心因性視力障害でしょうか・・・
9歳の娘のことです。
昨年11月に、学校の視力検査でB判定とC判定でした。0.5〜0.7くらいしか見えていないということで近所の眼科を受診しました。その時に、矯正を試みましたが、視力が出ず、視野の検査をすると「求心性視野狭窄」という視野が非常に狭い結果が出ました。
実際には、本人の日常生活に支障はなく、学校で検査するまで気付かなかったので、驚きました。考えられる原因は、心因性か、脳の異常と言われ不安になり、11月末にCTとMRI検査を受けました。結果は異常ありませんでした。
その後、しばらく様子を見るように言われて現在にいたります。
数日前、娘が視力が落ちた気がすると言うので、今日同じ眼科を受診してきました。視力は左右0.5と0.6で両目で0.8。前回と変わっていませんでした。矯正もしてみましたが、0.9くらいまでは出るのですが、それ以上は無理でした。
医師は、前回と視力は変わっていないし、日常生活には問題ない視力なので、このまま様子を見てはどうかというのですが…本当に心因性の視力障害なのでしょうか。
屈折異常もほとんどないので、矯正のしようがないと言われました。ではなぜ視力が低下しているかというと原因不明だそうです。
ネットなどで調べると、心因性の視力障害の場合は、3ヶ月程度で8割の子どもは治ると書いてあります。
娘は前回の診断からすでに4カ月以上経っており、このまま様子を見ていても良いのか、気持ちが焦るばかりです。
CTやMRI検査で異常がなかったのですから、脳腫瘍や視神経の異常から起こっている可能性はないと思っていても良いのでしょうか。それとも、もう4か月前の検査なので、もう一度検査しなければ、否定することはできませんか?
このまま同じ眼科で受診をし続けていて良いのかと不安です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。