目のいたみに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

XBB対応ワクチンについて

person 20代/女性 -

XBB1.5ワクチンについて 何個か質問したいです。 1 現在コロナウイルスJN.1株が流行しておりますが、東京大学の論文にXBB1.5対応1価ワクチンにより誘導される中和抗体に抵抗性を示す。と記載されていましたが、JN.1株にXBBワクチンはあまり効果がないということなのでしょうか? 2 一昨年に初回接種2回受けたのですが、XBBワクチンは接種可能でしょうか? 3 母(本態性血小板血症持ち)も2回まで接種をしたのですが、1回目も2回目も下半身の痛みで数日歩行困難になったのですが、XBB対応ワクチンは辞めといた方がよろしいですか? 4 ワクチン関連で色々なデマが流れてますが ワクチン接種したら感染しやすくなるとあり、最初は信じてなかったのですが、初回接種2回目の1週間後に私と母が同時にコロナ感染しました。あるYouTuberの方も接種3回して5回ほどかかってるそうです、やっぱワクチンが原因?と疑問になってるのですが実際のところどうなんでしょうか?接種する度かかりやすくなるのですか?添付した表に4回接種の方が感染率が高くなってるんですが… 5 今回重症化されてる方が多いと聞きましたが、入院までいく人は年配の方や子供が多いのでしょうか? 6 前回コロナ感染したときは母も私もカロナールのみだったのですが抗ウイルス薬?というのもあると最近聞いたのですが、コロナウイルスに抗ウイルス薬飲んだら重症化を防げるのでしょうか? 質問が多くてすみません。自分は反ワクではないのですが知恵袋やXで聞いても反ワクからしか回答が来なくてワクチン接種に対してマイナスなイメージついてしまい、医療従事者さんからの意見を聞きたく、質問させていただきました。

1人の医師が回答

双角子宮・切迫早産について

person 20代/女性 -

2人目妊娠中、現在妊娠23週1日です。 もともと双角子宮であり、1人目は左側の子宮に妊娠、切迫気味ではありましたが40週0日で出産しています。 今回は右側の子宮で妊娠しており、17週4日で高位破水、10日間入院しましたが、感染や羊水減少もみられず退院し、今は自宅安静中です。 退院後は週一回、診察と採血、エムニケーターでの検査をして目に見える異常はありませんでしたが、子宮頸管は少し短め(3.2〜3.4cm)とのことで、リトドリンを1日3回服用しながら自宅で安静を続けています。 基本の動作は食事、シャワー、トイレのみ、週に一回だけ30分程度の買い物に気分転換で行っています。 それでも横になっていると時々、グーっと下腹部が硬くなり、数秒でおさまります。 また、逆子なのか、子宮の下の方(膀胱あたり)で胎動を感じます。 そこでお聞きしたいのですが、 1.一番お腹を張らせない体勢はどのような姿勢ですか。 2.双角子宮はやはり人より張りやすいのでしょうか。 3.張る回数は1時間で多くて4回程度のときもありますが、明らかな痛みはなく、張りが続くことも強まることもありませんが、生理的な張りとみていいのでしょうか。 4.一度高位破水していて、また同じことにならないか毎日不安です。 その後1ヶ月程度、新たな流出感はないのですが、とりあえずは穴が塞がった(止まった)とみて良いのでしょうか。 今後子宮や胎児が大きくなる際にまた穴が開いてしまうことはあるのでしょうか。 乱文、たくさんの質問で申し訳ございません、、。 不安な日々の中、少しでも色んなお医者様の意見が聞けたらと思いこちらで質問させていただきました。 ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

夜にだけ腫れる痔ってありますか?

person 30代/女性 -

よろしくお願いします。 普段はそんなに便秘でも下痢でもないのですが3/1にものすごく硬い便がでて、肛門の外側にポコポコと膨らみができてしまいました。 近隣に肛門専門科がなく、まず1週間ほど市販薬で様子をみていたのですが萎んだり腫れたりの繰り返しだったので、まずはかかりつけの消化器内科で診てもらいました。しかしそこは肛門の中を見る機械がなく、先生の触診のみでした。外痔核だけど中にもありそうだねと、注入軟膏と飲み薬を1週間分処方されました。その間も萎んだり腫れたりを繰り返していましたが、 また1週間後に行くと、もうスキンタグになってるからなにもしなくていい。と言われ薬もでませんでした。 しかしその3日ご飯にまた腫れ、今度は消化器外科で診てもらいました。 するとその時は腫れていなかったせいか、先生も「外側?この小さいやつ?」と言い、あまり気にしていないようでした。中も機械で見てもらい、「どちらかというと内痔核」という微妙な診断をされ、注入軟膏と酸化マグネシウムを2週間分処方されました。それから10日ほどたちますが 今もまだ腫れたり萎んだりの繰り返しです。 朝や日中、排便後は萎んでいるのに夜寝る前に注入軟膏をいれようとすると腫れています。 出血は初日にペーパーに少し付いた以外は全くなく、痛みも腫れてる萎んでる関係なくたまーにズキッとする程度です。 夜だけ腫れることはありますか?ただ浮腫んでるのでしょうか? また結局内痔核か外痔核かスキンタグなのかもわかりません。これはなんなのでしょうか。 見苦しくて申し訳ないですが1枚目が初日、2枚目が現在の萎んでる時、3枚目が現在の腫れている時です。 このストレスなのか生理も止まってしまいました。 もちろん近隣に肛門専門科があれば行くのですが、かなり遠いのでこのままで良いのかご助力お願い致します。

3人の医師が回答

ステロイド副作用、神経症状、足の痛み、精液異常

person 30代/男性 -

急性神経ベーチェット病と診断され、4/27まで入院しておりました。 髄膜炎の症状があり、プレドニンを60mgから漸減し現在35mg服用しています。 髄膜炎症状は速やかに治まり、髄液検査の細胞数もほぼ正常値に近い値になり、退院となりました。 現在は自宅にて下記薬を服用しています。 プレドニン35mg 毎日 コルヒチン0.5mg 毎日 バクタ 0.5mg 週2 ボナロンゼリー 週1 アルファカシドール 0.5μg 毎日 ツイミーグ 1000mg 毎日 ラベプラゾール 10mg 毎日 ステロイド注射 2単位 毎食前 インフリキシマブ 点滴(通院) 退院後幾つか気になる症状が出たので考えられる原因と心配が必要なものかを教えていただきたいです。 1.恐らく首の後ろからきている症状 ・後頭部の圧痛 ・目の奥、こめかみの痛み ・左腕、左手指の震え ・肩こり、首のこり ・倦怠感 これらの症状はいずれも弱めで波があります。症状がない時もあり、姿勢の悪い状態が続くと悪化します。 ストレートネックを疑って首のサポーターをつけたら症状が出にくくなりました。 治まった髄膜炎の症状とは違うので再発ではないと思ってます。 2.足の脛の痛み、筋肉の張り 血糖値が上がるので入院中から毎食後積極的に散歩していました。 退院後もつづけていましたが、少し歩くと足の脛が痛くなるようになってしまいました。 風呂上がりなども痛くなり、保冷剤などで冷やすと良くなります。 また、痛くはないですが膝周辺や太腿裏の筋肉も張ります。 散歩のし過ぎが原因か、薬の副作用によるものなのでしょうか。 3.精液の異常 精液が以前は白く普通のものでしたが、退院後黄色っぽくなって粘度が下がっていて、ゼリーのようなものが混じっている感じになってました。 これも薬の副作用によるものと考えてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

脛骨抜釘手術後の運動開始について

person 50代/女性 -

左脚、脛骨高原粉砕骨折手術から1年5ヶ月弱、プレート3枚中、可動の妨げになっていた左右の2枚とスクリュー15本くらい抜釘手術しました。脛骨にたくさん穴があいていてびっくりしました、当たり前ですが。 膝裏の3枚目は短くて生活に問題がなかったので抜かず残すことになりました。 翌日から歩き、翌々日退院で、先日2週間後の外来診察があり、レントゲンも傷も問題ないため終了と言われました。 もう、診てくれないんだ、と思ったら、退院後、不安になりまして、、、、。 医師に質問して聞けたことは、 脚を使う運動は年内いっぱい休み、浮腫むから生活最低限の歩行で長く歩かないこと。 年明けから、ゴルフのスイング練習、軽いジョギングはOKということでした。 バーベル持ったスクワットなどは2、3ヶ月経ってからにしてくださいということでした。 お聞きしたいのは、年明け本当にゴルフしても、走っても大丈夫なのか?ということです。 年明けレントゲン撮って確認しなくて良いのでしょうか? ちなみに、ゴルフのスイング練習(骨折後走ると痛みが残ってたのでまだコースには出ていませんでした。)と、トレーナーについて本格的な筋トレをやるのが趣味です。 バーベル使った運動も2、3ヶ月といって、2ヶ月と3ヶ月じゃ差がありそうですし。 見解は一般的なのか、ご意見をください。 なお、現在の容態は、傷の痛みと階段上るのに痛みます。 足首と、内くるぶしが、かなり浮腫んで痛みます。電気のようなビリビリという痺れが時々脛に走ります。

4人の医師が回答

1か月半ぐらい続く不調

person 30代/男性 -

2月6日〜1か月半ぐらい続く症状 最初は右脚のピリピリから始まり、全身のピリピリになりました。 そして、日に日に症状が変わっているため心配です ・喉の筋肉痛  ・舌痛 話しずらさあり ・ほっぺを膨らませると唇が震える ・全身のピクつき ・右脚の脹脛、太もも、膝、足の甲、足首、足裏に鈍い痛みあり そして数日後に左脚に同様の箇所に症状がでる ・首痛と腰痛あり(頸椎と腰ヘルニア持ち) ・動く度に全身ポキポキ鳴ります ・膝を曲げるだけでゴリゴリ鳴る ・右腕が疲れやすいなと思ったら数日後には左腕が疲れやすくなってる  その時右腕は治っている ・歩きにくさあり ・寝つきは良く途中で目を覚ますことはありません ・先日5kmほど走ってみたのですが、走りにくくてすごく疲れました ・指の使いにくさあり ・両手の母指球筋肉痛あり ・日によって舌痛や話にくさ、顔痛など 全ての上記症状は日によって変わり、出たりなかったり移動したりします 持病 頸椎、腰のヘルニアあり 2週間前に神経内科を受診 血液検査8本 異常なし 神経伝達検査を実施 異常なし 身体症状症と診断され、原因がわかり気にしなくなったのですが一向に状態が変わりません 診断後も痛みや疲れやすい箇所が移動するのですが、そういったことは身体症状症でありえますか? また、お勧めの漢方などあれば教えて頂きたいです!

2人の医師が回答

線維束性収縮について

person 50代/女性 -

もうすぐ、60歳になります。 3月に入ってから、みぎのふくらはぎの線維束性収縮がみられます。目で見てグーッと収縮しているのがわかります。頻繁だったので、神経内科にかかりました。 反射のテスト、力比べ、握力測定、舌の状態などを診てくださいました。実際に収縮している時も見て下さいました。ぴくつきというよりは、大きいね。と言われ心配になりました。筋電図などをして欲しかったのですが、していただけませんでした。 ストレスはありますが、そこまでかな?という感じです。 他の部分にぴくつきが広がったらまた来てくださいね。と言われましたが、筋電図などの検査は、それまでしていただけないのか…と心配です。 昨年の夏あたりから、右のふくらはぎだけが、寝起きにほぼ毎日つっています。線維束性収縮は、それと関係もありますでしょうか。 ALSがとても心配です。萎縮といっても、ふくらはぎが萎縮しているのかもわかりません。階段の昇り降りなどはできますが、アキレス腱の辺りから、ふくらはぎにかけて神経内科に行った次の日から、痛みがひどくなって、歩きたくなくなるくらいでした。2日たった今では、痛みはマシになってきました。 神経内科の先生は、線維束性収縮が大きいのが気にはるけどね?と、素人には意味がわからない言葉を仰られて、ALSは、線維束性収縮が大きいのかな。。と余計に心配しております。取り留めのない説明で申し訳ありませんが、もっときちんと検査する必要がありますか?ALSの特徴が今の状態に含まれておりますでしょうか? 写真の丸いテープは、接骨院での起鍼です。この起鍼の方が、右のふくらはぎです。 ご意見お願いします。

3人の医師が回答

変形性膝関節症による膝の水

person 50代/女性 - 解決済み

先月も相談させて頂いた者です。 片方の膝が変形性膝関節症の初期と診断され、5週間ヒアルロン酸の注射をしました。注射の3回目頃から膝の裏の痛みが消え、スムースに歩くこともできるようになりました。リハビリも行い、ヒアルロン酸の注射は2週間に一度行っています。 ところが先週膝を伸ばす時に突っ張るような感じがして、診察をして頂いたところ膝に水が溜まっていると言われました。水を抜いて頂いたところ黄色い透明な水が40mm位出ました。その後リドカイン注NM1%という注射をされました。 以下質問です。 1.リドカイン注NM1%というのはステロイドでしょうか? ステロイド関節症というのを聞いたことがありますが、この薬もその対象でしょうか? 2.今年始めのX線診断だと、私の変形性膝関節症は初期のものとのこと。ただNHKなどのサイトを見ると、水が溜まるのは中等症だと書いてありました。歩く歩数が多いだけで、水が溜まったようでした。こうなるとリハビリや家での筋肉を付ける運動だけでは進行の速度を遅くすることはできないでしょうか? 3.変形性膝関節症は完治することはないと理解しています。ただスポーツや旅行も行いたい為、手術も辞さないつもりです。水を抜く頻度や痛みがどの程度になったら、手術をする選択が出てくるのでしょうか? 私の年齢ですと骨切り術でしょうか? お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。

4人の医師が回答

コロナ感染後の後遺症について

person 50代/女性 -

コロナ感染し、発症初期は喉の違和感、痛みから発熱は最高で37度9分ぐらいまでですみましたが、症状のあった5日間とも熱の割には頭痛が強く、解熱鎮痛剤を飲んでも痛みは変わらずでした。昨日から頭痛もほぼなくなったのですが、発症3日目から感じていた嗅覚と味覚異常は治っていません。この症状は長引くことを覚悟しているのですが、今日それとは別に耳に違和感があります。 耳が塞がったような。耳抜きをしまら少しだけましにはなりましたが、時間がたつとまた戻ってる感じです。以前、ごく軽いメニエールに2回なった事がありその時は耳鼻科に通院、服薬で完治しました。コロナそのものの後遺症なのかたまたま体調が悪くなったところに弱い部分が出たのかわからないですが、療養期間が今日終わり、明日から仕事に行きますので通常の生活をしてみて何日か様子をみてからかかりつけの耳鼻咽喉科に行くのは判断としてどうなのかと、あとひとつ悔いているのが家族がコロナになった時にその本人が何日か前から症状があったと言われて、もう感染している可能性が高いと諦めてマスクしないで看病してしまったので暴露したウイルス量が多く自分の中にあるのではと不安です。普段感染対策をずっと頑張って北に家庭内で気を緩めてしまったことは猛省と後悔です。このような場合、重篤な後遺症が長引いたり、時を経て出てくる可能性は高くなりますか?お答えよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮全摘、チョコレート嚢腫手術について

person 40代/女性 -

49歳、2月に子宮全摘手術、チョコレート嚢腫片側摘出、片側卵巣摘出手術を予定しています もともと10代の頃から救急にいく位生理痛が重く、月の半分は痛みと戦っていました しかし、昨年からディナゲスト治療をはじめ痛みはなくなり体調は快適で、ただ結構な頻度で大出血が起こり救急外来のお世話になっていました そこだけがネックでした そんな時に子宮筋腫、腺筋症、内膜症は以前からでしたが、MRでチョコレート嚢腫両側2センチ程度がみつかり 小さいながらもいつかは卵巣に関しては手術をしないといけないということで、体力がある今に手術を決めました ca125は99でした 術前として3回リュープロレリン注射をしておりました 副作用はたいしたことなく、非常に快適な毎日を過ごしています 本日、術前検査で内診エコーしてもらうと、チョコレート嚢腫が所見なし、筋腫もひとまわり小さくなっていました 先生は子宮全摘、卵巣は手術でみてなにもないなら取らないと言い出しました それか取っても片側とのこと そこで、質問です もともとチョコレート嚢腫が気になり手術を決めたのですが、手術するにあたいするとおもいますか?   リュープロレリン注射で消えたチョコレート嚢腫、注射をやめたらまた再発するものですか? 子宮はディナゲスト服用時にたびたび大出血します、あと生理のように毎月決まって出血していました リュープロレリン注射をうったあとも一回目は生理や排卵がしっかりありました まだ閉経ではなさそう

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)