血圧高い 血液検査正常に該当するQ&A

検索結果:934 件

気持ち悪い、腹痛、背中痛いが治らない、何科?

person 30代/女性 - 解決済み

6月3日、仕事でストレスかかる大きな行事の中健康診断のため飲まず食わずで戸外で過ごし、夕方から頭痛、翌4日頭痛がひどく脳神経外科を受診、痛みと吐き気止めを点滴しMRIを撮ったら副鼻腔炎でした。処方の鎮痛剤と抗生物質を飲みました。 翌5日、夜中胃痛があり朝えずきましたが、出勤。10時20分頃、排泄後にふらつき、吐き気で早退。全身にだるさや痛みがありましたが、経口補水液など水分を数回に分けて2リットルとったら症状が改善されました。 翌6日、出勤。昼頃気持ち悪くなり、食事があまりとれませんでしたが食後しばらくすると治まりました。 翌7日、胃腸痛でよく眠れず明け方4時頃、吐き気で起きえずきが続き、排便が1時間以内に軟便→下痢→下痢と続きました。その後スッキリしたので出勤。しかし11時20分ころ気持ち悪くなり、えずき、昼食をほんの少し食べましたが気持ち悪くて早退。その後内科を受診し、血液検査すると白血球数が少し高めだが正常値内で、暑さによって胃腸が弱ったのではないかという所見。帰宅し、食欲が出たので間食におまんじゅうを食べ、横になっていたところ背中が痛くなり(背中痛はもともとありましたが痛みが強くなり)胸に圧迫感がありました。息苦しく少し嘔吐し多少楽になりましたが、腹痛と吐き気もあり苦しく、水分を飲み込むときも痛くて処方された吐き気止めを飲んでもダメで夜に救急を受診。背中の痛みは外科的なもの。またエコーして緊急性のあるような感じはなく、酸素・血圧・脈拍・呼吸も異常なしとのことです。お粥を食べ処方薬飲んで落ち着きましたが、今日は吐き気はないけど重苦しくだるく気持ち悪く仕事早退してきました。長引いていて辛いです。このまま様子見でいいのか、受診するなら何科か教えてほしいです。えずきは前から時々あります。数日あまり食事とれておらず、気持ち悪いと水分、薬もとれたりとれなかったりです。

6人の医師が回答

分娩時の感染症について

person 40代/女性 -

年明けに第一子となる女児を出産しました。 秋頃から、妊婦健診の度に血圧が140〜150/90くらいと高めに出るようになりましたが、2回目に測定すると落ち着くため 特に別段の指摘はありませんでした。 出産は14時間に渡る普通分娩でしたが、出産直後に私が悪寒と全身の震えに襲われ、血圧が上が210まで上昇したことから、出産した産院から医大に緊急搬送されました。 なお子供はすぐ産声を上げて元気に生まれてくれました。 私は意識も鮮明ですぐに血圧も落ち着きましたが、医大で血液検査や胎盤を病理検査してもらった結果、感染症のグレード3ステージ2だったか…妊娠高血圧症によるものとの説明でした。 分娩に時間がかかったのも原因のようです。 破水は分娩数時間前に気がついたらしていたという感じでした。 2週間検診も終え、現在は血圧の薬を服用しながらの経過観察のみで母子とも健康ですが、 ・今回の感染は赤ちゃんに影響はないと思っていていいのか? ・今回の感染は予測でき防げたものだったのか?最初から大きな病院で見てもらっていれば防げたのか? ・年齢(41歳)が関係しているのか? ・今後出産する際は同様に高血圧症を発症する可能性があると言われたが、今回より危険な状態になる可能性が高いのか? 見解をいただければ幸いです。

4人の医師が回答

高血圧、頻拍と自律神経について

person 30代/男性 -

適応障害と診断されてから2年、一昨年1回目の休職、復職の後昨年4月に転勤、単身赴任となり、再び体調が悪くなり昨年末に2回目の休職を2ヶ月間頂き、今年は9月まで業務を調整してもらい、ジアゼパム2mgと、ブロチゾラム0.25mgを飲みながらですが、うまく付き合ってきました。 10月から元の業務へ復帰しましたが、再び朝のえづきや、吐き気、嘔吐等体調が悪くなり始め、先月末病院で血圧が160/99あり、早めの内科受診を勧められ、1週間様子を見ましたが平日のみ高血圧が続き、1週間後何もしていない時に1時間ほど脈拍が120を超えたままふらつき、激しい動悸がした為、循環器内科を受診しました。 血液、動脈硬化検査は異常なく、ホルター心電図検査も行いましたが平均100回(最大178回/最小50回)の頻拍と期外収縮が多めくらいで目立った症状はないとのことでした。 初診時にオルメサルタン10mgを処方されましたが血圧が下がらず、2回目の診察にて20mgと、ビソプロロール酸塩0.65mgを処方され飲み始めました。休日は血圧、心拍共に正常です。 先生に言われた通りに自律神経を整える生活習慣、食生活も心がけていますが、改善されない上、昨日の朝血圧が166/122となりとても不安です。 傾向として朝の血圧が特に高い日程嘔吐等症状が重いです。 今年7月の健康診断では血圧、心電図共に問題はありませんでした。 1.今後このまま高血圧と頻拍が続くと心疾患等のリスクが高まってしまうのでしょうか? 2.高血圧と頻拍は自律神経の乱れと考えるのが妥当なのでしょうか? 3.ジアゼパムとブロチゾラムを1年間飲み続けていますが問題はないのでしょうか?耐性がついてしまっているのでしょうか? ご回答その他アドバイス等頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

微小脳出血をした後に気をつけることは

person 40代/女性 -

先月に5.5ミリの脳動脈瘤(左目の後ろ)の手術を血管内治療にて行いました。術中に多発性脳梗塞を発症しましたが、幸い麻痺や言語障害などなく健康な状態で退院しました。術後の1か月間は、頭痛もなく、強いて言えば両足が少しだるい感じがするくらいで、3日前に術後1か月検診に行くと医師から「脳出血をしてる」と言われ、びっくりし、CTを撮りました。多発性脳梗塞の小さいとこ一つが微小脳出血してると言われ今、症状が出てないなら、何もすることは、ないと言われ、血圧だけは、気をつけてと言われました。私は普段の血圧は上が110で下が70くらいで、普通です。コレステロールが少し高いのでエゼチミブ10ミリを飲んでます。後は、血液検査は普通です。飲酒と喫煙は、ないです。医師から、なんで脳出血したんだろう?と頭を抱える感じで言われました。術後に医師から脳動脈瘤の手術終わったから、何でもしていいと言われ、私は走ることが好きなので、犬と一緒に、たまに走ったりしてました。血圧に気をつけるとは、もう一生、走ることは、できないですか?もし、微小脳出血をまたしたら、まずいですか?多発性脳梗塞は、出血しやすいですか?また、私は夜中に歯ぎしりをしてるみたいで、歯科医師からマウスピースのことを言われましたが、早急に作るべきですか?どんな生活を送るべきかわからなくなりました。

6人の医師が回答

糖尿病 アマリール1mgについて

person 70代以上/女性 -

妻は76歳15年前に脳内出血で身体麻痺 脳の先生から長年の糖尿病(当時通院歴無し)が脳内出血につながった」様だ・・・で15年以上 家近くの内科で糖尿病の薬をいただいてます(ベイスン0.3を3回の食前1錠 アマリール1mgとジャヌビア12.5mg各1錠を朝食後  昼食後は無し 夕食後はプラバスタチン5mgを飲んでます)又統合失調症でエビリファイを6mg1錠夕食後、薬は以上です。15年間私が介護していたが昨年7月に妻の身体麻痺が更に動かなくなり私も介護する体力も無くなり今年2月に介護施設特養に入所した。相談は「アマリール」について 15年の間 2回「アマ」を先生が中止した、1回目の中止の時1週間後から血圧がUPになり2ヶ月経過で血圧(上)が160台が頻繁に出はじめた 脳の病院から(年1回MR検査通院)15年前に自宅で脳内出血の管理は 血圧測定 と云われ毎日測定をしていた。 内科の先生に何で止めたか?聞くもアマは血圧の薬で無い・・私が責任持つからアマを復活して下さい、で復活後1~2週間位で 血圧上は110に戻った。2回目は2年位経過後中止をされた 1回目と同じく血圧160台又私の申告で復活して100台の正常値になった。又先生は1mgから0.5mgに変更した(先生から声で聞いて無い 処方箋でみた)3ヶ月で1mgに戻った。の実績から約3~5年たち今年5月8月11月と3回連続で中止と云われたが 何で中止か」聞いても返事無し 今迄アマを飲み続けても 妻の容体及び血液検査項目に大きな変化無し(基準値より高い低いはあるが高くなったり低くなったりの大きな波は無い)。15年以上通院も「近郊に内科はある」様な遠回しに云われた。 「アマリール」以外は大変良く診察していただいてます。この様な先生との対応を教えて下さい。(施設特養では血圧管理はしない」と特養に聞きました)お願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)