしょうか。 3,薬などなにか大きくなるの止める方法はないのでしょうか

4人の医師が回答

乳がん手術後の病理結果と治療方針についての相談

person 40代/女性 - 解決済み

48歳、閉経前、女性。2022.6月初旬に浸潤性小葉癌(右CA区域)C区域抹消までの広汎な病変に右乳房全摘術を受け、数年後の再建も検討できるよう筋肉や皮膚を温存しています。術後はホルモン療法のみ。 【術前の病理結果】 ・スコア 核グレード 1 腺管形成:3核異型:1核分裂:1 →組織学的グレード1 ・ER:95%3b、PgR95%3b ・HER2:スコア1   ・Ki-67:3.0% ・波及度:f 【術後の病理結果】 ・腫瘍経:浸潤巣最大形7.0✕4.0mm、多層性に小さな浸潤巣を認める。 in situ ca含む108.0☓82.0☓20.mm、 一番端の切片Aに浸潤巣が見られる。また、側方や皮膚側にin situ病変がかなり近いところがあるが、断端への露出は明らかではないと考える。 ・スコア 核グレード 1 腺管形成:3核異型:1核分裂:2 →組織学的グレード2 ・ER:80%3b、PgR90%3b ・HER2:スコア1 ・Ki-67:不明 ・オンコタイプDX:不明 ・波及度:f、Ly0、V0 ・断端:皮膚側close、0.1mm in site♯16、17  側方close、0.1mm in site♯28、in site ca+、  EIC+ ・リンパ節転移:合計(0/3) ・UICC 8th、JP18th:pT1b pN0 M0 Stage1A 【伺いたいこと】術後病理結果の解釈、断端面5.0mm以下は断端面陽性と調べてわかりました。再発のリスクが心配になり放射線や抗がん剤治療の必要性はあるか?の相談です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

2歳女児、生まれつきの色素性母斑について

person 乳幼児/女性 -

2歳2ヶ月女児です。 出生時より膝の横に大きめのほくろがあります。 生まれたときの大きさは記録していませんが、現在約3センチ×1.5センチです。 少し盛り上がりもあり、周りの皮膚より少し体毛も長いです。 成長に伴い少し大きくなってるような気はします。 出生後まもなく、2件形成外科を受診しました。 色素性母斑と診断を受け、今のところ病理的な影響は無いとのことですが治療方針が病院によって異なっていて今後の経過を心配しています。 1件目は全身麻酔で、皮膚の切除と縫い合わせを2.3回に分けて行うとのことでした。レーザーでは取れないだろうとのことでした。 手術実施の時期については、特に明言はされず、こちらの判断に任せるといった感じでした。 2件目は抑えながら部分麻酔で、こちらも皮膚の切除をするとのことです。 手術の時期はいつでもいいですとのことでした。 ただネットで検索してみると、全身麻酔も部分麻酔もいずれにしてもリスクの程度は変わらず、小さいうちの麻酔はあまり推奨されない。手術はある程度大きくなって、自分で判断が出来るようになってからで良いと言う意見もあり、手術実施を迷っています。 長くなりましたが質問が5点あります。 1.このまま生涯ほくろを残したとしても、癌化するなど、病理的な影響はないのか。 2.定期的に検診に通って癌化など病気の進行がないか確認した方が良いのか。 3.全身麻酔や部分麻酔について、身体が成長した方がリスクは下がるのか。 4.全身麻酔は部分麻酔よりリスクが高いのか。 5.小さいうちの処置の方が痕が残りにくいのか。 質問が重なりお手数ですが、先生によって見解が様々あると思うので、たくさんの意見を聞いて判断材料にしていきたいと思っています。 お力添えをよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

小陰唇めくった所赤みや皮のめくれなど続く 外陰癌、パジェット病、ボーエン病、硬化性苔癬の可能性

person 30代/女性 -

先日も質問させていただきました。 よろしくお願いします。 1年程前から小陰唇(主に盛り上がりのところ)左側ぺらっとめくった大陰唇側が赤みがあり尿をした後など少しヒリヒリジンジンしていました。 いつの間にか忘れていて今年1月にショーツの上から少しかいただけで茶色い血がすこーしついており1月28日に婦人科でリンデロンを処方されました。 外陰部癌やパジェット病やボーエン病がこわくなり皮膚科へ。 ロコイドに変更になり1週間塗ってみてくださいと言われました。 リンデロンの時の方が赤みは引いていました。 しこりや出来物はありません。 赤みとチクチク?ジンジン?するとのと(排尿の後が1番辛い)我慢できる痒みも最近でてきました。 一部分皮がめくれた感じでただれています。 皮がめくれている感じで白い皮があります。 白い小さいブツブツがあるような毛穴なのか... 外陰部癌やパジェット病やボーエン病の可能性はありますか? 硬化性苔癬の可能性など。 普段出血などはないですがずっと痛み?と多少の痒み?違和感があります。 左側のみ何かあるような... ちなみに1年前の2月の終わりのPETCTで異常ありませんでした。 明後日に病院にもう一度行こうと思いますがこんなに赤みや痛み?が引かないのがこわく仕方ありません。 こんなことってあるのでしょうか? こちらから生検などお願いしてもいいのでしょうか? まずはどのような検査がいいですか?

1人の医師が回答

SCC抗原の異常値(40ng/mL)について

person 40代/女性 -

当方40代前半の女性です。 ここ数か月、極度なストレスを受けた実感があり、 一年間で10kg痩せたということ、 体質が自分と似ている父方の兄弟4人が全て癌だということもあり、 自費で画像検査・診断専門の検査機関で全身癌検査(MRI/CT/血液検査) を受けました。 MRI/CTでは気になる所見はなかったのですが、 (ひとつ悪い箇所が光るというもので(MRI)副鼻腔が光っていましたが) 腫瘍マーカー(血液)で、 SCC抗原40.2という標準となる数値の27倍程の数値が出ました。 (当方、多少喘息気味ではありますが、皮膚疾患はありません) ネットで探しても数十倍の値が出た記録が見つからないので 非常に心配となり、新しく検査してくれる機関を探す前に こちらでご意見伺おうと思った次第です。 一時的な数値の上昇?ということもあるのかなと思い、 再現してもらおうと検査してもらった機関へ問い合わせたところ、 他に所見がないので然程親身にはなってくれず(?) 血液検査の再検査はしない、紹介状を書くか、かかりつけ医に行ってくれ と言われました。 ・SCCが40.2などという値が出るなんてことはあり得るのか。  どんな病気が考えられるのか。  気を病む必要はないのか。 ・PET検査を受けるべきか。受けるとすれば子宮と肺だけでいいのか。 ・排卵時に右下腹部が痛むのは何か関係があるのか。(4.5cm筋腫持ち) 等をご教示願えますでしょうか。

4人の医師が回答

下痢が続く

person 30代/女性 -

いつもお世話になります。 36歳の女です。 下痢が長く続いているので心配です。 いつからかはあまりよく覚えていないですが数ヶ月は続いていると思います。 記憶はさだかではないですが1月に妊娠し、3月に繋留流産になりました。 その辺りからのような記憶が残ります。 もしくはそれ以前かもしれませんが。 便意を感じるのは殆ど朝だけです。 日中もたまにありますが、夕方以降はないです。 便の状態は液状までは行きませんが泥状のものが多いです。 そのほか余り変わった変化があるわけではありません。 検診は市の特定健診で子宮頸癌、乳癌、胃癌を昨年秋に受けた程度です。 定期検診はま4年前に妊娠と同時に仕事を辞めてからしばらく受けていません。 皮膚科の薬を服用していた去年、肝機能の血液検査をした際に少し数値が高かったので、専門医にかかった時は数値も安定してエコーでみる限り問題ありませんでした。 腸の状態もエコーで診ていただいた時はきれいですと言われました。 コンビニのコーヒーを1日2〜3杯飲んでしまうので、カフェインの摂り過ぎも考えましたが、それだけでこんなに長く下痢が続くでしょうか? 何か原因は考えられるでしょうか? 重い病気ではないかと心配です。 40歳過ぎたら大腸ガンなどの特定健診が加わると思うので、受けようと思っていましたが、もっと早く受けた方が良いでしょうか? 30代で癌にならないとは限らないのは承知していますが、どうでしょうか? 家系的には癌家系ではありませんが、心配です。 子供が小さいのでなかなか病院に行けずにいます。 お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)