視神経障害に該当するQ&A

検索結果:213 件

脳梗塞と視力について

person 20代/男性 -

視力が悪くなったりを良くなったりを繰り返す病気はありますか? 去年の9月に婚約者(男性)が脳梗塞になりました。 言語障害、記憶障害、幼児退行、複視、視力低下、歩行時まっすぐ歩けない、などがありました。右目の視力が低下し、2.0だったのが0.4まで落ちました。退院の時には1.2まで回復していました。退院して2ヶ月後くらいに大学病院で脳梗塞になった原因(22歳で脳梗塞なった為)を追求することになり、検査入院をすることになりました。その時に、また目が見えなくなり、検査をしたのですが、検査結果は近視とのことでした。 メガネをかけると見えるようになるので、脳には直接関係ないだろうとのことでした。 検査入院も終わり、メガネを作りに行ったところ右目0.6左目0.3まで落ちていました。 それからは視力は回復せず、そのままです。(極たまにメガネが見えすぎる時や見えにくい時があるそうです) ここ数ヶ月は視力の変動なくメガネもそのままで落ち着いていたのですが、数日前からまた目が見えにくくなる時があるそうです。遠くがぼやけて見えなくなる、ものの輪郭がハッキリしなくなるそうです。数時間から数分で良くなります。 本当に脳には原因がないのでしょうか? 一応脳梗塞の原因は葉酸が不足していたからだそうで、現在は葉酸を飲むだけの治療になっています。 視神経や脳が原因なら眼鏡をかけても良くならないのは分かるのですが、あまりにも見えなくなったり良くなったりの変動が大きいため、いつか見えないままで回復しなくなるのではと不安で仕方ありません。 3日前に3時間ほどひどい頭痛がありました。 現在は大学病院の神経内科で通院しています。 もし、そういった病気があるなら何科に行けばいいですか? すみませんが宜しくお願いします。

1人の医師が回答

生後2ヶ月、透明中核欠損、今後考えられる事

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月になる息子です。 私が妊娠ヘルプ症候群になり、予定日よりちょうど3ヶ月早く産まれました。 出生時は妊娠27週で689g、SGA、尿道下劣、マイクロペニス、側脳室拡大、極低出生体重児の他に、先生からは耳が少し下なので奇形児かも知れないと言われました。 生後5日で動脈管閉鎖手術をしてその後の容態は安定。 生後1ヶ月あたりで、甲状腺機能低下症と言われ薬の内服が始まりました。 退院に向けて頭部MRIを撮ったところ、透明中核欠損と診断。先生の今のところの見解は視神経等の合併症はなく、透明中核欠損単独だと思うとの事。ただ、これは成長発達過程を診ていかないとどんな症状か出るかは分からないと言われました。 現在はもうすぐ生後3ヶ月、NICU入院中、甲状腺機能低下症の内服、ミネラル等の内服をしています。経口哺乳も開始、体重も増えもうすぐ2キロ、身長は39センチになります。 今後の事は個体差があるとは思いますが、発達過程で考えられる事はどんな事がありますか? 今後注意して診ていく事はありますか? また、甲状腺機能低下症は透明中核欠損で下垂体障害が起きている事によるものなのでしょうか?

3人の医師が回答

細菌性髄膜炎の後遺症について

person 30代/女性 -

1歳8ヶ月の娘のことです。生後6ヶ月の時、細菌性髄膜炎になり、1ヶ月の入院をしました。入院時と退院1ヶ月後のMRIでは問題は無かったのですが、1年後のMRIで「前頭葉に萎縮が見られる」と言われました。次回の検査で髄膜炎の後遺症なのか、または別の病気で進行性のものかどうか、ということを調べましょうと言われています。娘の将来を思うととても不安です。また、視神経は異常無しと言われていますが、最近おっぱいを飲む時だけ(まだ飲んでいます)目を開いたまま眠っている時のような眼球の動きがあります。呼びかけたり刺激を与えると元に戻りますが。現在の娘の発達は、多少の遅れは感じられるものの、目立った発達傷害は無いように思われます。医師もそうおっしゃって下さいます。 1、今回のMRIでの異常は、どのようなことが考えられますか?髄膜炎の後遺症で、1年後に現れるということはよくあるのでしょうか? 2、前頭葉は人格に大きく関わってくると聞き不安です。ただ、3歳の脳の臨界期までは、発達障害があっても他が代わりをしてくれると聞きます。似たような症状の患者さんの発達の様子を教えていただけないでしょうか。自分でもいろいろ調べて取り組んでいますが、治療法など参考にしたいです。 3、この目の動きは、MRIで問題が無ければ経過観察するしか無いのでしょうか?何か別の疾患は考えられますか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

心因性視力障害でしょうか・・・

9歳の娘のことです。 昨年11月に、学校の視力検査でB判定とC判定でした。0.5〜0.7くらいしか見えていないということで近所の眼科を受診しました。その時に、矯正を試みましたが、視力が出ず、視野の検査をすると「求心性視野狭窄」という視野が非常に狭い結果が出ました。 実際には、本人の日常生活に支障はなく、学校で検査するまで気付かなかったので、驚きました。考えられる原因は、心因性か、脳の異常と言われ不安になり、11月末にCTとMRI検査を受けました。結果は異常ありませんでした。 その後、しばらく様子を見るように言われて現在にいたります。 数日前、娘が視力が落ちた気がすると言うので、今日同じ眼科を受診してきました。視力は左右0.5と0.6で両目で0.8。前回と変わっていませんでした。矯正もしてみましたが、0.9くらいまでは出るのですが、それ以上は無理でした。 医師は、前回と視力は変わっていないし、日常生活には問題ない視力なので、このまま様子を見てはどうかというのですが…本当に心因性の視力障害なのでしょうか。 屈折異常もほとんどないので、矯正のしようがないと言われました。ではなぜ視力が低下しているかというと原因不明だそうです。 ネットなどで調べると、心因性の視力障害の場合は、3ヶ月程度で8割の子どもは治ると書いてあります。 娘は前回の診断からすでに4カ月以上経っており、このまま様子を見ていても良いのか、気持ちが焦るばかりです。 CTやMRI検査で異常がなかったのですから、脳腫瘍や視神経の異常から起こっている可能性はないと思っていても良いのでしょうか。それとも、もう4か月前の検査なので、もう一度検査しなければ、否定することはできませんか? このまま同じ眼科で受診をし続けていて良いのかと不安です。

1人の医師が回答

左目の痛みと左上の視野に問題あり

person 40代/女性 - 解決済み

48歳女性です。つらい目の症状についてご相談です。 常時左目の疲れ目と左目奥の痛み、異物感、左側全体の頭痛としびれ、左首痛、左肩甲骨付近と腕の痛み、めまい、左右耳鳴り、左顔面のしびれ、全身倦怠感、飛蚊症があります。 平日日中仕事で8時間~10時間パソコンの画面を見っぱなしです。 なるべくストレッチしたり、昼休みは目を休めるなど工夫はしていますが、ここ半年ほど前から上記症状がひどくなりました。老眼が始まったと思い、眼鏡を2回変えましたが、改善されませんでした。 先週眼科を受診し、白内障が始まっていると指摘がありましたが、この症状が出るほど重症ではないとのこと、本日視野検査を受けました。 結果左目の中心から左上あたりに見えにくい箇所が集中しているとのことでした。ただ、1回の検査では確定できないので3か月後にも検査するとのことです。 眼圧や目の動き、眼底は異常はないが、視力が出にくいのが気になるといわれました(右0.4、左0.6)です。 以前、更年期障害かと思いかかりつけの婦人科で検査を受けましたが、ホルモンの異常はないという診断でした。 以下ご質問です。 1、この症状は眼精疲労の可能性が高いでしょうか。 2、長時間パソコンを見る仕事はやめたほうがよいでしょうか。 3、視神経や脳の異常も考えられるのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

成人のカフェオレ母斑について

person 20代/男性 -

お休みの日に申し訳ありません。 20歳の息子のことで相談させてください。 赤ちゃんの時から、腰の部分に茶色のアザがありました。特に、指摘されることもなく、今に至るのですが、現在、3センチぐらいの大きさになっています。 ふと、息子のふくらはぎを見ると、薄い茶色の地図のようなアザ?シミ?ができていました。10センチ以上の大きさです。 心配になり、背中や胸を見てみたところ、腰の辺りに茶色のシミのようなものが一面にありました。(もしかしたら、ズボンの腰の部分があたって、黒ずみみたいな感じなのかもしれませんが、、、) 脇の下などはないようです。 赤ちゃんのときに、検診などで指摘されたことはありません。腰のところにアザが一つあっただけです。 知的障害や、側彎症なども指摘されたことはありません。胸の骨が出ている(鳩胸)ので、以前、マルファンかもと不安になり、整形外科で相談したことがありましたが、側彎症なども異常なしでした。 眼科も視神経乳頭にへこみがあるので、一年に一度、定期検査を受けていますが、それ以外、特に異常は指摘されていません。(OCTも異常なし) 今のところ、アザがあるだけで、何か他の症状が出ているわけではないのですが、、、 お盆に、大学から帰省しているだけなので、病院に行くことはできないのですが、レックリングハウゼン病などは、心配しなくてもよいでしょうか?祖父母、両親は、異常ありません。 お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

シスタチンC低値。甲状腺問題なし。脳への影響。

person 30代/女性 -

シスタチンCを測定し、0.28で再検査では0.2以下(検出不能)は大丈夫でしょうか? 全身からできるタンパク質の細胞で炎症などを沈める役目がある物質かと思いますが、それが低いことは問題ありますか? 免疫が低いとかですか? と先日も質問させていただいたものです。 結果、低いことで特に気にする必要はないと教えていただき、甲状腺機能低下症の可能性はあるとのことで本日検査も行い問題ありませんでした。 最後にまだ一点気にしてることがあります。 シスタチンCの検査結果を聞いた時に低いことの可能性として脳アミロイドアンギオパチーという名前や、視神経髄膜炎でも低くなるとのことでした。私も調べましたら、アミロイドアンギオパチーの患者においてMRIにてPVH(periventricular hyperlucency)の程度の強い患者は髄液中のシスタチンCは低値を示し、理由としては大脳白質障害を来した部位ではアストロサイトが減少し、シスタチンCはアストロサイトから分泌されているため、結果シスタチンCが低値といった内容がありました。 素人が何も分からず調べ無い方が良いことは十分承知ですが、脳に異常があるのか、シスタチンCが低いことでアミロイドβペプチドの付着を阻止できず、脳出血やアルツハイマーの危険性、もしくは現に今脳に病気があるのか不安です。 考えすぎでしょうか。 先生方がシスタチンCを測定されて低値だった方はいますか?

4人の医師が回答

視神経脊髄炎の再発について

person 50代/女性 - 解決済み

現在、視神経脊髄炎とシェーグレン症候群を患っています。 視神経脊髄炎の症状は腰下、両肘下の痺れ、感覚障害、疼痛、左目の視力低下、軽い複視と瞼が開きにくいになります。 歩行は杖を利用しています。 ステロイドパルス点滴を2クール、血漿交換7回を1セット、歩行のリハビリを行い自力生活できるレベルまで良くなりました。 ステロイドを25ミリ/日、イムランを100ミリ/日、リリカを525ミリ/日、メチコバール1.5ミリ/日他を飲んでいます。あと痛みが強くなった時カロナールで散らしてます。 私の視神経脊髄炎の症状は食事に連動しており、食後痛み痺れがをピークに来るのですが、空腹でも痺れが強くなります。リリカの飲み方でずいぶんシビレの出方が変わってくるのが解り、だんだん楽になってきていました。 先日、川崎病の後遺症による心筋梗塞で入院しました。ボクサーダイエットの様な食事量で全く足りず、さらにリリカでの微調整もさせてもらえず結果、視神経脊髄炎が悪化してしまいました。 そこで質問です。 再発とはどこのレベルまで悪くなった状態ですか? 再発の指針は? 私はステロイドパルス点滴で痺れが酷くなり、一時期歩けなくなりました。再発したらまたステロイドパルス点滴をやらなければいけないのでしょうか? ストレスがかなり影響すると聞いていますがどの位のエビデンスがあるのでしょうか? リリカ以外の薬だとどの様なものがありますか? 薬が変われば悪化した痺れ、痛み、感覚障害に違いがでてくるでしょうか? また左目眩が開き辛くなってきたのですが、これも視神経脊髄炎の影響でしょうか? ウートフが原因で再発トリガーを引く可能性はありますか? 質問の数が多くてすいません。全部ではなく一部でも良いのでたくさんの先生のご意見をお聞きしたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)