膀胱癌に該当するQ&A

検索結果:5,893 件

子宮体癌の症状が当てはまり心配です

person 30代/女性 -

8月1日に第二子を出産し現在産後1ヶ月半程です。 1ヶ月検診で問題はありませんでした。 9月1日頃から排尿時しみる感じがする 9月4日腰痛 9月5日泌尿器科にて膀胱炎と診断    →酷くないし授乳中の為薬なし 9月6日少量潜血(10円玉くらいが1度 9月7日から腰痛悪化 9月9日発熱38.2℃ 9月10日39.1℃腹痛、抗生剤内服 9月11日38.7℃悪寒、抗生剤点滴 血液検査crp9 9月12日夜中39.6℃昼間37℃     抗生剤点滴、     骨盤、足の付け根違和感 9月13日36.6℃〜37.4℃、crp10     骨盤、恥骨違和感、子宮痛    ペーパーにうーっすら茶オリ1度 9月14日婦人科内診は問題なし     36.8℃〜37℃、     排尿痛、骨盤、恥骨に違和感 とずっと不調が続いています。 腹部CTと腹部エコーはやりました。 コロナも陰性です。 泌尿器科Dr.には、腎盂腎炎にしては腎臓のCTが綺麗。抗生剤の効きが悪い。 と言われましたが熱も下がったのでこのまま診察は終わりそうです。 尿検査もずっと+〜4+。 排尿痛も治っていない。となるとそもそも膀胱炎では無かったのではと思います。 その為自分で調べたら子宮体癌にたどり着き、症状が当てはまり過ぎていて怖いです。 質問ですが、 1.これだけ症状があるのに婦人科の内診でわからないものですか? 2.CRPはこんなに下がらないものですか? 3.尿潜血もずっと+はおかしいでよね? 見づらくて申し訳ないですがお答え頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 婦人科も再度受診したいと思いますが、心の準備としてお聞きしたいです。

1人の医師が回答

クラミジア、保菌期間と感染

person 50代/女性 -

12月末にパートナーDと性行後1ヶ月、2月初に症状、膣炎白濁クリーム茶色おりもの多量、アンモニア臭、尿道入口時々痛、時々下痢)3月中旬治らないので婦人科いき、今日クラミジアとわかり。今年性行無しです。私はクラミジア診断は初です。 今までおりもの多カンジダ沢山。細菌性膣炎もあり。 先週末からクラリス飲みおりものは消え、アンモニア臭あり今日もクロマイを膣投与。クラリス計14日飲むことになりました。癌の原因になりますか? 昨年5月子宮癌検診アスカス→ウイルス検査陰性。 2018年冬Zと性行。カンジダ治療。 2019夏、膀胱炎で2週間抗生物質。 『1』2019年夏迄Aと数回 『2』2019年9月Bと1回『3』2021年12月Cと1回 『4』2019年10月~現在4年半パートナーDと頻繁に性行もおりもの減少、しないとおりもの多く。昨年性行頻度は減。 ●私は2023年6月にクラミジア、淋病陰性。 『2又は3』で私に移り、知らずにDに移し保菌?私だけ2022年10月罹患時コロナ抗生物質で消えた可能性ありますか? ●Dは2019夏以降、私以外とは性行無。6~10年前の性行後、長期に保菌が原因なのか、、 Dは4年症状はなく。当人が性行後洗わず睡眠等過去の菌含め、繁殖原因? 男性保菌は自然治癒しますか?今または将来的検査したら陰性になることもありますか?

1人の医師が回答

7/4(木)からの軽い腹痛と下痢

person 40代/男性 - 解決済み

41歳男です。 7/4(木)から、腹痛と下痢が続いております。 腹痛は下腹部というよりかは膀胱の横のあたり(鼠蹊部からその内側にかけて)に軽い痛みのような、ガス詰まりのような感覚があり、下痢は毎日水っぽいものが続いております。 7/8(月)の時点で内科に診察したところ、恥骨の横あたり押された時に痛みがあったため、精管の炎症では?と診断され、下痢は別要因とのことで、抗生物質と整腸剤を処方されました。 ・ラックビー錠 ・ミヤBM錠 ・クラリスロマイシン錠200mg 7/13(土)の時点で、腹部の痛みは気にならない程度まで緩和したものの、意識するとやはり痛みというか恥骨の横(鼠蹊部あたり?)に鈍痛というか、ガス溜まりに似た感覚をわずかに感じております。 また、下痢は継続して水っぽいものが続いております。 色は濃い茶色だったり、薄い黄土色に近かったりと言った感じで、正直見た目では血便等は出てないと思います。 また、この間これ以外の症状は特になく、熱もありません、血尿、頻尿等もありません。 2024年1月の健康診断では、血便はなし。 腫瘍マーカーも基準値範囲内、CEAは1.1、CA19-9は4.1でした。 今回のような症状をインターネットで調べると、大腸がんや精巣がんと言った内容が出てきて不安になってます。 過敏性腸症候群といった可能性もあるのでしょうか? 7/16(火)に早々に通院する予定ですが、消化器科、泌尿器科どちらで見てもらう方が良いとかありますでしょうか。 不安になりすぎて余計に腸が荒れてる可能性もありますが、どうにも腸の不調と、痛みのある箇所がマッチしてないような気もしておりまして、是非ご見解いただきたいです。

3人の医師が回答

夜間頻尿は治るのでしょうか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

3年前に前立腺がんを患いましたが、重粒子治療に通いその後クリニックで女性ホルモン注射などで2年間治療後現在PSA数値は 1以下に落ち着いています。 ただ夜間頻尿は続いていて多い時に就寝後起床まで3回、少なくても2回は尿意が我慢できずに起きてしまいます。 いま通院しているクリニックの医師は80歳代では2回は当たり前でしょうと言います。 ネットなんか見ると医師や整体師なんかが「こうすれば直ぐ治る」なんてストレッチや飲食なんかを紹介していますが、やっても筋肉が痛くなるだけで何の効果も感じられません。 あれは何歳くらいの患者を想定してるのでしょうかね? 一時「ベオーバ」なんかを処方されたことがありますが、医師は尿が出にくくなることがあるので今は処方しない方が良いと言います。 80歳では夜間頻尿は2回くらいは当たり前と考えた方が良いのでしょうか? それとも何か薬物治療を行った方がいいのでしょうか? 尿の量は毎回結構出ますので、神経的な頻尿とは違うようです。 結局睡眠中の尿の生成を少なくして膀胱に送られるのを減らすことが一番の対策と思います。 睡眠中何回も排尿のために起きるのは睡眠の質が保てないので昼間眠気が出てしまう。 睡眠時間が少なくなると寿命に大きな影響が出るとか言います。 80歳に適した夜間頻尿についての最適な治療はどのようなことが考えられますか?

2人の医師が回答

24歳男です。腹水について質問があります。

person 20代/男性 -

質問失礼します。 二日前に全身MRI検査を受けた所、骨盤部に少量の腹水を指摘されました。 担当医より渡された診断書によると 骨盤部少量腹水:生理的範囲内であり病的所見ではありません 〈総合判定〉 軽度異常:軽度異常を認めますが、健康上特に問題ない所見です との記載がありました。 腹水というと一般的に癌患者がなるイメージがあるのですが、これは本当に問題が無いのでしょうか? 腹水と言えば肝臓?だと思うので私の肝臓にどこか異常が起きてて、そこから腹水が発生しているのでは?と、不安になっています。 一応病院に行って検査を受けた方が良いのでしょうか?受けるとしたら何科が良いのでしょうか?教えて頂きたいです。 一応腹部骨盤部の診断報告書の内容を記載させて頂きます。 〈腹部骨盤部〉 肝の形態に異常所見はありません(添付画像の下部分) 肝に腫瘤性病変はありません 胆嚢に腫脹はなく、胆管にも拡張はありません 膵実績に異常所見はなく、腫瘤性病変はありません。主膵管拡張はありません 脾、副腎、腎、膀胱、前立腺に異常所見はありません 腹部に有意なリンパ節腫大はありません 骨盤部に少量腹水がありますが、生理的な範囲内であり、病的所見ではありません(添付画像の上部分) 添付画像上部分が骨盤部少量腹水を指摘されたMRI診断画像で 下部分が肝臓部分を映した場所です。 私が心配のしすぎですかね? ご意見お待ちしています。

3人の医師が回答

特発性腎出血の止血治療について

person 70代以上/男性 -

以前もお世話になった96歳の父についての質問をお願いします。 糖尿病性腎症でGFR25です。 1年ほど前から血尿のため総合病院で診察をして前立腺がんとの診断でした。 事情で転院をしまして夏頃から今までホルモン治療をしていただきPSA24から5.8になったのですが、2月から血尿が増えてきて血の塊が交じるようになり(足が浮腫んだり口の中のほっぺや舌に血腫ができて潰れ血が出たりしました)3月に入り貧血Hb7.4で朝食後倒れて救急車で入院しました。 尿道から入れたカメラでは尿道や前立腺、膀胱からは出血はなく腎臓からの出血のようです。 しかし腎臓あたりのCTやMRIでは特に以上は無く特発性腎出血と診断されました。 本人の希望もあり早く止血しないと体力が弱るので硝酸銀を注入する手術をして3日立ちますが出血量は200ml程で前と変わらないようです。 感染や血液検査の結果は特に大きな異常はないのて原因が分からないと言われました。 医師から次の止血方法として腎臓塞栓術をするかどうかの相談があり思案しています。 このまま輸血を長く続けているとますます体力が弱るのですが、腎臓塞栓術をした場合は高熱がでるらしく高齢者には辛いでしょうか? 質問は、高齢の父の場合、特発性腎出血の考えられる原因と腎臓塞栓術をした場合の危険度と止血効果の確率は高いでしょうか? 他の止血治療法などありますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

もっとも辛くない大腸カメラの方法を知りたいです

person 40代/女性 -

20代のころひどい便秘症で、30代まで力んで出すのが当たり前になってしまっていました。 40代にはいったころに健康診断で便潜血がでて、大腸カメラをうけるように言われ、地元(地方です)の胃腸科で大腸カメラをうけたところ内痔核があると言われました。 そこで便秘解消を指導されてからは、いろいろ工夫していまはひどい便秘になることはほとんどありませんが、ほぼ毎回排便後おしりをふいた紙にわずかですが血がつく状況です。 祖母が大腸がんで亡くなったのもあり、数年で50代年になるので、年一度の便潜血検査以外に大腸カメラを時々うけたいと思っています。 ただ、内痔核があるのを見つけた大腸カメラのときは、初めての大腸カメラでしたが、鎮静剤をうったのにふわっとした感じがあまりなくほぼ覚醒していて、めちゃくちゃ痛くて、終わったあとは2時間くらい立てなく、恐怖しか残っていません。 関係ないかもしれませんが、20代のころ膀胱鏡をうけたときもめちゃくちゃ痛い思いをして二度と受けたくないと思ったし、子宮エコーも毎回まあまあ痛いので、下腹部の力を抜くのが私はそもそも下手なのかもしれません…。 というわけで質問なのですが、大腸カメラが楽にうけられないかネットでよく情報を探しているのですが、技術があるから鎮静剤だけで苦しまずにうけられるとか、水浸法を使ってるとか、炭酸ガスを使うとか、痛みが少ないといってもやり方、考え方がいろいろあるようで、今日の医療でもっとも痛みがすくなく辛くない大腸カメラの方法はどれなのかわからなくて、こちらで聞いてみようと思いました。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

全身精密検査の結果について アドバイスください。

person 30代/男性 -

36歳男です。海外で生活をしておりましたが、体調を崩し、帰国しました。 癌が不安だったので、全身の精密検査をしました。結果がこちらです。 ・脳   大脳白質病変あり ・口腔  歯周病あり、虫歯多数 ・咽頭  咽頭炎あり ・甲状腺 不明 ・心臓  異常なし ・肺   リンパ節6mmあり ・食道  バレット上皮あり ・胃   胃炎、胃底腺ポリープあり、ピロリ菌なし ・肝臓  肝嚢胞1mmあり ・胆嚢  胆嚢ポリープあり ・膵臓  膵嚢胞1-2mmあり ・腎臓  右腎5mm、左腎21mmの嚢胞あり ・大腸  ポリープ3つあり(SSL12mm,線種5mm,過形成ポリープ5mm)、大腸憩室炎あり ・膀胱  反応性尿路上皮細胞あり ・前立腺 異常なし 今の私の体の状態について、先生方のご知見・ご経験から、以下3点、客観的に教えてもらえますと嬉しいです。 ●同世代でここまで検査する人間はなかなかいないと思いますが、私は同年代の平均と比較して、普通ですか?異常ですか?健康なほうでしょうか?老化が早いほうでしょうか? ●これから健康に気を付けていきたいと思いますが、私が今後生きていく上で、最も気をつけるべき・注意するべきはどこの部位でしょうか? ●喉のつまり、吐き気、腹痛、だるさ、微熱、楽しめない、瞼・眼が重い・虚ろなどの症状が残っていますが、影響していそうな部位はありますか? これまでの生活を見直し、今後に活かしていく上で、率直に教えてもらえましたら嬉しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)