血の気が引く 40代に該当するQ&A

検索結果:851 件

自律神経失調症からパニック障害に…

person 40代/女性 -

5月中旬寝て2時間後に目が覚め、寝てるのに立ちくらみ状態→過呼吸→動悸→手足のふるえが出て、救急でA総合病院に行き安定剤の点滴を受け帰宅しました。初めてそんな症状になったのでその日同じじ病院の内科で血液検査と尿検査をしたけど、どこも異常はなく薬も出ませんでした。その日は1日横になっていたのですが、夕方また体調が悪くなり違う病院Bで診てもらったら『自律神経失調症』と診断を受けデパスを処方されました。寝る前にデパスを1錠飲むようにし1週間めは体調のいい時と悪い時の波があり、横になる事が多かったです。睡眠をとるのが一番いいと思っていてもなかなか眠れなくて…▼その後体調は良くなってきて6/2に遠出した所、帰宅途中、車の運転中にまた血の気が引くような変な感じになり手足がふるえ危険だとわかってたのですが自宅までの20分間運転し、帰宅後すぐにデパスを飲んだけど全然効かなくて、またA総合病院に救急で行き点滴を打ってもらいました。その後デパスを飲む量も増え、先週は車に乗る事もできず、人の多い所や買い物も行けず、微熱が続いていました。病院Bで診察したら『パニック障害』と診断され薬はデパスで様子をみるという事になりました。現在、睡眠も食欲もとれてるのに体のだるさと肩の懲りがとれず、すっきりしません。そして今日生理になり、今最悪な体調です。デパスを飲んで買い物に行ったけど、途中体調が悪くなりました。普段から生理の時は体調が悪くなってたのですが今回は最悪です▼生理の時デパスを飲んでも自律神経の方は効かないのでしょうか?またデパスを飲んでる時は他の薬(風邪薬・頭痛薬など)飲んではいけないのでしょうか?教えて下さい!

1人の医師が回答

ふらつき等の症状とMRAでわかる範囲を知りたい

person 40代/男性 - 解決済み

もう半年以上継続しているのですが、歩行等をするとふらついたり(右側によろけそうになるのが殆ど。)、視野が霞んできたり(焦点が合わなくなったり)、耳が閉塞するような感じ(飛行機などに乗ったときの耳の中がキーンとするような感じで唾液を飲み込むと一瞬治ります。)、左目の奥(脳の中なのかというくらい奥です)の方で、鈍い痛みというか、違和感を感じたりします。また、4、5分続けて話をしていると声がかすれてきます。これらは、歩き始めて暫くすると発生し、自転車の運転等では、あまり発生せず、歩く事が引き金になっています。体形として肥満体形であり血圧は、上が135前後、下が80前後です。 このような症状があるため、神経内科などを受診し頭部、頚部などのMRI,MRAの検査を半年間で2回して頂きましたが、いずれも異常がないとのこと。強いていえば、左側の大脳の一部に、とても小さい出血の痕があるとの事でしたが、これがふらつきに影響しているとは思えないと言われました。 今までの症状を自身でネットなどで調べる限り、椎骨動脈狭窄症や一過性脳虚血発作の症例に一致するような気がしています。手足の痺れまではありませんが、症状がひどいときは、歩いていて突然歩くことも出来なくなるような脱力感やふらつき、動悸、冷や汗、気が遠くなる、血の気が引くような感覚、等に襲われます。ちなみに、耳鼻科でメニエールは、否定されました。 伺いたいのは、頭、頚部のMRAで、椎骨動脈状態を知ることはできるのかと言うことです。(要は、2回の検査で異常が無いと言われているが、椎骨動脈の状態まで見える状況で、異常がないと判断されたのか知りたいのです。) 半年以上も、仕事にも行けず原因がわからないため治療もできず、周りに迷惑を掛けてばかりいます。ですので色々と消去法で原因を探っている状態です。宜しくお願いします。

6人の医師が回答

手足の脱力感、筋肉痛、しびれが続く

person 40代/女性 - 解決済み

去年の11月中旬、座っていると両足のふくらはぎが浮腫み、足が攣る前のような、血の気が引くような感じがありました。 何度かふくらはぎがすごく重たくなり、歩きづらい時もありました。 11月下旬に右足の小指、薬指の感覚が鈍くなり、歩いてもスリッパを履いたりする時も力が入らない感じです。 お尻、太腿、足まで嫌な感じで歩きづらく 最近は少し歩いただけで、両足のふくらはぎがすぐ重だるくなります。 両足とも地面を踏んでいても、違和感あり、フワフワしたような、ちゃんと踏めてない感覚です。 靴を履くとその感覚はマシになります。 太腿前は少しの運動ですぐ筋肉痛になります。 腕は今年の1月くらいから両腕(肩から前腕)がピリピリして、重ダルく、力が入りづらいです。右手小指が力が入らず、整形外科では、これは胸郭出口症候群と言われましたが、左側も同じなので、両側は胸郭出口症候群にはならないと言われ、また両手親指も、角度により使えますが、1ヶ月前から力が抜けています。首、腰のレントゲン、MRIをとり問題無しです。 ストレートネックあり、腰椎は少しだけ、狭い部分があるとの事ですが、MRIで神経圧迫はみられ無いから問題無しという事でした。 神経内科でも診てもらいましたが、力比べと、膠原病、甲状腺等の血液検査、胸椎のMRI、神経伝導検査をして、問題無しでした。 神経内科から総合診療科に紹介状をもらい、そこでは軽い頚椎症、腰椎狭窄症だろうから、かかりつけの整形外科で診てもらうようにとの事で終了。 明らかに足の小指、薬指に感覚低下があるのに問題無いのでしょうか? 階段も昇りはまだマシですが、降りる時に足がガクガクします。 リハビリと運動するようにとだけ言われ、治療無しです。何も改善されません。 何か他の病気でしょうか? MRIで問題なくても、首、腰が原因でこのような症状は出ますか?

6人の医師が回答

動悸、頭痛、過呼吸が発作的に起きています。

person 40代/男性 -

12月25日のお昼頃、射精をきっかけに過呼吸、動悸、手足のしびれ、発熱、頭痛、お腹の違和感が起き、一時間半ほど息がし難異状態が続き、その後、落ち着いたのですが夕方に一時間ほど同様の症状。26日は夕方に同様の症状が30分ほど。いずれもキッカケは性的興奮時。翌日午前4時頃、ケンカをする夢を見てる最中に発作、動悸と頭痛があり、その後は軽度な頭痛が続くが落ち着いていた。30日午前5時に、また闘うような夢を見ている最中に発作、動機と軽度な過呼吸と激しい頭痛。その後落ち着くが脈に合わせたような頭痛が続いている。 最近の生活は、昨年の夏よりコロナ対策でほぼ自宅勤務。※この時期に軽度なコロナで入院。 人と話すことや出かける機会は大幅に減少。 今年の3月より欠かさず30〜60分程度ジョギング。毎週日曜は空手道場※3年目 などの生活を送る。 仕事面では、なかなか結果が出なかったり、同じ部署の人員が辞めるなど続いていて、ややストレスはあるものの前向きで業務に向き合っている。 またコーヒーを飲む頻度が増えている。昔からコーヒーを飲むと夜に眠れなくなるほどキマリ易く、仕事前、お昼、夕方など、目覚ましの為に飲んでいる。※意識して飲み始めたのは3ヶ月くらい前からルーティンとなって飲んでいる。以前にエナジードリンクを朝飲んでいた時があり、夕方に血の気が引くような感じが続いたので飲むのをやめた経験もしている。 年齢が44歳ということもあり、まずは更年期障害や精神的なストレスの可能性かと考えていました。複合的に色々な要素があり、何科に受診したら良いか、原因が何かなどが分からず。。今はカフェインを疑っています。 何から動いたほうが宜しいでしょうか? ご相談お願いいたします。

5人の医師が回答

高血圧について

person 40代/女性 -

先日、整骨院で肩のマッサージを受けている時、急に血の気が引く感じになり気分が悪くなり、手足が冷たくなってしまいました。少し休んで家に帰り血圧が高いのかな?と思い測定しら180-109脈88あり、びっくりしてしまいその後も貧血みたいな感じでずっと気分が悪くて夜間の病院に行きました。病院でも176-102と高く精神安定剤の点滴を受けました。その後、139-93と少し落ち着いたので家に帰りました。次の日循環器の病院に行き診てもらい137-90で年齢にしては高いけど、精神安定剤で落ち着くのであれば、まだ薬はいいでしょうという事で、その日は血圧がまた高くなったらデパス錠0.5mg1錠飲んで、一時間経ってまだ血圧が高い場合は、コニール錠2(2mg)を1錠飲むようにと言われました。その後しばらく朝晩血圧を同じ時間に測っているのですが、朝は平均すると130-85脈63で晩は132-91脈71です。今日は、朝からPTA祭の準備で朝早くに起きて学校でお手伝いをしていました。家に帰ってきたのが2時くらいで、その後家でもつ煮を作るのに眠かったのですが、ずっと動いていました。3時頃測った血圧は119-84脈81だったのですが、7時頃買い物してきて帰ってきた時なんか耳の聞こえが変で血圧を測ったら167-110脈80もあり、また気が動転してしまいました。私はどうやって血圧と付き合って行けばよいのでしょうか?今も162-98脈78もあります。薬を飲んで横になっていた方がが良いのでしょうか?お風呂も止めた方がいいですか?ちなみに胸痛、頭痛、めまいはありません。ただ不安です。至急教えて下さい。お願いします。 

1人の医師が回答

セルトラリン錠25mgの複数の副作用について。

person 40代/女性 -

PPPD治療の為に3週間前からからセルトラリン錠25mgを飲み始めました。 でも2日間飲んだ翌朝に血の気が引く様な酷い浮遊性眩暈がでて不安になり病院に連絡し飲むのを止めていいか聞いたら、なるべくなら続けて欲しいが辛いなら止めていいと言われ、私から半錠飲むようにしてもいいかと相談し1週間半錠飲みました。 1週間過ぎた頃から眩暈も落ち着いてきたので8日目から1錠飲み始め昨日で1週間経ちます。 でも複数の副作用が落ち着きません。 1* 真夜中と日中に突然の酷い動悸 2* 手足だけの異常な汗 3* 右耳の閉塞感 4* 突然悪化する眩暈 一昨日、初診から2週間経ち予約日で副作用なのか聞いても「辛かったら辞めていいから」と言われて副作用なのか分かりませんでした。 そこで質問。 ・耳の閉塞感があまりにも酷いので耳鼻科を受診し聴力検査をしましたが異常なく様子を見る様にで終わりました。 これも副作用ですか? そして異常なくても今後回転性眩暈になったりしませんか? ・1錠をしっかり飲むようになってから1週間ですが半錠飲んだ時期も合わせて2週間です。 いつ副作用が落ち着きますか? ・動悸があまりにも酷いのですがセルトラリン錠の副作用に動悸もありますか? ・セルトラリンが始まる前は脳神経内科からリーゼ5mgを朝昼晩3回処方されていて、精神科からセルトラリンになった時にリーゼを止めてもいいし1錠とか飲んでも良いと言われたので眩暈が酷い時は飲んでいました。 なるべく飲まない様にしていましたが、昨日朝眩暈が楽だったのでリーゼを飲まずにいたら夕方に突然また酷い眩暈に襲われてリーゼを飲んでしまいました。 飲み始めで1ヶ月経ちましたが耐性がついてしまい眩暈が起きたのでしょうか? よろしくお願いします

5人の医師が回答

45歳、ホルモン療法開始 不調

person 40代/女性 -

45歳です。生理は26〜28日周期で来ていますが量も減ってきて期間も短くなったと感じます。先月の生理時、片頭痛がひどく処方されているマクサルト を服用後から血の気が引くような息苦しさやドキドキした感じがあり心筋梗塞かもと思い、救急受診しました。心電図異常なしで、マクサルト の副作用かなと言われました。今までも片頭痛時は飲んでましたが、初めてでした。その後も胸の違和感があり循環器内科を受診しましたが、胸レントゲン、心電図、血液検査異常なしでした。更年期かなと思い、婦人科で症状を話し、試しにエストラーナテープを7枚使うことになりました。少しマシなような気がしたので、続けることになりました。始める前の卵胞刺激ホルモンは6.2、血中エストラジオールは88.0でした。テープを2日おきに貼り、生理から2週間経過して昨日よりデュファストンを朝晩2錠昨日から飲み始めました。最近調子がよかったのですが、今朝息苦しさのような違和感が少しあり、昼食後に今までで一番ひどい動悸のような血の気がさっと引く感じがあり、息苦しさもありました。そこから不安が強くどうしたらいいかわかりません。デュファストンの副作用でそういうのはありますか?今夜に飲むデュファストンを飲んだ方がいいのか、私の数値でホルモン療法を開始しても問題ないか教えていただけないでしょうか。少し改善されてきたのに、今日の具合の悪さにびっくりしています。パニック障害などの可能性もありますか?また婦人科が今日明日休みで確認できないのですが、デュファストンを2週間飲むことになっていますが、その間もエストラーナテープは併用してよろしいですよね?また、今の私のホルモン値で妊娠の可能性はまだあるのでしょうか? 28日周期で計算する排卵日は生理開始から2週間だと思いますが、テープとデュファストンを使い始めたら、いつを排卵日と認識したらよいでしょうか?

3人の医師が回答

自律神経失調症に伴う頻脈

person 40代/女性 -

6月中旬に歩いてる時に急に胃の辺りが気持ち悪くなり血の気が引く感じがしたので脈拍を見たら171になっており、その場から動けなくなりました。循環器内科に行き、レントゲン、血液検査、24時間ホルター検査をしました。ホルター中も160くらいまで頻拍になっていましたが規則正しく見える。不整脈には見えないと言われました。甲状腺の数値も正常とのことで、要因は自律神経ではないかとビソプロロール0.625mgを処方され飲んでいます。 1:自律神経失調症でも心拍は170までいくものでしょうか? 2:現在の先生は自律神経がうまく機能したいない=心療内科ではないので薬で様子みましょう。との事ですが、自律神経失調症でもビソプロロールのみで症状はよくなるのでしょうか? 3:気のせいかもしれませんが、朝排便した日に 頻拍が起きている気がするのですが関係ある病気はありますか? 4:薬服用1週間くらいは脈拍は落ち着いていましたが、今日朝にはビソプロロールを飲んでいても160まで脈拍がいきました。その日によって効かない事もありますか?たまたまでしょうか?何か要因はありますか?薬前にインダーゼリーのグレープフルーツ味を飲みました。 5:ビソプロロールは1錠で効果はどのくらい持続するのでしょうか?朝と夜飲むと目眩が酷いことがあったので今は朝1錠飲んでいます。朝体調不良な事が多いので夜1錠にしたほうがよいのでしょうか? 6:頻拍•めまい•たまに頭痛くらいで不眠などはないのですが、病気に関してはかなり恐怖心が強い。自分は神経質な性格ではあると思います。心療内科に行くべきかどうか悩んでいます。もう少し薬で様子見てからでもよいのでしょうか? 長くなりましたが、会社休んだらしなくてはいけなくてさらにそれもストレスになってる気がします。原因が少しでも早くわかればと思っております。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

過換気症候群の症状と診断について

person 40代/女性 - 解決済み

海外からです。先週火曜にちょっとした動悸と強い手の痺れがあり、病院でECGをしました。鼓動は問題がなさそうだが脈が早いので念のためCTを撮ろうということでしたが、結果は異常なさそうです。血液検査もしましたが、ヘモグロビン値は12.3で正常範囲内、甲状腺の数値も異常なしでした。 昨日、また両手の強い痺れと強張りで立っていられなくなり、救急車を呼びました。足にも痺れがありました。手を上げたり笑うことは問題なくでき、搬送中に脈拍も100程度、オキシメーターの酸素濃度の数値も異常なしでした。怖さはありましたが自分では呼吸は落ち着いてできているつもりでしたが、過換気症候群だろうということで、リラックスする薬をもらいました。念のため撮った脳のCTも異常ありませんでした。 今朝になって食後しばらくの後、下痢のような腹痛となんだか血の気が引くような感じがしたので脈を図ると138まで上がっていき、血圧を測ると最高100、下は65でした。息苦しさは感じなかったと思います。その後脈はすぐに115くらいに下がり、昨日もらった薬を飲み、1時間近く経った今は脈も90弱で落ち着いています。血圧はまだ少し低めで102です。いつも病院で測るときは120くらいあります。 そこで質問ですが、過換気になると血圧も低下し、脈も急にこんなに早くなるのでしょうか。脈は早かったですがドキドキするような動悸の感じはありませんでした。また、先週に痺れが来た時も下痢のような腹痛があったのですが、これは何か関係しているのでしょうか。 5年ほど前に気胸の手術をしたので、念のために肺の検査もしたいのですが、心臓と脳のCTを撮ったばかりなので、胸部X線はやらない方が良いでしょうか。心臓のCTで肺の状態は分からないでしょうか。肺用のCTではないが一緒に写ると言っていました。 長文ですみませんがお願いします。

4人の医師が回答

高齢、出産経験無、流産手術のラミナリアにトラウマ有り

person 40代/女性 -

体外受精にて妊活中の42歳です。 ホルモン補充にて胚盤胞4AAを移植後、生まれて初めての妊娠、心拍確認まで行きましたが9週目の妊婦健診で心拍確認出来ず、1週間後に流産手術予定です。 仕事をしてるのでいつ出てくるかわからないまま自然に待つより、流産手術をして次のチャンスに目を向けたいと思い手術の予約を入れました。 ここで、質問です。 半年前に一連の不妊治療の最中ポリープが見つかり子宮鏡手術?で取り除きました。 その際に前処置としてラミナリアを入れる予定でしたが激痛の為内診台にじっとしておられず、痛みが強すぎて先生もお手上げ状態となり結局ラミナリアの処置をせずに麻酔でポリープ除去しました。(仕方なく小さい器具でやるからとの事でした)かなり、無理矢理、強引にやられた挙句、入らなかったという形です。めちゃくちゃかたくて先生も無理だわって感じでした。 今回、流産手術でこのラミナリアを前処置として必ずすると看護師に説明されて、オペをする先生は同じですし恐怖しかありません。 オシッコをしっかり溜めてくれば大丈夫とか言われましたが、あの痛みは絶対避けたいのですが、ラミナリアをせずに安全な手術方法は無いですか? 子宮にこどもがいるのにあの鉄の棒のようなものでグリグリされると思うだけで血の気が引く思いです。 自分の意思で不妊治療してるとは言え、ラミナリアの処置以降、内診の超音波の器具を入れられるだけで恐怖、目をつむってひたすら我慢してるのでかなりのトラウマになってます。 とはいえ、年齢的に保険適用期間が3ヶ月しか無いので早く子宮がきれいになってくれる事を望んでおり、自然に流産を待つのは本望ではありません。 今後も治療を続けたいので、ラミナリアを使わず、痛みや恐怖心を伴わず、安全に手術したいです。 出来れば処置の全ては静脈麻酔中にやってほしいのに看護師には無理と言われました。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)