皮膚がんに該当するQ&A

検索結果:7,628 件

肝細胞がん8年目 AFP-2横ばい PIVKA2高値

person 70代以上/男性 - 解決済み

肝細胞がんになり8年目の77歳の父です。 肝硬変があったので、手術は不可能で、アンギオを24回ほど頑張りましたが、それも不可能になりました。 その頃の腫瘍マーカーは AFP-2が18000 PIVKA-2が418 レンビマを飲み始めたら1ヶ月で2回肝性脳症で緊急搬送→入院。投与中止。 ネクサバールを隔日に変更してから1年ほどになりますが、吐き気もなくとても元気で現在に至ります。毎月の検査と3ヶ月に1回のCT。AFP-2はだんだん下がり500前後、PIVKA2も200辺りを記録していました。値は高めでしたが とにかく体調が良く食欲もあり、外出もできていました。 3月頃からだんだんPIVKA2だけ上昇が始まり 本人は変わらず元気なので、いつも通りネクサバールを続けています。 7月の血液検査でPIVKA2が10000ほどになり、でも前に高かったAFPは300台で変わらずです。 CTで肝臓のがんがやや大きくなっていたそうです。新しい抗がん剤を勧められましたが、父は今のお薬は下痢も嘔吐も、皮膚の変化も全くないので変えたくないそうです。 先生にはそうお伝えして、いつものネクサバールを処方してまた1ヶ月様子を見ることになりました。 レンビマ投与が辛く 父は、いつも動いていたくて寝ているのが大嫌いなので、そう選択したのだと思います。 娘の私は隣の市に住んでいるので 週3くらいで実家へ様子を見に行き 検査や受診日はいつも付き添いをしています。 何かあったらすぐに病院へ行くように 母にも伝えましたが、これでいいのかなと迷っています。 この、PIVKA2だけ高値になるのは、どういうことなのでしょうか。今回採血の時、珍しく血が止まりにくかったので、ビタミンKが足りないのかな?等と考えてしまいました。血小板は毎月と変わらずでした。

2人の医師が回答

粉瘤切開手術後の腫れ、痛み、赤み

person 40代/女性 -

11月13日に粉瘤を切開法でとりました。 ホクロに近い場所で一緒にとってもらえずそのまま二針縫合しました。ホクロ側の縫合糸の結び目が徐々に解けていき縫い目が裂けて、抜糸まで傷口が開閉を繰り返していて開いた状態で皮膚ができてしまっていました。 今もホクロに向けて扇形に開いた赤茶色の傷跡が膨らんで腫れており、痛みとつっぱり感、触るとしこりのように堅く痛みも増します。 1,肥厚性瘢痕になる前に病院へ行って処置した方がよいでしょうか? 2,肥厚性瘢痕になる前に診てもらわないと手遅れになるのでしたら、いつ頃受診がよいですか? 3,痛みが続いているのですが、これは普通の状態なのでしょうか?痛みは通常どのくらいで引いてくるのですか?瞬きでも痛みが増強します。 4,現在、日中はプラスチベースで保湿、寝る前のみ布団の刺激で傷に負担がかからないようにプラスチベースを塗り、ガーゼの上にマイクロポアテープを貼っています。https://www.jsswc.or.jp/general/kizuato.html III 1、4)や、他のネットを見ると2~3週間テープで傷が開かないように固定と書いているところが多いので心配しています。何も貼らずにいてよかったのでしょうか? 5,痛みと腫れ、固さはいつまで続いたら医師に相談したらよいですか? 6,今すぐにできる肥厚性瘢痕の予防はどのような処置方法がありますか?III 1,1)2)3)自費又は保険ですか?その他、ありますか? 7,今、ヒルドイドソフト軟膏を使うと悪化してしますか? 8,いつ頃から肥厚性瘢痕に移行するのですか? 9,瘢痕拘縮になりませんか?目元なので気になりますし、怖いです。 10,日焼けをすると癌になりますか? 11,平坦だったホクロもボコッと膨らんでしまい、癌にならないか心配です。 お願いします。

2人の医師が回答

手足のイボ。早く完治したいです、、

person 20代/女性 -

右足裏数箇所、右手の指の人差し指1箇所、中指2箇所にウィルス性のイボがあり液体窒素治療しています。液体窒素をしてから指にと増えました。知らず知らずに触って増えてしまったのか、、もともとウィルスが沈着してて液体窒素で免疫が出来て出現するともインターネットで拝見しました。 皮膚科2件、レーザーのある美容皮膚科に話を聞きに行きました。指先が気になってしまいレーザー治療を考えたのですが液体窒素治療で治る範囲との事を言われ、尚且つレーザー治療だと再発の可能性が高いとの事で半ば諦めて液体窒素治療を続けようと思っているのですが、顔にまで現れたらどうしようとか、毎日1回使ったタオルは洗濯、1回着た服も洗濯、除菌スプレーを持ち歩き、床拭きもし、靴下履いたまま就寝、毎日ネットでイボとりの情報を探し、夢も毎日見てしまうくらい神経疲れしています、、 何が一番ショックかというと仕事がセラピストです。施術に使い捨てのゴム手袋をすれば感染は大丈夫と行った病院3件の先生がおっしゃってくれたのですが、ゴム手袋以前に絆創膏はってカウンセリングする事に対してお客様が不安に思いリラックス出来ないんじゃないかと思い休業しています。手も暖かくて気持ち良かったわ〜って言ってくださるお客様も居て仕事が好きでやり甲斐もあったのにこんな事になって鬱になりそうです。イボに対して調べれば調べるほと性病や、子宮癌、子宮頸がんなどと同じウィルスとの事で発症する怖れといつ治るか分からず先行き不安になって常に涙が出てきそうな状態にまでなってしまっています。免疫が下がると増進や治りにくかったりするのでしょうか?

1人の医師が回答

卵巣嚢腫(良性)の診断について

person 50代/女性 -

5月からお腹の膨らみ、下腹部痛、右側腰痛が続き、6月に大腸と胃の内視鏡をしましたが、特に悪い所見はありませんでした。現在も2週間近く下腹部痛と右側腰痛があり、本日近所の婦人科で内診、子宮頸と体癌検査、経膣検査をしてもらいました。 経膣検査で右の卵巣が親指くらいに腫れており「卵巣嚢腫」と診断され、「腹水が見られないので良性でしょう。経過観察で半年後にまた」とのお話でした。 閉経は52才頃、既往歴に乳癌あり、 現在は膠原病の皮膚筋炎による間質性肺炎を治療中で、皮膚筋炎は発症後5年以内に悪性腫瘍の合併(特に乳、卵巣、胃、大腸)が高確率にあると聞いており、今回の卵巣嚢腫が見つかり恐怖でたまりません。 又、閉経後にできる卵巣嚢腫の半数以上は悪性であるとも知り、不安は倍増しています。 質問 1. 経膣検査による腹水の有無で悪性、良性の判断はつくものなのでしょうか。又悪いものの場合、腫瘍が小さいうちから腹水というのは溜まるものなのでしょうか。 2. 嚢腫は大きくないので下腹部痛と右側腰痛の原因ではないと先生は仰ってましたが、その通りでしょうか。 3. 閉経後の卵巣嚢腫は自然消滅することはないとネットに書いてありましたが、 やはり遅かれ早かれ摘出手術しか方法はないのでしょうか。 4.良性の卵巣嚢腫も時間と共に癌化する可能性は高いでしょうか。 5.間質性肺炎の治療で受診している大学病院で更にCTやMRIをしてもらった方が良いと思われますか。 不安の為、沢山質問して申し訳ありませんが、ご返信何卒よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

左側のえらの上の位置にあるしこり

person 50代/女性 - 解決済み

2015年に耳下腺腫瘍の手術を受けました 位置は左側でした 今回ご相談したいシコリはその手術をしたときにもすでにありました やはり同じ左側でえらの上あたりです 手術をして下さった先生にも伝え口の中から指で触診したり触ってもらいましたがこの位置は耳下腺でも顎下腺でもないのでリンパではないかと言う事でそのままでした 無事手術も終わり耳下腺腫瘍に関しては終わりました 気にはなっていましたが そのままにしていました 4年位前に近くの耳鼻科で診てもらったのですがやはりこれはリンパでもし大きくなるようならまた来て と言われ心配ないとの事でした それからまた数年たち最近皮膚科にかかる機会があったので皮膚科の先生にしこりの事を聞いたら形成外科で取ってもらえばと言われました 顔の部分なので顔面神経とか大丈夫か心配なのですぐ形成外科に行く気にはなれませんでした でもまだ変わらずあるしこりが気になり始めつい色々ネットの情報とか見ると不安になってきてしまいました リンパのしこりとはいえそのままにして癌化したりする心配はないのでしょうか? リンパの心配ないしこりと言うのは存在するのでしょうか?しこりの大きさは1から2センチ位で現状サイズは変わりません 8年前に手術をしてくれた先生の所にまた診てもらいに行って相談しようかとも思っていますが やはり耳下腺腫瘍の時のようにエコーや針を刺して調べる検査等受けたほうがいいのでしょうか? 耳下腺腫瘍の術前の検査は総合病院でやってもらいその資料を持って手術してくれた先生の所に行った感じです なのでもし検査をするなら総合病院に行く事になると思うのですが

3人の医師が回答

ホルモン治療と分子標的薬について

person 30代/女性 -

35歳、トリプルポジティブ、ステージ2a、術前化学療法で完全奏効。タモキシフェン服用中、ハーセプチン、パージェタは秋まで投与予定です。 【質問1】 術前化学療法により生理が止まっているため、リュープリンは併用せず、もし生理が再開した場合は併用するという治療方針です。 SOFT試験で併用に効果があるとされたのは「35歳未満」「化学療法閉経から回復した場合」とのことですが、これはどちらか一方の条件にあてはまればということでしょうか?それとも両方なのでしょうか。化学療法で生理が止まっていても、現在35歳なので(厳密にいえば「未満」なので35歳は含まれないかもしれませんが)、リュープリンを併用しなくて大丈夫なのか不安です。主治医の方針は妥当なのでしょうか。 【質問2】術前化学療法でハーセプチン、パージェタをドセタキセルと一緒に4クール行なったときは、副作用として下痢や皮膚の痒み、湿疹がありました。薬剤師さんからはパージェタが原因と聞いたので、術後のハーセプチン、パージェタでも同じ症状が起こるものと構えていたのですが、術後初めてのクールを終えて3週間近く経った今、何の症状も起きていません。皮膚の痒みや湿疹は、分子標的薬が効いている証拠と聞いたことがあり、途中から薬が効かなくなったのではないかと不安です。分子標的薬の副作用と効き目は比例しますか?また、分子標的薬の効き目が途中でなくなることはあるのでしょうか。 【質問3】術前化学療法で完全奏効となりましたが、抗がん剤(AC、ドセタキセル)だけの力で完全奏効になることは有り得ますか?その説が有り得る場合、完全奏効となったものの実は分子標的薬が効いておらず、腫瘍以外にからだに散らばったHER2陽性のがん細胞が術後療法では抑えきれない可能性がありますか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

白板症が毎日気になっています。

person 50代/男性 -

1.約1年前から、口唇裏にザラザラ感を感じ、半年前には口唇裏に広く薄い膜(白苔?)ができているようでした。蛍光灯の明かりでは見えないが、LED白色懐中電灯では、よく見えます。 指で擦ると、消しゴムのかすのように簡単に取れるが、次の日にはまたできていました。 2.一向によくならないので、かかりつけの耳鼻科で診ていただくと、カンジダ症は検査で除外。 その後、大学病院皮膚科を紹介いただき血液検査で、B,C型肝炎、梅毒、天疱瘡も除外され念のため病理検査をしました。 3.その結果は、 粘膜上皮はhyperkeratosis(過角化)、parakeratosis(不全角化)、acantosis(肥厚)があるが異形性は目立たない。 真皮浅層の血管周囲にはごく軽度のリンパ球湿潤がある。 一部でmitosis(核分裂),dyskeratotic cell(異常角化細胞),clumping cell(細胞集塊)を認める。 DIF所見:all negative とありました。  ( )内は私の要約です。 皮膚科の先生は、扁平苔癬も疑っておられましたが、病理結果から口唇裏を噛んだり、機械的な刺激を与えたときや、白板症になる前の状態かも知れないとのことでした。白板症は、癌化のリスクが高まるので経過観察が必要と言われました。 最終的には、かかりつけ耳鼻科を逆紹介いただき、毎月、経過観察することになりました。 4. 質問①: DIF所見とは何のことでしょうか。 質問②: この結果から、白板症→癌化 のリスクはどの程度のものでしょうか。 リスクを5段階で表すとどのくらいでしょうか。  質問③:白板症は、どれぐらいの期間で形成されるのでしょうか?  現在は白苔のようなものは、擦れば剥離できます。加齢と共に癌と言う言葉を聞くことが多く、心配で心配でなりません。

1人の医師が回答

皮膚縫合、抜糸後2ヶ月、内部の化膿について。

person 70代以上/女性 -

90歳代前半女性、ほぼ寝たきり。2か月程前に鼠径部の基底細胞癌(直径1cm程)を切除し、内部は溶ける糸で縫合、表面はナイロン糸で細かく10針ほど縫合。縫合部の長さは3cm程でした。1週間後抜糸を行いました。抜糸後1週間程で縫合部は塞がり、浸出液も出ないので、肌色の傷痕テープを貼っていました。ところが、数日前に縫合部を見ると、一部が膨隆しており、ニキビを潰すような感じで摘まむと毛穴のような小さい穴から、白い膿がマッチ棒の先ほどの量出てきました。小さい穴の部分を触ると、溶ける糸の先端のようなチクっとした感触が触れます。写真は膿を絞り出した後の状態です。 1 内部を縫った溶ける糸が皮膚から出てきている可能性はありますか?溶ける糸は一般的に溶けるまでどれ程の日数かかるのでしょうか。 2 溶ける糸が皮膚から出てきている場合、排膿、洗浄、清潔を保っていたら、そのうち糸は溶けてくるでしょうか? 3 手術の際、てい毛は行わず、陰毛がモジャモジャ生えている状態の患部を切り、切除部辺縁に毛が生えているまま縫合しました。毛を巻き込んで縫ったことで、縫合部内に毛が埋没して化膿している可能性はありますか?その場合の処置は、再度切開して埋もれた毛を除去するのでしょうか?しかし、一度除去しても毛穴を縫い込んでいる限り、また毛が内部に埋没して伸びていくことになると、化膿を繰り返すでしょうか? 4 縫合跡に毛穴のような小さな穴があり化膿するというのは、上記以外で何か原因が考えられるでしょうか。 アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

市の健康診断結果 SCC抗原の急上昇について

person 70代以上/男性 -

夫、83歳男性です。 市の健康診断(ドック)でSCC抗原値が2.5でした。 (昨年は1.2、その前の3年間は0.7〜0.9の間でした。) 検査値は赤血球:395、ヘモグロビン12.5、ヘマトクリット37.5、白血球3,800、血小板15.6、アルブミン3.9、 総コレステロール224、LDLコレステロール131、non-HDLコレステロール150が異常値として示されています。 胸部X線写真と便潜血は異常なしでした。 現在の状況は、 2019年にリウマチを発症し、2020年に寛解を得て現在はリウマチに関する薬は飲んでいません。 ただ、その後、身体中に次々と色んな形の皮疹(数ミリの赤疹、ピンク色の皮疹、それが集まった状態のもの、皮屑)が、全身に出ては引っ込む状態が現在も続き、痒くはありません。 湿疹は両膝の上腿部に広がっています。 発疹が出来てから、今まで皮膚科に通って、処方された保湿クリーム(ステロイドの入った保湿クリームは、ほとんど使わないまま)をお風呂上がりに毎日殆ど全身に塗っています。 あと、右足のふくらはぎにひどい肉離れが起き、治るのに3ヶ月位かかりましたが、今も皮膚に変色が残っています。 他、前立腺肥大で診てもらっています。 尚、昨年の初めに、右膝関節手術を受けました。 これはリウマチに関係がないという診断でした。それ以外は食欲もあり、杖をつきつつ、1時間以上の散歩をしたりし、日常生活にそれほどの不自由はありません。体重も減っていません。 この度の、SCC抗原の増加について、健康診断した箇所から精密検査を受けるように言われています。 上記の数値と現在の状況をお伝えしましたが、何が考えられますか? リウマチ患者は一般に比べて、癌の罹患率が高いと聞いています...。 突然のことでとても心配しています。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

外陰ガン、膣ガン、膣のシコリについて教えて下さい

person 20代/女性 -

以前から陰部の毛のない部分 肛門と膣の間くらい にシコリのようなできものがありました。 何度か産婦人科にいきましたが脂肪種でしょう。と言われ塗り薬だけ貰いましたが一向によくならず。どんどん大きくなって一年ほどしたころ先が白くなり痛みがでました。 ニキビのようなものだったのかと思い指で おすと中から白いものが沢山でて最後にできものより大きい丸くて少し柔らかい塊がでました。塊は悪臭がしました。 怖くなって今度は皮膚科にいきましたが様子を見るように言われました。 しばらくするとシコリも小さくなりました。 それから2ヶ月がたち安心したころ 今度はまた別の場所にシコリができました また同じ右側で毛のない部分。 膣のビラのすぐ真横に出来ました。 少しの痛みと痒みがあるような感じです。 こんなにすぐまたシコリができるなんて しかも同じ場所ではなく別の場所です 皮膚科にいきましたが今度は抗生物質を飲んで様子を見るようにまた言われました。 ガンなどの心配はないですか?と聞きましたが膣のガンや外陰ガンは専門外だから っと言われました。自分で膣ガンや外陰ガンについてネットでも調べました 毛のない部分片側にのみできるシコリ 抗生物質などで一時的に好転する できものと間違われ発見が遅れるなど書いてありさらに不安になりました 私の住んでるところは田舎で外陰ガンや 膣ガンに詳しい先生がいるところを知りません。大きな病院もすくなくだいたいが紹介状がないとみてもらえません。 外陰ガンや膣ガンの可能性はどれくらいあるのでしょうか?一度詳しく検査したほうがいいのでしょうか? あまりにも頻繁にでき症状が外陰がんに似てるのではないかと心配です。 外陰ガンの特徴症状や可能性 検査方法など詳しく知りたいです 宜しくお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)