妊娠28週の妊婦です。
先日50g GCTで150mg/dlと引っかかり、現在75gブドウ糖負荷試験待ちの状態です。
GDMについて調べたところ、診断基準が負荷試験後1時間値180、2時間値153である一方で、診断された人の治療目標は食1時間後140、2時間後120以下とありました。
三回食の場合、通常の食事は糖75gより摂取カロリーは多いはずですが、診断基準の方が治療目標より緩いのは何故ですか?
診断基準は超えずとも食後血糖目標の140や120を実は超えている妊婦もいそうに思えます。GDMの診断がついた人は治療目標に沿って厳密に血糖コントロールされるはずですが、診断基準だけはクリアしている実は微妙に高血糖な妊婦は放置でいいのでしょうか。
この目標値と診断値の境界程度の高血糖であれば胎児への影響はあまりないということなんでしょうか。
私の50g GCTの結果が既にGDMの食後1時間の目標血糖値を超えていたので、もし今回の精密検査でGDMと診断がつかなかった場合の対応が心配で相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。