硝子体出血 男性に該当するQ&A

検索結果:196 件

硝子体手術を受けるべきかどうか

person 60代/男性 -

昨年4月、左眼に後部硝子体剥離による網膜裂孔と出血があり、レーザー治療をしました。 出血はまもなく止まりましたが混濁や飛蚊症は残っています。 以来左眼のボヤけや霞は続いており、毎月新たな裂孔や出血がないことを検査で確認していますが、今年の6月に黄斑前膜を指摘されました。 歪みや大視症はなく、霞んだりボンヤリしてますが、視力は1.0〜1.2あります。ただ、ハッキリ見える右眼との見え方に差があり、左眼が常に疲れます。 主治医は「前膜は今は薄いが放っておくと厚くなって歪みが出てくるので早めに手術した方が良い」と言っています。 そこで、 1.急いで手術すべきでしょうか? 2.歪みや視力低下が起こってから手術したら、手術しても回復できないのでしょうか? 3.ボヤけや霞は出血や裂孔による混濁が原因ではなく、前膜が原因なのでしょうか? 3年前両目に多焦点レンズを入れ、ただでさえコントラスト感度が低いので早めに手術したほうがこれ以上感度を下げないためにもやったほうがいい、とも言われました。 (よく理解できませんでした。 また、多焦点はコントラスト感度が低いと、言われていますが私は全く感じた事はありません) 以上宜しくお願いします。

2人の医師が回答

糖尿病網膜症について

person 30代/男性 - 解決済み

昨年8月より糖尿病と血圧の治療と行っています。 当時空腹時血糖値が280前後、HbA1Cが12.2、血圧は180ほど。 現在は空腹時血糖値が90~120の間、HbA1Cが6.9(11/5時点)、血圧は129前後となっています。 10月頭に左目で出血し眼科に行きましたが、糖尿による出血だね。だけで終わり、経過観察となっていました。 1か月後の先週木曜(11/3)に左目の出血が増え、右目も若干出血していたので、 別の眼科に行ったところ、増殖型糖尿病網膜症と診断されました。 左目の出血が多く濁りもひどいため造影剤などでの検査までできておらず、 自然吸収を待って来週木曜(11/17)に両目の検査を行い手術の調整になると思います。 今現在、左目は目の上の方に血だまりがあるようで、1週間経った今も濁りが消えていません。 右目の出血は止まっていますが、まだ濁りが少し残っています。 左目が見えずらいこともあり車の運転は控え、食べるものも脂肪分は控えて野菜メインとしており、 今月に入ってからですがウォーキングを始めています。 教えていただきたいのは以下です。 ・今の状態で自身の生活の中で少しでも出血を少しでも抑える方法はないでしょうか? ・左目が見えづらい分右目を酷使しているのでだいぶ疲れが出ていて目薬など挿していますが、  ホットアイマスクなどで温めて血行を良くしたりなどはしない方が良いのでしょうか? ・レーザー手術、硝子体手術を受けたあとどのくらいで仕事復帰が可能になるのでしょうか? 再来週に大阪への出張の予定があり手術できるとしたら最終週以降になってしまうため気にしております。 よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

2人の医師が回答

斜視手術後 視線移動で一瞬ゼリー状の物が映る(詳しい回答お願いします

person 20代/男性 -

内斜視だったので3/22に斜視手術を受けました。 両目で、後転術で内直筋を動かしました。 手術当日の夜から視線を動かすと視界の左端にぐにゃぐにゃしたゼリーみたいな物体が一瞬映ることに気づきました。 透明で、色んな色が混じったような感じです。 常時映ってるわけではなく、左→右の視線移動は映るが右→左の移動は映らない、 左より小規模ですが右端にも同じような物がありました。 疾患部位の反対の目隠してもそれぞれ映ります。 明るい白い壁じゃないと気づきません。 手術した大病院、他クリニック2件で眼底検査したけど異常なし、手術との因果関係は不明、なぜ見えるか分からないと。クリニック2件は飛蚊症でしょう。大病院は分からんだと。 素人ながら調べて原因を考えてみたのですが 1強膜穿孔を起こして網膜に穴が空いたor出血したが小さすぎなのと端すぎて眼底検査で見逃されている。 2強膜を縫い縛るときに少なからず網膜も引っ張ってしまい、なんらかの影響がでた。 32が原因ならば硝子体が網膜を牽引し光視症が出た(しかし暗闇では見えない) 4強膜と筋肉の縫合部で炎症が起きてそれが見えている 5もともと硝子体に濁りがあったが手術により濁りが移動した(しかし見えるのは明らかに縫合部直下の網膜はずなので偶然にしては出来すぎ。右にも出てる。) 以上の可能性はありますか、また、 もし2で網膜になんらかの影響が出てる場合網膜剥離を後から起こす可能性はありますか 眼底検査では網膜が傷ついてる以外で見つけられることはありますか(薄くなってたり、何しら影響がでてたり) 手術のせいで変なものが見えるようになったという事実のせいでとても辛いです。食事もあまり取れておらず、仕事にも復帰できません。 助けてください。どうすればいいですか。

2人の医師が回答

黄斑上膜手術について

person 60代/男性 -

66歳男性で3年ほど前に右目黄斑上膜になり、視力は一時0.3まで下がりました。定期的にかかりつけの眼科に通っていたが、コロナの関係で半年行けてなくて、先月右目また見づらくなった気がして、かかりつけの眼科へ行きましたら、視力は0.1まで下がり、眼底出血があったと告げられました。 そして、その後某大学病院の眼科を紹介され、検査と診察の後は現状は手術しかないといわれました。(※手術内容は添付写真まで)手術するかどうか聞かれましたが、即決できず相談させていただきました。 主治医の先生から 1、黄斑上膜をとる手術 2、眼底出血の跡をとる手術 3、白内障の手術↓↓↓ (※ちなみに白内障がないが、手術により白内障になりやすいため、やったほうがよいそうです) しかし、上記手術後であっても、視力は大幅の回復が見込めず、0.2〜0.3まで上がればいいほうだとおっしゃいました。そこで、硝子体などを取り除き、空気入れたり、水晶体を人工的的なものと交換したり、また、後遺症などのリスクがありますし。とても迷っています。 そこで 手術のメリット、デメリットを上げ、どちらが大きいかアドバイスをいただきたいです。もしくこういう治療法もあるよとセカンドオピニオンもいただけたら幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)