硝子体出血 男性に該当するQ&A

検索結果:202 件

眼底出血による視力低下と治療について

person 30代/男性 - 解決済み

数日前、突然右目の半分くらいが見えにくくなり、それからどんどん見えなくなって、数時間後には明るい暗いがわかる程度で物の形や文字は全く読めなくなりました。 脳梗塞と糖尿病の既往歴があったため、原因の切り分けのためにMRI検査を受けましたが、脳梗塞の再発や新たな発症は無く、また直近の血液、尿検査の結果も良好でHbA1cは5.5、その他腎臓や中性脂肪などの項目も全て基準値内でした。 そのため、問題は眼科領域になるだろうとのことで眼科を受診しました。 眼科でも増殖前網膜症のため既に両目共にレーザー治療は受けており、飛蚊症などはあるが1ヶ月前の検査でも術後は良好との事でした。 眼底検査の結果、今回の急な視力低下の原因は眼底出血、具体的には網膜前出血と硝子体にも出血があるため、それが原因で見えなくなってると考えて間違いないとの事でした。 特に網膜前出血の量と言うか範囲が広く、先生の言葉通りだと「広範囲にべちょっと広がってる」という説明でした。 治療としては、とりあえず1ヶ月ほどは様子を見て、改善しないようなら硝子体手術という方法も含めて再度検討しましょうと、緊急度はそこまで高くないから1ヶ月や2ヶ月程度なら予後は変わらないとの事です。 それから数日経ちましたが、現在も文字は全く読めません。 物も濃い霧に包まれてる感じでハッキリとは見えませんが、なんとなく「これはスマホ、これはリモコン、これはお皿」みたいな程度は見えるようになってます(最初はそれすらわかりませんでした) お聞きしたいのは、 このまま1ヶ月(正確には40日です)様子見で大丈夫なのか? また、自然吸収、硝子体手術など治療後には視力は出血前の矯正で1.2程度まで回復は見込めるのか? です。 最悪、0.5程度でも戻ってくれると免許更新は可能なので、そこが不安です。

2人の医師が回答

追加レーザーの翌日の朝に大量の飛蚊症

person 50代/男性 -

4カ月前に右目の格子状変性の場所に穴が空き、出血もありました。 即日、レーザーをして、2日後に再検査をしたら、剥離があり、その場で追加レーザーをしました。 追加レーザーをするまでは、飛蚊症はなかったのですが、翌日の朝大量の飛蚊症が見えました。 そのまま、眼科に駆け込んで検査をしたら、特に剥離はないがと言われましたが少しレーザーを追加しました。 その後2度目の追加レーザーの翌日に出た大量の飛蚊症で、大きな黒い塊は消えたのですが細かな粒々、綿ぼこり黒い丸い物みみずの黒い物が消えません。 昨日、レーザーをした眼科に受診した際に 医師に、目の前の物を見ると大量の飛蚊症の飛蚊症が被さりかなり見づらいし、粒々赤血球の様な影が大量に映る事を聞いたのですが、出血なんかしてないし 君の言う事はピントがずれていると言われ、しまいには、それならやるんかい。と言われました。 やるんかいの意味がわかりませんでしたが、硝子体手術の事を言っているのかなとも思いました。 硝子体手術のリスクを知っていたので硝子体手術やりたいとは言ってないのですが、 追加レーザーの翌朝に突然出た飛蚊症について、聞きたいと思っていて、あまりにも経験した事のない飛蚊症だったので改善の見込みがわからず、不安で今回も聞いたのですが、飛蚊症の質問をしたら担当医師も、むきになりだしてしまうので、私も帰る支度をしながらいても、飛蚊症なんてどうでもいいと言われ、時間が食うだけだからと言われながらも、担当医師の話しが途切れずの状態でしたので、納得しないまま帰ってきました。 気持ちがすっきりしないので、再度こちらの先生に追加レーザー後の翌朝に突然出た大量の飛蚊症の原因(大量の粒々の半透明の模様、大きな綿ぼこりの様な物、みみずの様な物、黒い丸い物)は消える事はないのでしょうか?

1人の医師が回答

活性酸素と目の病気の原因

person 50代/男性 - 解決済み

宜しくお願いします テレビのアントシアニンのコマーシャルで、紫外線やストレスが、原因で活性酸素が増えて、黄斑変性などになりやすいと言っていました。 また、眼科のホームページで、ストレス、スマホの長時間による目の酷使は、活性酸素を増やし、硝子体に変性をきたすと記事にありました。また活性酸素が飛蚊症を悪化させると書いてありました。 私は両目、網膜剥離裂孔になったのですが、なる前から、スマホの長時間の見過ぎによる目の酷使と精神的にかなり強いストレスを感じたことが続いていて、 活性酸素が大量に増えて、硝子体変性による後部硝子体剥離が進行し網膜剥離裂孔になった素因なのかと思ってしまいました。 1、やはり、極度の精神的ストレスやスマホの長時間の見過ぎによる目の酷使は年齢的な自然な原因以外に硝子体剥離を起こさせる原因になるのでしょうか? 私は昨年の8月左目に2箇所と今年の2月に右目に1箇所裂孔が見つかり、右目は少し出血があり裂孔も大きめだった為、4日間で追加レーザーを2度しました。 ところが、2度目のレーザーの翌日、レーザーをした右目に大量の飛蚊症が出ました。 3度目のレーザーの時に医師に大量の飛蚊症が今日出たと伝えてたら、飛蚊症はどうでも良いと言われました。 何故か1週間後、大量の飛蚊症が全く視界から消えて、安心したのですが、翌日の朝、また元に戻って大量の飛蚊症が出て、現在は視界の中心から移動せず、消えません。 また、凄い大きめの黒い固まりの物が見えていたのは、消えています。 しかし、大量の粒々の模様が全く消えません。 2、2度目レーザー後に大量の飛蚊症が出なのは何が原因なのでしょうか? 3、やはり1週間後に一度消えた時に顔を動かしたりしたのが原因でせっかく消えたのが出てしまい、吸収のタイミングを逃したのでしょうか?

2人の医師が回答

目の筋肉(?)の痛み、3〜4日前からあります。

person 50代/男性 -

3〜4日前から両目の少し奥の筋肉がギューッと痛み何だろうかと不安です。特に朝起きたときに目を動かした瞬間やギュッと目をつぶると強い痛みがあります。日中はだんだん痛みが減ります。関係あるか分かりませんが、約7ヶ月前に自転車に乗って走ってる最中に、止まってる自動車の後部ガラスに頭部(額の少し左側)をぶつけ出血し救急車で運ばれましたがCT MRI レントゲンの結果は異常なし(首と頭部)とのことで当日帰宅しました。その時は目については何も検査はしてません。そのあと段々むち打ち症状が出てきて首はまだ少し痛い状況です。それから6月中頃(今から約一ヶ月前)に右眼の痛みと白目の充血で眼科にかかりました。ドライアイと軽いアレルギーありとのことで目薬をもらい、少しずつ納まりました。1)現在50代後半ですが、後部硝子体剥離があっての痛みの可能性はありますか? 2)後部硝子体剥離はほとんどの人に起こりますか? 3)後部硝子体剥離には必ず痛みを伴うものでしょうか? 4)そうでなければこの痛みの原因は何でしょうか? 5)さきほど上に書いた6月の眼科診察のあとに網膜剝離等が起こっての痛みの可能性もありますか? 6)病的でなく、単に目を動かす筋肉の捻挫(?)などの可能性はありますか? 7)軽い痛みは続いており時々朝などにギューッと強く出る感じですが自分で改善に向けて気をつけるべきことはありますか?  ※ちなみに現在は便秘、アトピー性皮膚炎、鼠径ヘルニア、貧血があり、飲んでいる薬は便秘用のマグミットのみです。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

網膜静脈閉塞症 今後の治療、方向性について

person 40代/男性 -

49歳 男性。右目上半分に雲がかったような症状があり、2021/5/22に網膜中心静脈閉塞症と診断され、6/2に硝子体注射(アイリーア)を打ち、以後、一か月毎の経過観察をしています。11/1が最新の受診ですが、黄斑浮腫、網膜の腫れはなく、眼底出血が多少増えている状況で病名についても網膜静脈分枝閉塞症かな、虚血型でもないし、と言われました。見え方も右目下半分が見えるため、視力も出ていますが5月頃と見えずらさは変わりません。また、ここ一か月ほどで右目下部に黒い斑点と糸状のものが出るようになりました。市内主治医から出血も減らないことから、原因特定も含めて大学病院に紹介状をいただき受診(9/27)しましたが、血圧(120/70)、血液検査も特質した値はなく、唯一、血沈2hが19、抗体価が40程度で主要因でもないかなとのことでした。以後眼科も大学病院の診断になります。 ご相談ですが、このまま経過観察を続け、眼底出血が減らず、網膜の腫れを待つ状態が不安です。また、最終的な回復は個人差はあると理解しますが、どの程度が回復の限界なのかも分からず日々不安です。網膜の腫れが一回の注射で5か月安定している現症状は比較的軽症でしょうか、また見えやすくするための他の治療はないのでしょうか。硝子体手術やレーザーなどを聞きますが、そもそも血栓を取り除くことや出血を消すことはできないのでしょうか。 発症から治療、現経過から更に検討すべき治療法はあるでしょうか。現症状から最終的な回復(見え方)はどのように認識すべきでしょうか。右目上半分の雲がかった部分が消えれば幸せです。最後に電子タバコを7本/日吸っていますが、眼底出血など現症状に大きく影響するものでしょうか、明確に知りたいです。以上、宜しくお願いします。 <服用薬> カリジノゲナーゼ50(眼科)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)